~ノーマルタイヤ(54)~
Q.「91H」などの数字や記号は何ですか?
A.それぞれ「荷重指数」「速度記号」と言います。
タイヤのサイズをよく見ると
195/65R15などのサイズのあとに
91Hなどの表記があります。
これは数字(この場合91)が
荷重指数(
ロードインデックス・
LIとも呼びます)
アルファベット(この場合H)が
速度記号(
スピードレンジとも呼びます)というもので
タイヤの強度を表しています。
荷重指数
規定の条件下で
タイヤ1本当たりが支えられる最大負荷能力を
指数で表したものです。
荷重 負荷能力 荷重 負荷能力 荷重 負荷能力 荷重 負荷能力
指数 (kg) 指数 (kg) 指数 (kg) 指数 (kg)
60 250 76 400 92 630 108 1000
61 257 77 412 93 650 109 1030
62 265 78 425 94 670 110 1060
63 272 79 437 95 690 111 1090
64 280 80 450 96 710 112 1120
65 290 81 462 97 730 113 1150
66 300 82 475 98 750 114 1180
67 307 83 487 99 775 115 1215
68 315 84 500 100 800 116 1250
69 325 85 515 101 825 117 1285
70 335 86 530 102 850 118 1320
71 345 87 545 103 875 119 1360
72 355 88 560 104 900 120 1400
73 365 89 580 105 925 121 1450
74 375 90 600 106 950 122 1500
75 387 91 615 107 975 123 1550
速度記号
規定の条件下で
そのタイヤが走行可能な最高速度を
記号(アルファベット)で表したものです。
速度記号 最高速度(km/h) 速度記号 最高速度(km/h) 速度記号 最高速度(km/h)
A6 30 J 100 T 190
A7 35 K 110 U 200
A8 40 L 120 H 210
B 50 M 130 V 240
C 60 N 140 Z 240超
D 65 P 150 W 270
E 70 Q 160 Y 300
F 80 R 170
G 90 S 180
91Hという表記でしたら
荷重指数は
615kg
速度記号は
210km/hという事になります。
(つづく)
by オートウェイ・コールセンター ワッチ (^-^)
Posted at 2012/08/08 17:47:38 | |
トラックバック(0) |
タイヤのお話 | ビジネス/学習