• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
altalt alt
alt
facebook alt altaltalt
alt
alt

AUTOWAYのブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

■ジャイアントパンダが誕生!?想像を絶する究極のパンダ4×4が登場!! byAUTOWAY

こんにちは~! !

オートウェイ コールセンターの
コイケルです~(**




今日は、すごいお車について
ご紹介させて頂きます(´)ノ





タイトルにパンダとありますが・・・

動物パンダ




ではありませんw
 
(私は真っ先に動物の方が浮かびましたが・・・w)






ここでは、全長ではなく、”全高3.9m”へ仕立てられた
新型フィアット・パンダ4×4
のことを指します(*`)



では、まずその画像をご覧下さい





思わず、PCに向かって

「タイヤでかッ

と言ってしまいました・・・w 職業柄・・・


このパンダ・モンスタートラックは、公式に作られたクルマですが、
市販モデルではないそうです。

これはパンダ4×4のテレビコマーシャル用に作られたものだそうですが、
しっかりと走行可能な一台のようです



実は・・・
パンダを改造して、外径1.5にもなるタイヤを履かせたのではなく、
ジープCJ7の車台に、パンダのボディを載せている
のだそうです。


ちなみに・・・
ジープといえばクライスラー伝統のブランドですが、
いまやクライスラーはフィアット傘下となっています。







このパンダ・モンスタートラック仕様は、
そうしたグループを象徴する一台ともいえそうですねヾ(°°*)








今日はこのあたりで失礼致します~(*-)






コールセンター コイケル











関連情報URL : http://www.autoway.jp/
Posted at 2012/12/12 16:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最新の車情報 | 日記
2012年12月11日 イイね!

■ローマ教皇に特装車を納車!メルセデス・ベンツのパレード用の車両「ポペモービル」  by AUTOWAY


こんにちは~~(つc_,- 。)ノ"=з


メルセデス・ベンツはこんな車も作っているんだと思いましたのでご紹介です。







メルセデス・ベンツが12月7日にバチカンにおいて、
第265代ローマ教皇ベネディクト16世に、
パレード用の車両「ポペモービルを納車したとのこと。

※「ポペモービル」というのは、
ローマ教皇がパレードに使用する車両で、
車両の後方に透明のドームを持つのが特徴。



車のなかにカトリック教会の総代表者であるローマ教皇が座る教皇聖座が設けられ、
パレードの際に周囲から見られやすいように設計されているそうです。
わ~お。

ガラスは防弾性になっており、
万一の襲撃から教皇が守られるように配慮されているとのこと。
ベースとなった車両はMクラスだそうです。

メルセデス・ベンツによると、
同社がローマ教皇にクルマを最初に納めたのは
1930年のニュルブルク460プルマンが最初のことで、
以後、パートナーシップは80年にわたり継続しているとのことです。

歴代の教皇をそんな前からバックアップしてたんですね(´∩`。)

納車式では、ダイムラー会長でメルセデス・ベンツ自動車部門のトップ、
ディーター・ツェッチェ氏が直接車両をベネディクト16世に納めたそうです。




 


 

 


 

 



 

 




こんな記事読んでしまうと、ローマ教皇ってすんごい人気者なんだ…(>ω<
って羨ましくなりますが、                        
そこまで注目されていると気づかれもあるでしょうね~!


安全面はベンツほど堅牢な車だったら安心できますので、
教皇もゆったり皆さまにご尊顔を拝することが出来るでしょうね><!







それではまた~( `・ω・´)ノ ヤスミルでした~(`・ω・´)ノ( `・ω・´)ノ
Posted at 2012/12/11 19:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最新の車情報 | クルマ
2012年12月11日 イイね!

■これはすごい!!ランボルギーニが正面から向かってきた時の正しい?避けかたとは? by AUTOWAY

■これはすごい!!ランボルギーニが正面から向かってきた時の正しい?避けかたとは? by AUTOWAY

こんにちは~!!

オートウェイ コールセンターの
コイケルです~(*^^*)




今日は、びっくりするけど、思わ笑いがでてしまう
ランボルギーニの動画をご紹介させていただきます('ω'*)







ところで・・・

もし路上ですごい速さでスーパーカーが迫ってきたら・・・
皆さんならどう対処しますか・・・?(((゙゙)))



普通であれば目を覆いたくなるような惨状になりそうですが・・・

こんな対処方法があるみたいですよw(゚゚;w(゚゚)w;゚゚)w




では、そんなビックリ笑いの出る動画をご覧下さいませ






間一髪!

といったところですが、動画に登場してる人達は
わざとこの状況を作り出しているようです!!

動画に登場するスーパーカーはランボルギーニ ガヤルド

最高速度は仕様によって異なりますが、
2011年に発表されたランボルギーニ ガヤルド
最上級モデル LP570-4スーパートロフェオストラダーレを例に取ると、
ボディサイズは全長4386mm全幅1900mm全高1165mmとなっています。

徹底的に搭載位置を下げる為に
ドライサンプ方式を採用した5.2LV10 DOHC 40バルブ直噴エンジン
最高出力419kw(570ps)/8000rpm、最大トルク55.1kg・m(540N・m)/6500rpm
発生します。

フルタイム4WDを採用したLP570-4スーパートロフェオストラダーレ
最高速度は時速340キロ!ちなみに日本での新車価格は31368,750 円!
スペックも価格も文句なくスーパーカーですね。



もし、このランボルギーニ ガヤルド LP570-4スーパートロフェオストラダーレが
時速340キロ(秒速約94キロ)で迫ってきた場合、

人の占有しているスペースを半径1mとすると、

全長4.386m+人1m=5.386 

5.386÷94=0.057秒

つまり最高速でやってきたガヤルドをジャンプでかわすには、
1.2m以上0.057秒以上ジャンプすれば避けられる
という計算のようです・・・

こう見ると何となく出来てしまいそうな気もしますが、
あくまで計算である上・・・

やってくるランボルギーニが最高速とも限りません。





これはちょっと危険なので・・・

マネはしない方がよろしいかと思われます・・・((((((;Д゚)))))w







今日はこのあたりで失礼致します°+(*´`)°+°







コールセンター コイケル








関連情報URL : http://www.autoway.jp/
Posted at 2012/12/11 16:25:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 最新の車情報 | 日記
2012年12月10日 イイね!

■【動画】鳥が操作!鳥が乗って運転することができる自動車「BirdBuggy」  by AUTOWAY




こんにちは~~~゜*。(*´Д`)。*°



先日、犬が運転出来た動画をよっしーがみんカラでご紹介しましたが、
どうやら運転できるのは犬だけでは無いようです。。。

今度は一羽のオウムが鳥用バギーを操作している映像をご紹介です。






 






この鳥用の乗り物BirdBuggy(バードバギー)」は、
鳥が乗り込んで運転することができる自動車。

ハンドルを動かすことで、
旋回や前進・後退を行うことができます。

またバンパーが障害物に当たると、自動的に後退するそうです。



映像ではオウムが実際に乗り込んでハンドルを操作し、
自動車を思い通りに運転している様子が確認できます。



どんな動物でも可能性の塊(かたまり)なんだって、
改めて思いました。

しかしどのようなときに使用するんだろう?
このバギー。。。









それではまた~( `・ω・´)ノ ヤスミルでした~(`・ω・´)ノ( `・ω・´)ノ
Posted at 2012/12/10 18:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最新の車情報 | クルマ
2012年12月10日 イイね!

■リニューアルしたディズニーの車アトラクションに試乗!  by AUTOWAY

こんにちは~っ( ´∀`)
コールセンター よっしーです



今回は、、
米フロリダ州ディズニーワールド内にある
エプコット(4つのテーマパークの一つ)を
ご紹介しますーー(ノ∀≦)



そのエプコット内にある人気アトラクション
テストトラックリニューアルされました!
NEWテスト・トラック2.0」
全貌が分かる映像をご覧ください!










ゼネラルモーターズ(GM)とディズニー
タイアップした同アトラクションは
ゲストがテスト車に乗り
さまざまな走行テストを体験









今回のリニューアルによって
マシンのボディや各パーツをタッチパネルで選択し
近未来的技術デザインを施した
オリジナル車両でテストドライブを
体験できるようになったそうです!

また、館内にはGMのブランドの一つ
シボレーの未来型マシン
数多く展示されてます(ゝ∀・)-



それではっコールセンター
よっしーでしたY(´∀`Y)

関連情報URL : http://www.autoway.jp/
Posted at 2012/12/10 16:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最新の車情報 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「タイヤは、ネットで安く買う。」
何シテル?   06/14 12:41
弊社で取扱うタイヤ・ホイールに関する情報をメインに、お得なキャンペーン情報などもお届けします。

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

★AUTOWAY LOOP 
カテゴリ:激安タイヤ通販サイト AUTOWAY
2007/09/13 13:56:34
 
■AUTOWAY 楽天市場店 
カテゴリ:激安タイヤ通販サイト AUTOWAY
2007/09/13 13:51:49
 
■AUTOWAY YAHOOショッピング店 
カテゴリ:激安タイヤ通販サイト AUTOWAY
2007/09/13 13:48:22
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリイにNANKANG FT-9 M/TとLUMACA MODEL-3を装着させていた ...
ホンダ シャトル ホンダ シャトル
シャトルにDAVANTI DX390とVVerthandi YH-S25Vを装着させてい ...
ミニ MINI ミニ MINI
FINALIST 595 EVOを装着させていただきました😊 新しいタイヤに変えると ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウスにMOMO OUTRUN M-3 とVerthandi YH-MS30Vを装着さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation