こんにちは(´・∀・`)ノ★コールセンターのアッキーです★今日は、新ショールームCI、VRE(ボルボ・リテール・エクスペリエンス)を採用したボルボ・カー・港南台のご紹介をします♪「ボルボ・カー・港南台」は大きく4つのフロアに分かれていますよ(´▽`*)ひとつは展示車両がある“ストリート”そして、“リビングルーム”と呼ばれる、ユーザーがサービス待ちなどで滞在するスペース次に、プレミアムブランドのショールームでは比較的見られるようになった、納車スペース最後は納車スペースの奥に設置されているOHS(One hour stop)というボルボ最新のサービスのコンセプトを機能として設けているサービスブースです(。→ˇܫˇ←。) このOHSというコンセプトは、「ユーザーが来場し、そこでユーザーと問診をしたうえで、基本的には1時間でクルマを整備して、渡すというもので、VREのショールームには必ずOHSのブース設置している」と話すのは、ボルボ・カー・ジャパンネットワークビジネス開発部ネットワーク・能力開発グループコーディネーターの小川由行さん★そのほか、ショールームには“ユアカーズスタジオ”と呼ばれる、カラーサンプルやアクセサリーの展示スペースもあるそうですよ~(*>∀「ボディカラーや内装、トリムなどチョイスできるサンプルがあり、そのサンプルと、設置されたタッチ式モニターとともに、ボディカラーと、インテリアトリムの組み合わせを変えるなどして、ユーザーにクルマ全体のイメージを持ってもらうためのスペースだ」と言っています(●^□^●)リビングルームには、北欧をイメージさせるカールハンセンのワイチェアを配置!また、カフェコーナーも設置されていますよ(*´ェ`*)「スウェーデン人はカフェが好きらしく、カフェコーナーは当たり前だ。そこで、VREでもカフェコーナーを設置することにした」と話し、ユーザーがゆったりとくつろげる空間を演出していることを語っています♫★それでは、アッキーでした★