こんにちは~~~~∪*ゝω・)ノ
F1界のみならず、様々な人々に
多大な影響を与えた
アイルトン・セナさん、
彼の名はいまだに色あせることなく…
みなさまの記憶に残っていると思います!
今日は~、
セナ復活!
ホンダのインター ナビ・システムを通じて収集した情報と、
リアルタイムに発信される社会のさまざまな情報を組み合わせることで、
多くの人に役立つサービス の提供を目指す
ドッツ(dots= design our transportation story)プロジェクトの一環として
アイルトン・セナの当時最速ラップを
音と光の演出で制作され再現したムービー「Ayrton Senna 1989」のご紹介です。
http://youtu.be/oeO2q8FzcnM
1989年 のF1日本グランプリ予選に参戦した
アイルトン・セナが鈴鹿サーキットで
マクラーレン ホンダ MP4/5にて
当時最速ラップを出した際の、
記録された実際のアクセル開度やエンジン回転数、
車速の変化などの走行データを解析することで再現したエンジン音と、
3DのCG表現技術によって作り出 した走行軌跡。
インターナビ内の
Webサイトで公開でだそうです。
暗闇の中セナが走った軌跡を光でたどり、
幻想的な映像が出来ていましたね。
目の前で見ていた方のえもいわれぬ顔にこちらもグッときました。
それではまた~( `・ω・´)ノヤス☆ミルでした~(`・ω・´)ノ(`・ω・´)ノ
関連情報URL : http://www.autoway.jp/
ブログ一覧 |
最新の車情報 | クルマ
Posted at
2013/09/28 16:58:07