こんにちは、しのです。
ついに9月に入りました!
2017年も3分の2が終了( ̄□ ̄;)!!
なんてこった・・・
ついこの間『夏突入』とか書いてた気がするんですが、
気づけはもう秋に突入です。
昨日、今までどおり扇風機をつけたまま寝てたんですが、
夜中に凍えるかと思うぐらい涼しくなってましたΣ(・ω・ノ)ノ
朝晩、結構冷えるようになってきましたねー!
ぼちぼち毛布も出さないといけないかなーとか思ってます。
さて、これから気温が下がってくると
ドライバーの皆さんが気をつけないといけないのは雪ですよね!
まだ早いと思ってしまいますが、調べてみたら昨年の初雪が
北海道10月
東京11月
福岡12月
となっていました!
夏がすぐに過ぎてしまったように、冬もすぐにやってくるんです!!!
冬の準備はお早めに!
ということで今日はスタッドレスタイヤのご紹介です!
「ニュースで9月からタイヤ値上げとか言ってたしな~」
と思ったそこのアナタ!!
AUTOWAYには『性能バッチリ!なのに安い!』
最強のスタッドレスタイヤがあるんです!
それが
NANKANG ESSN-1
NANNKAN(ナンカン)は台湾の有名タイヤメーカーで、AUTOWAYでも1番人気のブランドです♪
↓ぜひチェックしてください↓
ESSN-1は、日本の多様な雪の路面を想定して開発されています!
台湾のメーカーですが、ESSN-1は日本の雪路に向けてつくられています!
積雪、凍結、シャーベットなどあらゆる雪路に対応し、ドライバーの運転をサポートします(` ・ω・´)
国産メーカーしか使ったことないというアナタ!
国産メーカーに引けをとらないESSN-1のすごさを見てください(` ・ω・´)
ESSN-1の性能が証明されたのがコチラ!!
大吉先生!!
3つのテストで国産スタッドレスタイヤとの比較を行いました。
白い車が国産スタッドレス、黒い車がESSN-1をつけています。
1.ブレーキテスト
時速40kmによるフルブレーキテストの停止距離を測定
国産スタッドレスタイヤと同じ環境下で、ほぼ同等の性能を発揮しました(` ・ω・´)
2.カーブテスト
時速30kmによるカーブ時の性能テスト
国産スタッドレスタイヤと同じラインでカーブを曲がることができています(` ・ω・´)
3.スラロームテスト
ステアリング性能を比較する走行テスト
国産スタッドレスタイヤとESSN-1では、ほとんど違いがないことがわかります(` ・ω・´)
(同じ過ぎて車の色がグレー見えるでしょ?笑)
※検証結果は全て当社調べとなります
つまり!!ESSN-1は、
かび、、じゃなくて華丸さん登場!
ESSN-1のすごさ、お分かりいただけましたでしょうか!?
検証に登場したプリウス用のサイズで、1本5,490円!!
(195/65R15)
当社で調べた国産スタッドレスタイヤが1本11,000円でしたので
半額ですね(^∇^)
この価格でこの性能なら大満足ではないですか??(〃 ̄∇ ̄)ノ
ぜひぜひ、冬のドライブのお供は
NANKANG ESSN-1で!!!
特設ページにも詳しい情報がありますので、ぜひチェックしてみてください!
また他ブランドのスタッドレスタイヤ、お得なタイヤホイールセットもたくさんご用意しております♪
コチラもチェックしてみてください!
それでは、季節の変わり目ですので体調管理にはくれぐれもお気をつけください!
今日はここまでです。
ありがとうございました!しのでした(。・ω・)ノ゙
ブログ一覧 |
キャンペーン情報 | イベント・キャンペーン
Posted at
2017/09/04 00:03:06