こんにちは~!!
オートウェイ コールセンターの
コイケルです~ヽ(*´∀`)ノ
今日は、フロリダ大学の電子情報工学部に通う学生が、
自分の飼っているオウムのために、
鳥仕様の四輪バギーを開発してしまったという
素敵な動画を発見しましたので、ご紹介致します~♪
"バード・バギー"と名付けられたこの乗り物。
オウムが運転席のレバーを操縦することで、
前後左右どの方向にも移動が可能なのです!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
また、壁に激突しないためのセンサーや、障害物にぶつかった際には、
自動的に方向転換するシステムまで搭載されているそうです。
さらにトイレ用の新聞がセットされており、
運転しながら用が足せるという親切設計です。
そして・・・!!
バッテリーが減ってくると、前方に付いたカメラを使って、
自動で充電スタンドまでたどり着き、充電を始めてくれるのだそうです!!
愛するペットのために生み出されたこの精密な中にも、
遊び心あふれる発明品を動画を通してご覧くださいませ°+(*´∀`)b°+°
このバードバギー・・・
凄すぎます!!!!Σ(゚□゚(゚□゚*)
このシフトレバーの動きも、オウムのことを本当に理解した上での設計で、
開発した学生さんは、本当にこの子のことが好きなんだな~と
思いましたo(。・д・。)o
実は・・・私もインコが大好きで、昔飼っていました♡
本当に可愛くって・・・今でもまた飼いたいな~と思い、
よくペットショップに行ってます(*´∀`*)w
(先日、売り場にいた真っ白なインコちゃんに勝手に「シロ」という
名前を付けてきちゃいましたw)
と・・・、学生さんの技術の凄さと愛鳥精神に感動できるような
動画のご紹介でした(人*´∀`)
以前、ヤス☆ミルさんが紹介しておりました動画ですが、
どうしてこのバギーが開発されたのか?ということも加えて
ご紹介させて頂きました☆
今日はこのあたりで失礼致します~(〃▽〃)
♪コールセンター コイケル♪
このアトラクションは、ゼネラルモータズのブランドの1つである
シボレーとディズニーがタイアップしたもので
12月6日から一般公開されているそうです!!
ビデオには両社の制作スタッフが登場し
このビッグプロジェクトを成功させるために
デザインやコンセプトについて徹底的に話し合い
試行錯誤を重ねたと述べています!!
テスト・トラック2.0は、単なるライド系アトラクションとは違い
ゲストが自分の乗るマシンのボディやパーツを
自由に選べるそうです(★´3`)ノ★*♪
コールセンター ウラノでした★★
こんにちはーヾ(*・∀・`)o
AUTOWAYコールセンターRUIです(●’3`*)
メルセデス・ベンツは、
2013年にマイナーチェンジを予定している
Eクラスの映像を公開しましたd(‘v`●)
現行Eクラスが発表されたのは
2009年3月のジュネーブショー
それから4年を迎える来春、
Eクラスが大掛かりな
マイナーチェンジにっ!!
映像には、内外装の映像に加え、
走行シーンも含まれています♪
新しいフロントマスクを得た新型を
さまざまな角度から見ることができますヾ(・∀・)ノ
それではッヾ(o´∀`o)ノ
コールセンターRUIでした(*vωv)
★AUTOWAY LOOP カテゴリ:激安タイヤ通販サイト AUTOWAY 2007/09/13 13:56:34 |
|
■AUTOWAY 楽天市場店 カテゴリ:激安タイヤ通販サイト AUTOWAY 2007/09/13 13:51:49 |
|
■AUTOWAY YAHOOショッピング店 カテゴリ:激安タイヤ通販サイト AUTOWAY 2007/09/13 13:48:22 |