こんんちは~(*^。^*)
AUTOWAYコールセンター よっしーです♪
今回はジャガーのハイブリッド・スーパーカー
「C-X75」をご紹介します~(^v^)
2010年のパリモーターショーでコンセプトデビューして以来
本当に市販化されるのかが話題となっていたが
ついに市販化されるらしいですっ\(^o^)/
ミッドシップの1.6リッター4気筒エンジンと
600ボルトのバッテリーを搭載し2基の電気モーターを駆動!
バッテリーのみで時速64kmの走行が可能★
エンジンにはターボとスーパーチャージャーの
両方が搭載されその最高出力は507ps!
最高速は時速322キロ、0‐100km/h加速は
約3.1秒という性能を秘めていますヽ(^o^)丿
マクラーレン「P11」や
ポルシェのハイブリッド・スーパーカー「918」と
ライバルになるでしょうね!(^^)!
C-X75は限定200台の生産で 2014年に販売開始!
日本円でおよそ8600万円~1.1億円となりそうです(^-^)
それではっコールセンター
よっしーでした(^O^)/
こんにちは(^-^*)/
AUTOWAYコールセンターRUIです(*’`★)
米ゼネラルモーターズは、Wi-Fi電波を検知し、
歩行者など交通弱者の安全性向上に役立てる
システムを開発中のようですヾ(・∀・)ノ
ワイヤレス ペデストリアン ディテクション システム
(無線歩行者検知装置)と呼ばれるこの技術は、
スマートフォンなどWi-Fi装置が発する電波を検知し、
その位置と車両の進路などから衝突リスクを判断し、
事故予防に役立てるというもの。
またGMは、自転車で配達を行うメッセンジャーや
道路工事に携わる人など、
より高い事故リスクが想定される人向きに、
彼らを特定できるスマートフォン用の
アプリケーションを開発して
提供することも検討しているようです★
GMは、今後さらに研究開発を進め、
実用化に繋げたいとしています!
それではッ(っ´∀`)っ
コールセンターRUIでした(*’U`*)
こんにちは~!!
オートウェイ コールセンターの
コイケルです~ヽ(・∀・)ノ
今日も、ガソリンに関係する豆知識的なことを
ご紹介させて頂きます♪
今回ご紹介させて頂きますのは・・・
ガソリンスタンドについてです!!
日本国内にあるガソリンスタンドには必ず傾斜がつけてあります。
それは、給油でこぼれたガソリン等の燃料や雨水、ガソリン等が気化した引火性ガスが溜まったりしないように、消防法で勾配をつけるよう定められているからです。
☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・゜・*☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆
消防法「危険物の規制に関する政令」
第三節 取扱所の位置、構造及び設備の基準
〔第17条第1項4号〕
給油空地及び注油空地は、漏れた危険物が浸透しないための
総務省令で定める舗装をすること。
〔同第17条第1項5号〕
給油空地及び注油空地には、漏れた危険物及び可燃性の蒸気が滞留せず
、かつ、当該危険物その他の液体が当該給油空地及び注油空地以外の部分に
流出しないように総務省令で定める措置を講ずること。
☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・゜・*☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆
となっています。
つまり日本国内のガソリンスタンドは必ず液体が浸透しない舗装がされていて
勾配が付いています。
この勾配により流れた油や雨水などは、下水には流れず、
ガソリンスタンドの敷地を囲むように設けられている排水溝を通り、
地下のタンクに貯められ、廃油業者が定期的に回収に来ます。
つまりはガソリンスタンドには必ず
勾配が設けられ、排水溝が必ずあると言う事になります。
海外の場合も同様の法律があるかはわかりませんが、安全性の観点からも
恐らくは同様の措置が取られているように思います。
下記の動画はスタンドには勾配がついていますよと言う事が改めてわかる
動画です。
↓↓↓
携行缶への給油を行っているうちに、愛車が勝手に動き出します。
途中クルマが無い事に気が付きますが、まさか勝手に走りだし、
土手の下に落ちたとは思わなかったのでしょう・・・(((゙◇゙)))
そもそも日本国内のセルフスタンドでは、携行缶への給油が法律で
禁止されていますが、灯油の購入などでは同様のケースが起こり得ます。
皆さんも給油の際には確実にパーキングブレーキを引いて
、エンジンを停止してから給油しましょうね・・・(´Д`ι)
では、このあたりで失礼致します~♪
☆コールセンター コイケル☆
★AUTOWAY LOOP カテゴリ:激安タイヤ通販サイト AUTOWAY 2007/09/13 13:56:34 |
|
■AUTOWAY 楽天市場店 カテゴリ:激安タイヤ通販サイト AUTOWAY 2007/09/13 13:51:49 |
|
■AUTOWAY YAHOOショッピング店 カテゴリ:激安タイヤ通販サイト AUTOWAY 2007/09/13 13:48:22 |