全国のオートウェイファンの皆様
こんにちは!!
オートウェイです。
新品タイヤを購入して、実際、どのくらいの期間使用してるのか?など、
タイヤ交換にまつわる素朴な疑問についてお調べ致しましたので、
発表させていただきます!!
Q1, 1日の平均走行距離は??
1日の走行距離の平均は
32.5kmという結果になりました。
10km~60kmの方がほとんどでしたが、1日の平均走行距離で
100km以上の方も意外に多かったです。
Q2, 新品タイヤの使用期間は??

新品タイヤの使用期間の平均は
2年6か月という結果になりました。
1年未満の方の平均は
6か月で、そのほとんどの方が、
スポーツ走行をしている方と、
愛車をローダウンされてる方でした。
最長で10年という回答もあり驚きました。
タイヤの状態によっては
重大事故を起こす可能性がありますので、
安全のため、
マメなチェックと、
スリップサインなどの使用限界サインが出る前にできるだけ早い交換をお勧めいたします。
AUTOWAYでは、出来るだけ
低価格設定をして皆様の安全に貢献させて頂こうと思っております。
Q3, 新品タイヤを次に交換するまでに
走行する距離は??
タイヤを交換するまでの走行距離の平均は今回のアンケート結果では、
26,300kmでした。
ほとんどの方が、
1.5万km~3.5万kmの間でした。
アンケート回答のコメントを読んでいると、タイヤがまだ使えそうでも、
距離や期間を目安に定期的に交換している方が意外に多く、みなさん結構マメにタイヤ交換をされてる印象を受けました。この数字もタイヤ交換を意識する目安の一つにされてはいかがでしょうか。
タイヤの知識を身に付けて、
もっと安全に長くタイヤを使用する!!タイヤは使い方によって、使用期間が変わります。 AUTOWAYでは、タイヤの基礎知識やご使用方法などの情報を掲載しております。是非、一度ご覧下さい。
↓↓↓
タイヤの基礎知識
より安全にご利用いただけるように・・・
これからもAUTOWAYでは、皆様に、安さだけではなく、より安全に経済的にタイヤをご利用頂けるような情報をお知らせ頂きたいと考えています。
「こんな情報が欲しい!」など、ご要望がありましたらお寄せ下さい。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
株式会社 AUTOWAY
ブログ一覧 |
今月の特集 | イベント・キャンペーン
Posted at
2012/04/12 16:21:29