• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月08日

6月5日鈴鹿サーキット

6月5日鈴鹿サーキット 今日は鈴鹿サーキットで行われたシバタイヤ主催の走行会「シバタレーシングチーム走行会」に参加してきました。





偶々2週間前のシバタイヤのブログに空きが残ってると書いてあったので速攻応募しました。
30分2枠で2万円は鈴鹿走行会としてはなかなか良いのではないでしょうか?

しかも、ちゃんとクラス分けしてくれてるのが嬉しい😃
鈴鹿の走行会ってクラス分けしてないことが多いのでまずクリアは取れないと思うのですが、ここならチャンスあり!
それを考えると2万が安く見えます😆

何度かの遠征の経験で初めてだからと中級クラスに行くとハマることがわかったので、上級クラスで申請

まぁ、エントリーの車種を見ると新旧86/BRZが多くてそんな化け物級に早い車種はいないっぽいので問題ないっしょ!




と思ったらしっかりattackの車も参加w
邪魔しない様に考えなきゃな😅

鈴鹿って長いコーナーが多くてパスさせるポイントが難しいよなぁ💧
なので、作戦としては先導走行が終わって最初の計測1周目が終わった辺りを見計らって出ることでクリアを取る作戦です。

これで1番美味しい計測1周目の邪魔はしないで済むし、ピットロードで見てるのでタイミングが測りやすいからコースに車がバラける前にクリアが取れるはず!

まぁ、今のはショップクラスの人に聞いた作戦を真似しただけなんですけどねwww

お店の速いGR86について行かせてもらってクリアとラインをトレースさせて貰う小判鮫作戦です
セコイ🤣


同じ関東から参加したサカモトエンジニアリングさんのGR86メチャ速かった




ブリーフィング風景
プロドライバーも多数参加してる豪華な走行会で2万は太っ腹!




走行前に一杯
雨予報無くなって嬉しいけど、その代わりあっつ!🥵
30℃くらいあったんじゃ?
路温も高いのでシバタイヤは計測1周目が勝負だな

それでは1枠目
今回は265のtw200シバタイヤで走りました


途中で追いつかれちゃったりしたりしてちょっとミスったけどそもそも4周でコースに適応出来るほど器用じゃないので大したタイムが出せずに終了w

1コーナーは思ったより突っ込めるけど超ハイスピードからブレーキ残しながら侵入するのはビビる

その先のS字も思ったより勾配がキツく
気温が高いせいでちょっとでもアクセルの戻しが多いと失速してしまうし、かと言ってリズムが悪いと曲がりきれないしで難しい

デグナーも思ったよりブレーキ頑張って曲がれたけど、2個目が下り坂で早めに減速から向きかえないといけなくて、しかも1個目で頑張りすぎるとバランス崩れてクラッシュしそうで怖いよー😫

この先のヘアピンもなんか動きが変で向きが変わらない💧
リアが動いてない感じ

スプーンも難しい、突っ込みすぎず、でも車速落としすぎない様に車の姿勢をフラットに保ちながら2個目のクリップに向けて減速って慣れが要ります。

坂を登ってからの130Rも怖えー!
思ったより車速高くいけるんだけど、頑張りすぎてアンダー出したら終わるでしょ💧
マジでひっくり返るぞこのコーナーは!

シケインもなんか車の向きが変えにくくて遅い。
ここが速くないと1コーナーまでの車速に影響するのでタイム出ないんだよなぁ

初めて走ったけど、ここは上達してから来て良かったと強く思いました。
簡単なコーナーが一つも無くて攻略しがいがある反面、初心者は無理だろとも思うほど難易度高い。

普通にゆっくり走ってるつもりでもコースアウトやクラッシュ してもおかしくない程の高難易度コースだと実感しました。



ハマりそう

2枠目
待ってる間にアドバイスを貰っては居たけど、全体的に突っ込みすぎてクリップ外してんなぁw
まだまだビビリミッターが入ってる
あんまり見れたもんじゃないけど車載載せときます


結局1周目を超えられず終了

でもクリアが取れたので気持ちよく走ることが出来て満足です👍

走行終了後はジャンケン大会もあってなかなか豪華な走行会でした。

またやるそうなので次も参加したいな〜
当日お会いした方々お疲れ様でした!
またよろしくお願いします!















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/08 07:08:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

OKAYAMAチャレンジカップ サ ...
マサ㌧さん

2023幸田サーキットアタック第5戦
N-tatsuさん

2024.04.13 モーターラン ...
Yuatoさん

12/29 ALT、12/30 M ...
だるやーさん

FSW ライセンス走行
MAAAさん

【茂原ツイン東】三度目のモトブレイ ...
タッツ Rh+Aさん

この記事へのコメント

2023年6月8日 13:01
遠征お疲れ様でした.

130Rの攻めっぷりとかお見事ですね.それだけに各コーナーでクリップにつけてないのがホント勿体ない・・・.次回は700km以下ですし,今後通う事になりそうですかね?(笑)
コメントへの返答
2023年6月8日 17:13
ありがとうございます!
マジで疲れてシンドイです(笑)

まぁ色々とツッコミどころは多いですね
クリップつく以前に自分でボトム落としちゃってるのを改善しないといかんですな
10周程度で纏められるほど器用じゃないのでまた走りたいっすね
次は一緒にいきましょう👍
2023年6月9日 0:43
お疲れ様でした!
自分は二本松↔️宇都宮でさえもお腹いっぱいでした💦
鈴鹿はいつか自分の車で走りたいのですが、遠すぎるっす😆
でもいつかは、、、ニッサン車でw
コメントへの返答
2023年6月9日 13:17
お疲れ様でした!
自分の乗り心地最悪な車で8時間は苦行でしたよ😵

でも行ったら行ったで良いことが沢山あったので走って良かったっす👍

鈴鹿遠征、いつか行きたいですね〜
有志募っていきましょう😄
2023年6月9日 20:08
鈴鹿ハマっちゃいましたね(笑)
タイミングあいそうでしたら一緒に遠征しましょう・・・?!😁
コメントへの返答
2023年6月10日 5:33
いや〜、一回じゃ満足できなくなりましたねw
ライセンス持ってたら次の日も走ってましたよ(笑)

次は是非ご一緒させてください!
良い走行会あったら教えて欲しいです😊

プロフィール

「@kansen00 それは頼もしいですね!次はそれいってみます。
これは軽いという一点のみで選びましたが、ヨワヨワ過ぎます💧」
何シテル?   06/07 18:17
車にハマってはや三年。 サーキット走行にも慣れて来ました。 とにかく走ることが好きでドラテク向上を目指して練習中です。 関東付近のサーキット場に出没していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 7 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LUCK / el-SPORT サスペンションキット V1LS-DFA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 20:33:29
初!筑波職人獲得\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 15:04:04
FINALIST 595 EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:30:47

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
中古で購入しサーキット向けにライトチューンして楽しんでいます。 ε=ε=ε=ε=ε=ε= ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation