• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけコプターのブログ一覧

2020年03月23日 イイね!

ZZR1400@九州(本土)最南端ツーリング

ZZR1400@九州(本土)最南端ツーリング


三連休、天気予報は快晴。
ちょっと遠出したくなって、
あてもなくバイクで出発。
(福岡発)


九州の秘境、椎葉村に到着。



キレイな風景。
このあたりで、なんかもっと遠くに行きたくなる。。。



椎葉村から265号線を南下。
とんでもなく長い酷道でした。
もう二度と通りたくない(´;ω;`)
たまたま見つけた滝で休憩。



帰るのがめんどくなって、鹿児島県の霧島で一泊。
コロナ?の影響でホテルがガラガラ。
値段も安く泊まれました。



翌日、大隅半島をさらに南下。
九州(本土)最南端の佐多岬に到着。



写真に写る灯台が最南端です。



その後、ロケットの発射台を見るために、
大隅半島のど真ん中の山道を北上してJAXA 内之浦宇宙空間観測所へ。



コロナにより閉館。。。



その後、熊本市の南側くらいまで、ひたすらワインディングを楽しみながら北上、
それから高速に乗って帰宅。
桜島の灰でめっちゃ汚れました。。。
あと、タイヤが終了です。
先日交換したばっかりなのに、まじかーー。
Posted at 2020/03/23 16:18:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年03月07日 イイね!

エブリィ@プチリフレッシュ

エブリィ@プチリフレッシュ基本、洗車とオイル交換しかネタがないエブリィ。
プチリフレッシュしたのでご報告。




ナンバープレートのボルトをオシャレっぽいステンボルトに交換。





バンパーのサビたボルトも交換。





雨の予報だけど、あまりに汚れてたので洗車。
屋根とボンネットだけバリアスコートかけて終了です。
Posted at 2020/03/07 13:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリィ | 日記
2020年02月26日 イイね!

ZZR1400@プーチリアフェンダーの補強 Puig

ZZR1400@プーチリアフェンダーの補強 Puig
プーチのリアフェンダー
チェーンガード部分がグラグラして
振動で割れそうな気がする問題。
簡単に補強できそうだったのでやってみました。



純正チェーンガードを数か所カット



超協力両面テープを貼る



プーチのリアフェンダーの内側に張り付け
以上、終了!

っていうか、プーチのリアフェンダー、
チェーンガード部分はノーマルとまったく同じ形状で、
ぴったりフィットでした。



ノーマルが内側から支えてくれるし、
固定が一か所増えるしで、だいぶガッチリしました。
もしかしてこんな感じでノーマルの上に被せるのが
正しい取り付け方なんでしょうか。
説明書にはそんな感じのこと書いてなさそうだったんだけどなあ。。。
Posted at 2020/02/26 19:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年02月25日 イイね!

ZZR1400@プーチリアフェンダー取り付け

ZZR1400@プーチリアフェンダー取り付け
デザイン的にはリアフェンダーなくても良い派なんですが、
フェンダー内とリアサスが泥はねで汚れるため、
汚れ防止のため導入しました。



Puig(プーチ)のリアフェンダー。
シンプルなデザインが自分好み。
カーボンが定番だと思うんですが、特にこだわりがないことと、
ヤフオクなんかにカーボンのひび割れ品が多量に出品されていて、
割れやすいのかな?という気がして、樹脂?製をチョイス。



汚い(>_<)



きれいに洗って、さくっと取り付け
チェーンガードの末端辺りがグラグラ動きます。
振動でクラックが入りそうな気がしなくもないので、
そのうち補強を考えようかな。



ちなみにBeforeはこちら
うん。あまり変わらない。。。
Posted at 2020/02/25 14:48:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2020年02月25日 イイね!

エブリィ@オイル&オイルフィルター交換

エブリィ@オイル&オイルフィルター交換久々のエブリィネタ。
オイルとオイルフィルタ交換
2754キロ
軽だしエンジンにかかる負荷が大きいだろうということで、
毎回、早めの交換です。



ドレンボルト。なぜか横向き。
オイルの飛距離を予測してオイル受けをセットする必要があります。
飛距離を見誤ると悲惨なことに



オイル抜き完了



フィルタはこの位置
外しやすい



助手席側のシート下からオイル注入
運転席のシート下のオイルレベルゲージで量を確認
フィルタ交換で2.7Lくらい
ZZRより1.5Lくらい少ない('Д')



完成
次回は1年後かな
Posted at 2020/02/25 09:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #RMZ250 RM-Z 250@フロントフォークオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/314471/car/3631774/7922148/note.aspx
何シテル?   09/02 09:32
車、バイク、旅好きです。 金を使わず体を使え、って事で、できる限り自分で整備・カスタムしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステップワゴン@フロントワイパーユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 22:48:42
[カワサキ ZZR1400] ZZR1400@オイル&オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 11:49:21
エブリイ@オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 11:00:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 万能くん (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
バイクを積みたくて買ってみた。 人生初のホンダ車です。 三列目シートの床下収納とワクワク ...
カワサキ ZZR1400 おでぶちゃん (カワサキ ZZR1400)
1400というでかいエンジンに大柄な外見。 190馬力のメガスポーツという事で手強いバイ ...
スズキ RMZ250 過激くん (スズキ RMZ250)
知り合いから安く譲ってもらえるという話に飛びついてしまった。。。 ちなみにオフロード経験 ...
スズキ エブリイワゴン チョロQ号 (スズキ エブリイワゴン)
2024年2月、ステップワゴンへ乗り換えのため売却。お世話になりました。 ------ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation