こんにちは~
日本のパトカーと言えば
今やその大多数がクラウンで占められていますが
全国にはハイスペックなスポーツカーをベースとしたパトカーが存在します。
栃木県警の誇る
NSXパトカーもその1台で
登場時からドライバー達に恐れられていた
スーパーパトカーです。
1台200万円から350万円前後の税金を投じて購入されるパトカーですが
92年に導入された
NSXパトカーはホンダが栃木県警に寄贈したもので
1台は事故で廃車になってしまったようですが
99年に再びホンダより寄贈され
高速道路を中心に活躍。
面白いのは導入時の宇都宮ナンバーから
当地ナンバーとして話題を集めた那須ナンバーに変わった後
何故かまた宇都宮ナンバーに戻ったこと。
登場から13年が経過し
スーパーカーと言われたNSXも
スペック上ではそれを上回るクルマが数々登場し
最近ではめっきり見かけなくなり
退役の噂も流れていましたが実はまだ現役だとか。
動画に登場する
NSXパトカーは那須ナンバー時代の物ですが
最近でもイベントや視閲式に登場し
フロントバンパーに内蔵される警光灯が
最新のLEDタイプの物に変更されたそうで
まだまだ元気な姿を見かける事が出来るようです。
お世話にはなりたくはありませんが
自家用のNSXも見かける事が少ない日本の誇る名車だけに
パトカー仕様のNSXも栃木県警には大事に乗って維持してほしいですね。
by オートウェイ・コールセンター ワッチ (^-^)
ブログ一覧 |
最新の車情報 | 日記
Posted at
2012/09/30 14:11:34