
こんにちは!
オートウェイのマツヤマです。
年末の恒例行事といえば、大掃除ですね!
私は今年の秋に引っ越したんですが、
いまだに引っ越しの片付けが終わってないので
年末は大掃除ではなく、引っ越しの片付けをしようと思ってます(o´д`o)=3
そこで今日は、
《家にあるもので役立つ車内の掃除アイテム》のご紹介です!
その① : お酢
車内の窓ガラスは、エアコンをかけたときや
窓を開けた時に舞い込んできたゴミや埃で汚れますよね。。
手軽に窓の汚れを落とせるのが「お酢」です!!
酢を水で2~3倍に薄めスプレーで吹きかけふき取れば、
タバコのヤニやほこりがスッキリ落とせます。
タバコのヤニ、埃などが付着していると、窓が曇る原因に。。。
その② : 重曹
車のシート(布製)の汚れや匂いを取るおススメアイテムは
「重曹」と「お酢」です!!
重曹を布につけ、汚れやシミの部分をポンポンとたたく!
匂いが気になる場合は、シートに直接重曹をふりかけ、
少し時間を置いて掃除機で重曹を吸い取る。
さらに、2~3倍に薄めた酢水をつけたタオルを
固く絞りって拭き、そのまま乾燥!
お酢には殺菌効果があるようです。
また天井も、濡れたタオルに重曹をふりかけ、
ぽんぽん叩きこむとヤニ臭さも取れるそう!
フロアマットにも重曹をふりかけ、
そのまま一晩置くと重曹が匂いや汚れを吸い取ってくれます。
重曹って便利ですね(●≧艸≦)゛
※重曹はアルミ素材に触れると黒くなり、
お酢は鉄、白木に使用すると変色ようなので、
使用箇所には少し注意が必要です。
お金をかけず、家にある重曹とお酢で簡単に車内も掃除
できるようなので、試してみたいと思います☆
AUTOWAYでは、今年一年の感謝の気持ちを込め、
歳末大感謝セールを開催しております!
暖冬でスタッドレスタイヤが必要な時期が短いからこそ安く済ませたいお客様に
スタッドレスタイヤ&ホイールセットをお値打ち価格でご提供!
安全安心で年を越しましょう!
それでは、マツヤマでした
(o´・ω・)´ペコリ
Posted at 2015/12/23 15:17:11 | |
トラックバック(0) |
車にまつわる〇〇な話 | イベント・キャンペーン