• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leaf_funの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

BLAM 165.300 woofer仮付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
1
BLAM 165.300 woofer仮付け
[大きい写真で見る]
BLAM 165.300 woofer 仮付けしました。ALPINE DLX-Z17PROどんなに違うのか?
興味深々wooferをフルレンジ使いでまずインプレッションします。
2
久しぶりのバラシです。ネジ穴は規格だから一緒のハズ
3
このとりあえず作ったMDF製ナンチャッテバッフルの下にPIONEER / carrozzeria UD-K615(アルミ鍛造スラントスペーサー)を2枚重ねて、約10°スラントしていますが、次回は18mm位のアピトン合板http://architerial.jp/sina_apiton_plywood/で作る予定。何故か?前回の試聴バッフルの面積がユニットに比べ小さいユニットの音がモロでスタジオモニター風の音、優等生の音ですが、音に色気、元気が欲しい。
4
左がBLAM 165.300 woofer 右がALPINE DLX-Z17PRO wooferです。BLAMは8穴しっかり止まり低域が良く出そうですが、造り(素材、仕上げ)は確実にalpineの方が上でです。ボビンもチタンだしDLXと同じクラスはやはりLIVE 165 Multix L でしょうね
5
フレームもBLAMは昔ながらのキャストて感じ、alpineはガンダムっていうか?設計してるて感じです。BLAMのマグネット保持余り良くない別途固定したい気分。音抜けは良さそう〜で関心の音はどうでしよう。
6
実は、バッフルの角度(10°スラント)が今の状態では中途ハンパのため聴感上、左は位相がリニアで良いのですが、右はHi-pass: 20Hz6dB/Octで位相(90°ズレ)がリニアになります。今回はwooferをフルで鳴らすので6dB/Octでtimec0.8で試聴します
7
今回は、ボーカルを聴きました。
DLX-Z17PRO wooferから優等生の音です。飾り気のないモニターサウンド多分Twitterの帯域が下まで持たす感じ、Twitter次第で音が決まるタイプでスパッと12dB/Oct以上で切り繋げるタイプかな、ただ色気が〜、
さて、BLAM 165.300 woofer に交換いかがなものか?focalの技術者とのことですが、傾向の違う元気なサウンドです。なのにボーカルに艶があります。中々、良い感じです。多分、倍音が綺麗に上までのってるのでしょう。カーボンの音を上手く消しています。海外モノ特有の主張と言うか味があると〜多分Twitter(聴いていないので)よりwooferやmidで音の基本を作っているのではないでしょうか〜
8
このwooferでコレだけなるならFR80 の組み合わせが楽しみです。インプレッションからやはり、wooferのクロスを6dB/Octで長くとり繋げたい、早くスラント30°のバッフル造ろ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ入れ替え

難易度:

バッ直配線へのリレー取付

難易度:

ハスラー フロントスピーカー交換 TS-F1740Ⅱ

難易度:

スピーカー取付。

難易度:

ドアスピーカー 交換

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #リーフ 【DIY】❶後席ドアSW用チューニング https://minkara.carview.co.jp/userid/3143710/car/2782083/6603248/note.aspx
何シテル?   10/27 06:49
leaf_fanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

防音・断熱 ~乗用車化快適計画~ 其の参 クォーターパネル編① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 11:47:59
マツダ純正 BOSEサブウーハー(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 07:35:13
ロードスターをBLAMのスピーカー交換でサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 20:07:55

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2019/12/3:ヤット、ノンガソリン車に仲間入り 先輩の方々に見習って、ドレスアップ ...
その他 倉庫 その他 倉庫
DATA倉庫
その他 工具箱 その他 工具箱
工具の整理
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラーに乗り始めました。 基本は嫁用なんですが、この車をさわる方が面白い
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation