• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルシル@みんカラのブログ一覧

2018年10月13日 イイね!

フロントナックル交換

フロントナックル交換昨年タカスサーキットでスピン→グラベル突入の後
何かが曲がって右フロントがキャンバーつかなくなってたんですが、
取り合えず車をまっすぐ走るようにして、イケヤのアッパーなのでフレーム側を短くして乗ってました。


そろそろシーズンなので、4万キロ程度の中古のナックルに交換。

上のが4万キロので、下が今までのナックルで15万キロ

見た目はあまり変わらず。
ハブは回した感じ滑らか~、結構痛んでたんだろうなー

交換!


アライメント取ってみてどうなるかな~

後は歪んでるRPF1を交換。
Posted at 2018/10/13 17:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月10日 イイね!

車弄り

ちょいちょいアップデートしてます。

リアバンパーカット

before


after



補強系で評判の良かったフロアバー取り付け



後は曲がり疑惑のある右フロントのナックルと歪んでしまってるフロントホイールを交換予定。
Posted at 2018/10/10 13:04:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月17日 イイね!

Topfuel 走行会Rd.3 鈴鹿ツインGコース

Topfuel 走行会Rd.3 鈴鹿ツインGコース今日はTopfuel走行会Rd.3鈴鹿ツインGコースに参加してきました。

今回車の変更点はフロントスプリングをRANAの200mm/16kgからUC-01の178mm/18kgへの変更

一時期結構スプリング変えてたのですが、結局フロントはAragostaの標準スプリングに
戻していたのでさてどう変わるか!?ワックワクでツインサーキットへ
最近大分涼しくなって来たのでどうかなと思ってましたが、日差しがキッツい!!


現地についてみると馴染みの走り仲間の方々と今回はレジェンドな可○さんも参加!
同じS2000なので何かを学びたいところ。

準備を済ませて1枠目コースイン!(ちょっと雨降ってる)
まず様子見で何周か走って38.8ぐらい。
フロントの動きは今までと比べて穏やかな感じの動きに。
1コーナーのようなフロントGを穏やかにかけ続けたいところはいい感じ。
Zコーナーの縁石の衝撃もなめらか〜

ここで小雨が小雨でなくなって来たので、クーリングして少し様子見。
空は晴れてたので、5分ほどで小雨に戻ったので何周かペースアップ
タイムは38.3

30度程度の気温を考えるとなかなか良いのでは。
ただ、Top2のピンケロ師匠S15と可○さんS2000は37秒前半!速すぎ!!


2枠目はフロント減衰を2クリック抜いて、空気圧は2.2に合わせてコースイン
やっぱりフロントは結構良い。
フロント減衰を抜いて沈み込む速度を上げると今までは戻りも速くなっちゃって
ターンインは良いけどコーナー時間が長いところでアンダー気味だったのが改善されてる感じ。
タイムは38.127


ただ、奥のヘアピンまでにリアのトラクション抜け?からのスライドが始まるようになってしまったので、
こちらを対応しようと3枠目少し車変えてみましたが、あまり変わらず。
最後のレースはTop2不在ということもあり優勝されていただきました。
Top走初優勝!

最後にないちんさんからアドバイスもらえたので、次までに車変えてみよう。
皆様お疲れ様でした!

Posted at 2018/09/17 00:42:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月10日 イイね!

フロントスプリング交換

フロントスプリング交換RANAの200mm/16kgからuc-01の178mm/18kgへ変更。

街乗り&ちょい峠だと全然違う。
今まで使ったことあるバネはスイフト、クスコ、テイン辺りだけど全然違う。
ここまでしなやかなのは初めて。

リアは今カヤバ18kgだけどこれはuc-01の19kgへ変更予定。
まずはフロントから今週末の鈴鹿ツインで試してみます。
Posted at 2018/09/10 18:55:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月17日 イイね!

無限チャレンジ美浜で走ってきました

無限チャレンジ美浜で走ってきました土曜日に無限チャレンジに参加するために美浜に行ってきました。

無限チャレンジは2~3年ぶりの参加です。

とてつもない暑さになると天気予報でやってたので屋根下を取るべく4時に家を出発して7時には現地に着きましたが既に結構な盛り上がり。

さすが中部人気ナンバーワン(予想)のサーキット
メーカー縛りいれても半端ない人気

多少日陰の坂の所を確保
既に凄い暑さ!


S2000クラスは少し少な目で4台
ただ、umeさん、chaさんとレジエンドなお二人と今回初めてご一緒させて頂いた無限TC1000の勝者かなっちさんと言う豪華なメンバー

数少ないS2な方々とご一緒出来る機会なのでテンションが上がります!

ただ、今回はタイヤをゼスティノRRの新品にして来たので、午前は慣らしをすることに

まず一本目は空気圧を冷間2.5で軽く流して走行
タイムは46.9
 
グリップは出てきたので、2本目は温間2.4で走行
ある程度走ってタイムは45.9

ゼスティノ結構良いですね!
感覚的にグリップ力を上げたZ2☆みたいな感じ。
71Rとプラスマイナス0って感じでしょうか。
まあ、暑すぎて感覚もボケてそうですが。

昼からのアタックに備えて空気圧は温間2.2


アタック1本目
異次元の暑さ!45秒も出ない。。。
タイムは46.1

ただ、皆さんも厳しそうなので、この辺りが限界か。。


2本目はまさかのレストランで休憩してたら皆さんが走り出してるのを見て慌ててコースイン
人間もとろけとる。。。

2、3周アタックしてタイムは45.9
何とか45秒入った~

結果はchaさんに0.003秒及ばず3位でした。



そしてじゃんけん大会は苦行の炎天下じゃんけんに競り負け残念賞の缶バッチ


その後、美浜で日が傾くまで時間を潰し帰路に
ただ、ここでまさかの熱中症発病。
そのまま病院に寄って帰ることに。

しも吉本当にありがとう。
助かりましたmm

ちょっと夏のサーキットは今後控えようと思います。
エアコン戻すかな~
Posted at 2018/07/17 20:09:19 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「針まで来た」
何シテル?   07/28 08:25
はじめまして、シルシルと申します。 趣味は車でサーキットを走る(グリップしかしたことないです)ことです。 主に中部地区のサーキットを走っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

無限ハードトップ・リアウィンドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 09:22:39
自作ディヒューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 21:29:09
自作 自作 ASM風ディヒューザー ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 21:25:36

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ほぼサーキット用として作成。 街乗りも少し。 今までターボ車を2台乗り継いだため、最初は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
普段の足に使っています。 子供たちも成長してきて軽自動車では積載量、パワー的に辛くなって ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
180SXとS2000の間に乗っていました。 恐ろしく速く、ブーストアップで380ps超 ...
日産 180SX 日産 180SX
S15顔面の180SXです。 見た目ドリ車ですがグリップしかしたことないです。 車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation