• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月30日

CB1300@チェーン&スプロケット交換(2回目)

530から525サイズにコンバートしたチェーン&スプロケット。
やっぱり530サイズに戻すことに。
理由はチェーンノイズがウルサイから。。。

もうちょい詳しく書くと、、、

■純正スプロケット(530サイズ)
エンジン側:18T リア側:39T

■コンバート用スプロケット(525サイズ)
エンジン側:17T リア側:38T

525にコンバートするには、CB1000SF用のエンジン側スプロケを使う
 ↓
純正と同じ18Tのラインナップがない(15T、16T、17Tのみ)
 ↓
最大サイズの17Tを使用(1T落とし)
 ↓
極端なローギアーになるのは嫌なので、リア側も1T落としの38Tを使用
 ↓
前後とも1T落としのため、スイングアームとチェーンのクリアランスが少なくなる。
 ↓
スイングアーム支点付近にチェーンが常に接触している状態に。
 ↓
あっという間にチェーンスライダーが磨耗
 ↓
結構な音量の異音が発生
 ↓
ウルサイ

まあこんな感じです。


純正スプロケ
磨耗していたので新品を購入
ウルサイのはもうこりごりなので消音材が付いた純正フロントスプロケをチョイス



チェーンスライダーも新品購入



リア側スプロケは純正より1T増しの40Tをチョイス
チェーンはEKの530SRX2(ゴールド)
外見上はまったく変化なし



チェーンノイズ、めっちゃ静かになりました。
純正サイコー。
高い勉強代でした。。。orz
外したパーツ、ヤフオクで売って資金回収せねば。


チェーンが静かになったのは良いんですが、
今度はフロントフォークからのオイル漏れを発見。
まったく次から次へと。。。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2014/06/30 15:14:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コラボすると•••?!
shinD5さん

サウンド?の変貌…シャッフル編🎶
Kenonesさん

GWの晩酌2🏠🍺
brown3さん

5月になって早々に自動車税の納付書 ...
パパンダさん

【カルマンギア イベント】 K - ...
{ひろ}さん

フラフラ〜っと🚗🇺🇸
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RMZ250 RM-Z 250@フロントフォークオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/314471/car/3631774/7922148/note.aspx
何シテル?   09/02 09:32
車、バイク、旅好きです。 金を使わず体を使え、って事で、できる限り自分で整備・カスタムしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ステップワゴン@フロントワイパーユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 22:48:42
[カワサキ ZZR1400] ZZR1400@オイル&オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 11:49:21
エブリイ@オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 11:00:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 万能くん (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
バイクを積みたくて買ってみた。 人生初のホンダ車です。 三列目シートの床下収納とワクワク ...
カワサキ ZZR1400 おでぶちゃん (カワサキ ZZR1400)
1400というでかいエンジンに大柄な外見。 190馬力のメガスポーツという事で手強いバイ ...
スズキ RMZ250 過激くん (スズキ RMZ250)
オフロード経験ないのに、知り合いから安く譲って貰える話にとびついてしまった。。。 競技専 ...
スズキ エブリイワゴン チョロQ号 (スズキ エブリイワゴン)
2024年2月、ステップワゴンへ乗り換えのため売却。お世話になりました。 ------ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation