こんにちは~~(つc_,- 。)ノ"=з
メルセデス・ベンツはこんな車も作っているんだと思いましたのでご紹介です。

メルセデス・ベンツが12月7日にバチカンにおいて、
第265代ローマ教皇ベネディクト16世に、
パレード用の車両「ポペモービル」を納車したとのこと。
※「ポペモービル」というのは、
ローマ教皇がパレードに使用する車両で、
車両の後方に透明のドームを持つのが特徴。
車のなかにカトリック教会の総代表者であるローマ教皇が座る教皇聖座が設けられ、
パレードの際に周囲から見られやすいように設計されているそうです。
わ~お。
ガラスは防弾性になっており、
万一の襲撃から教皇が守られるように配慮されているとのこと。
ベースとなった車両はMクラスだそうです。
メルセデス・ベンツによると、
同社がローマ教皇にクルマを最初に納めたのは
1930年のニュルブルク460プルマンが最初のことで、
以後、パートナーシップは80年にわたり継続しているとのことです。
歴代の教皇をそんな前からバックアップしてたんですね(´∩`。)
納車式では、ダイムラー会長でメルセデス・ベンツ自動車部門のトップ、
ディーター・ツェッチェ氏が直接車両をベネディクト16世に納めたそうです。




こんな記事読んでしまうと、ローマ教皇ってすんごい人気者なんだ
…(。>ω<。)
って羨ましくなりますが、
そこまで注目されていると気づかれもあるでしょうね~!
安全面はベンツほど堅牢な車だったら安心できますので、
教皇もゆったり皆さまにご尊顔を拝することが出来るでしょうね><!
それではまた~( `・ω・´)ノ ヤス☆ミルでした~(`・ω・´)ノ( `・ω・´)ノ
ブログ一覧 |
最新の車情報 | クルマ
Posted at
2012/12/11 19:20:43