はまです★
世界最大級の自動車アフターマーケットパーツショー
SEMA SHOW
今年も、11月1日〜11月4日に開催されました!!☆
SEMAショーの「SEMA」は、特殊部品市場協会
(Specialty Equipment Market Association)のことで
約7,000社が加入していて、その中の2,000社以上が
出展する世界最大級のビジネスショーです!!
今年は各ブースでどんなパーツ・車種が発表されたのか
調べてみました!!
--------------------------------------------------------------------------

アメリカ版「トヨタ 86」



AUTOWAYでも取り扱っており、大人気のNEXEN TIREのブースには、
アメリカ版 トヨタ86が出展です!!
Formula Driftで活躍中の、GReddyレーシングチーム選手の
Ken Gushi氏のサイオンFR-Sですね!
ボディキットはロケットバニー、エイジングチューニングは
GReddyが手掛けています。
TAKATA、G-SHOCK、TRDなどのメーカーも多数スポンサードしています!
サイオン tC


このサイオン tCは、トヨタが北米で若年層を中心に
展開していて、tCは2ドアスポーツクーペになります!
日本では未販売ですが、北米ではセリカの事実上の
後継者という扱いになっているそうです!
ちなみにサイオンというブランドは2016年9月に消滅したそうです・・・残念TT

世界初!
M3 Mパフォーマンス レーシング仕様



'16 SEMA ShowでワールドプレミアとなったM3 Mパフォーマンス!!
Mパフォーマンスパーツを豊富に装着していて、
DTMレーシングカーのようなカーボンファイバー製リアウィング、
ボディサイドのレーシングストライプがとても特徴的です!
BMW 740e xDrive iパフォーマンス



ベースの車が日本円で約955万円!
Mスポーツパッケージや、インビジュアル使用などのオプションで
合計 約1,630円!!
BMWのブースで最も有名なモデルがこのBMW 740e xDrive iPerformance!
プラグインハイブリッドモデルです!

Bulletproof Automotive x Fury Automotive
Varis Kamikaze-R 2 Super Sonic North American DEMO Car



名前がすっごい長いですね!!
こちらはTOYO TIREのブースに展示されていた、
日産の超名車! GT-Rです!!
ボディキットは日本のカスタムブランド
VARISのKamikaze-R Ver.2 SuperSonicカーボンバージョン
に赤白の塗装を施したものです。
このキットは日本でも販売されていて、
フルキットでFRP製が¥1,424,000(税抜)
カーボン製が¥1,659,000(税抜)!
車1台が買えてしまう価格ですが、それだけの価値はありますね!!

MX-5 RF KURO



MX-5は、マツダ ロードスターの海外での名称です!
今回のSEMA Showに出展された【RF KURO】は、MX-5 RFを
ベースとする初のメーカー公式カスタマイズモデルです。
セミマットのチャコール塗装で独特の存在感があります!
足回りには、グローバル MX-5カップにエントリーする
競技車両と同じサスペンションを装着しています!

Honda Civic Hatch Honda · Factory · Product concept




シビック タイプR プロトタイプは、
「ホンダ シビックハッチ ホンダ・ファクトリー・プロダクトコンセプト」
という車名で出展です!
今年9月のパリモーターショーにて、ワールドプレミアとなっていましたが
アメリカ仕様のHFPコンセプトの発表は、このSEMA Showの会場でした!
現行のシビック タイプRは、最高出力が310馬力で0-100km/h 5.7秒、
最高速度は270km/h超とされているので、時期タイプRはさらに
現行型を上回るパワー、加速力が発揮されそうですね!
--------------------------------------------------------------------------
全体でみると、本当にほんの一部しか
ご紹介できませんでしたが、
これは是非一度、ラスベガスの会場に行ってみたいですね!
日本車の出展は、2000年前後から急速に増えていて、
これには日本車が多く登場する映画「ワイルドスピード」の
影響が大きいと言われています!
確かに車に興味がなかった人でも
ワイスピを見たら、車のかっこよさが分かりますよね!
日本車の今後も期待大です!!!
それでは、
はまでした★