こんにちは!ももんがーZです。
久々 GT-Rを追っかけたくて 特集記事なんかを楽しんだ先日のお休み。
スゴイ記事を発見
★GT-R エンジンの匠★
世界中からファンが面会にやって来るという
4人の匠の映像をどうぞ!!!
あああ行きたい ヨコハマ工場。
そして…調べてビックリ
日産と日立製作所の元となった戸畑鋳物はわが町北九州の戸畑地区発祥
あの ダットサンはそこから発展しました。
輸入車っぽいネーミングですが
田健次郎のD、青山禄郎のA、竹内明太郎のTを合わせてDAT、そこにすばしっこい「脱兎」をかけたのが始まりとか。
FairladyZの輸出名が「ダットサン」だったことから ダットサン=外国のイメージがあるのかもしれませんね。
★うるわしのエキゾーストノートをお聞きください★
色々調べてたらスゴイ画像が
★むしろ追っかけられ隊???凄すぎる取り締まり集団★
脱兎のごとく、逃げろ逃げろ!!!
だけどスペック確認してる間に捕まりそう…
ももんがーZでした。
Posted at 2014/10/22 17:47:54 | |
トラックバック(0) |
最新の車情報 | 日記