こんにちは~!!
オートウェイ コールセンターの
コイケルです~ヾ(o´∀`o)ノ '`
今日は、あの大人気アニメ
ONE PIECE(ワンピース)
の、新しく登場したカーナビについて
ご紹介させて頂きます♪
今回で3弾目となる「ワンピースカーナビ」は・・・
昨年4月に第1弾をリリースした際には2万台限定が完売。
漫画とアニメの人気の高さを裏付けましたが、第2弾も好調で、
シリーズ初の7インチワイドとなる第3弾が発売されました。
商品名は「ワンピースカーナビ 麦わらの一味」で、
「dinos(ディノス)」で販売がスタートしています。
手がけているのはアニメや声優など多彩なPNDをリリースしているRWCです。
ルフィやゾロ、ナミ、ウソップなど9人全員の声優などによる
キャラクターボイスを搭載。
前作の6倍となる約1000ワードが収録されています。
さらに、アニメスタッフによる書き下ろしイラストを9種類表示できるなど、
ファンにはたまらない演出も用意。
地図データはゼンリン製を採用し、住所検索は約3500万件、
名称検索は約615万件搭載しています。
内蔵メモリーは128MB(RAM)/8GB(ROM)で、ワンセグはもちろん、
microSD、microSDHCによる外部メモリーに対応。
音楽再生や動画再生、写真表示のほか、
FMトランスミッターを搭載しています。
機能もなかなか充実しているようですし・・・
ONE PIECEファンにはたまらない1品ですね((*´∀`))b
カーナビを検討されている方がいらっしゃいましたら・・・
是非いかがでしょうか?? ←宣伝!?w
今日はこのあたりで失礼致します~(○´∀`○)ノ
☆コールセンター コイケル☆
こんにちはー(*’U`*)
AUTOWAYコールセンターRUIです(*ゝω・*)
BMWは、代替パワートレイン車の系譜を
紹介する短編ビデオを
『YouTube』に投稿しています(`・ω´・)ノ"
この映像は、
1960年代後半にマルニの原型である
「1602」をベースとする電気自動車が
試作車として製作されたことに始まり、
その後も80年代前半に水素エンジンの
開発が開始されたことや、
日本で大人気となったE36型
3シリーズの電気自動車版など、
新世代パワートレインの
黎明期の頃の試作車が紹介されています!
さらに近年のものでは、
2004年に時速302kmの記録を樹立した
水素エンジン搭載の「H2R」や、
2010年に発表された「アクティブE」、
そして2013年に量産が開始される予定の
100%電気自動車
「i3」などが紹介されています☆
それではッ(。・・)ノ
コールセンターRUIでした(つω^*)
★AUTOWAY LOOP カテゴリ:激安タイヤ通販サイト AUTOWAY 2007/09/13 13:56:34 |
|
■AUTOWAY 楽天市場店 カテゴリ:激安タイヤ通販サイト AUTOWAY 2007/09/13 13:51:49 |
|
■AUTOWAY YAHOOショッピング店 カテゴリ:激安タイヤ通販サイト AUTOWAY 2007/09/13 13:48:22 |