(人´Θ`)。o.゚。*・★
■NEXEN WINGUARD SPORT 225/55R17 101V XL スタッドレス
★・*。゚o。(´Θ`人)
ご購入者様のご感想紹介(*`・ω・*)ゞ でぇす
今日はスタッドレスタイヤのご紹介です!
ドッキ‐(´ゝз・`)ノ⌒☆ ーン!!
▼装着車種:ベンツVクラス(W639)
交換前タイヤ:コンチネンタルVancoContact 225/55 R17 101V
居住地:四国。積雪は年に1~2回のみ。
使用目的:積雪地域への車旅行。(雪山は走行しない)
電話で納期を問い合わせると、「岡山の倉庫に在庫あり、すぐ発送可能」とのこと、
注文から自宅到着まで44時間でした。
梱包は、2本ずつ梱包用テープで固定、特に包装はなし。
所詮、タイヤのみのため(ホイール付でない為)気にしません。
製造は2011年24週であり、今期の製造でした。
(在庫処分目的で安いのではなさそうでした)
ガレナビ(オートウェイが紹介する持ち込みタイヤ装着対応の店の紹介サイト)で
検索して見つけた近くのタイヤショップへ持ち込み、装着。
注文から48時間後には装着されていました。
翌日の旅行に間に合いました。
タイヤの感触は、BS REVOやYOKOHAMA iG30と比較すると、触った感じは固めです。
ロードインデックスが101と国産に比べ高いからでしょうか?
通常の道路は、一般も高速も両方とも、走行に関して、
交換前の夏タイヤとほとんど変わりありません。
ほかのメーカーは「柔らかい」とか「フワフワする」などと評価されていますが、
私の場合はほとんど感じませんでした。
驚いたことに、ほかのサイトにもありましたが、「非常に静か」です。
夏タイヤとほとんど騒音が変わりません。コンフォートタイヤのような感じです。
雪道の走行ですが、残念ながらアイスバーンは走行しませんでしたので、評価できません。
但し、私の場合、そもそもアイスバーンを走行する予定がありませんでしたが・・・。
一般道では、新雪の道路や除雪後の道路は走行しました。
当然最高30km程度でゆっくり走りましたが、特に危険は感じませんでした。
車両重量が2.2tと重いからか、しっかりグリップしてくれる感じでした。
結論としては以下のような条件に合う人には費用対効果の面ではお勧めです。
別に国産の高いのものは必要ないと思います。
1)居住地域では、ほとんど積雪がない
2)積雪があるかも知れない地域への旅行や仕事(スキー目的ではない)
3)スタッドレス購入か、チェーン準備か、で迷う
4)ミニバン等車両重量の重い車
アイスバーンでの性能は不明です(国産よりは劣るでしょう)。
しかし南国でごく稀な積雪への安全対策には十分です。
通常路面での性能は十分のため、このタイヤを1~2期で履き替えよう、と考えています。
(ご購入者様)
▼とにかく安い!!!
有名な国産タイヤに比べ半額以下。
私は仙台在住ですが積雪は冬季で数週間程度で、
ほぼ路面むき出し状態を走行するためタイヤの磨耗が早いので、
履き替え頻度が多い方はこれにキマリです。
どんなタイヤでも新品が一番止まります。
車種名:日産エルグランド
交換前のタイヤ:ナンカン
(30代 男性ご購入者様)
▼夏タイヤスは前回に購入しデザイン性能値段とも大変満足しましたので
今回はスタットレスタイヤを購入しました、
やはり値段は国産メーカーの3分の1以下とビックリ値段です、
安かろ悪かろでなくデザイン性能とも大変良く世界的レベルの
ハイグレードタイヤです。
お薦めです。
(50代 男性ご購入者様)
( `・∀・´)ノ こんにちは~~!!
今日は、
NEXENの
スタッドレスタイヤ、
WINGUARD SPORT のご紹介です。
左右非対称パターンのスタッドレスタイヤ。
独特のカーフデザインでグリップ力が増し、
ストリームライン外側溝が耐ハイドロプレーニングを向上します。
北欧・北米等、世界各国での販売実績があり、確かな能力を発揮します。
※スタッドレスタイヤです。
スタッドレスタイヤのご購入を迷っている方はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
格安スタッドレスタイヤ前編
格安スタッドレスタイヤ後編
スタッドレスのご紹介を行っておりますので、
ご参考下さい。
▼ご注文はコチラのサイトがオススメです。
★ネット最安に挑戦中!タイヤ通販メガストア
AUTOWAY LOOP
会員様になられたら、ご購入毎にポイント進呈中!
(1ポイント1円)
本日はこの辺で失礼します。
それではまた~( `・ω・´)ノ ヤス☆ミルでした~( `・ω・´)ノ( `・ω・´)ノ
Posted at 2012/01/24 12:25:20 | |
トラックバック(0) |
オートウェイのお客様の声 | クルマ