• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけコプターのブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

ZZR1400@オーリンズリアサス試乗ツーリング

ZZR1400@オーリンズリアサス試乗ツーリングリアサスをオーリンズKA544に交換したので、試乗がてらツーリング。




嘉瀬川の定番スポットで休憩です。
パーツレビューにも書きましたが、プリロード全抜き近くでノーマルと同じような乗り味になりました。
ギャップに乗った時の突き上げがマイルドな気がする。。。




先にロードスポーツ2を使い切りたくて、タイヤ交換もしたので、厳密な比較にはなってないと思います。




もうちょい遠くまで行こうかと思ってた矢先、クラッチフルードにエアを噛んでるっぽい事に気付いて無念の撤退。




帰ってから点検したところ、フルードの漏れはなさそうで、レリーズ側からのエア抜きでは改善せず。
マスター側からのエア抜きで良くなりました。
しばらくクラッチフルードは交換してなかったから、それが原因かなあ。
反省です。。。
Posted at 2022/07/17 14:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月12日 イイね!

ZZR1400@オートポリス走行会

ZZR1400@オートポリス走行会オートポリスでの走行会に行ってきました。
梅雨入りしちゃったので天気が心配でしたが、ピンポイントで晴れてくれました。
ミラー外してガムテでテキトーにテーピングして準備完了。

 

人が多いところがニガテなのでピットには入らず、離れたところで準備。




参加台数も多かったです。
バイクブーム?




前回は一番下のクラスの中でも遅いほうだったと思うんですが、今回は普通に流れに乗れて走れたかな。
交通公園でのコソ練の成果があった(*´∀`)




走行会のカメラマンが撮ってくれた写真 その1




走行会のカメラマンが撮ってくれた写真 その2
もうちょい後ろに座って伏せたほうがいいな。。。
Posted at 2022/06/12 21:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月04日 イイね!

ZZR1400@交通公園遊び

ZZR1400@交通公園遊び

時間が取れたので交通公園に遊びに出動。
すごく良い練習なります。




次の週末、サーキットに行く予定があるのでタイヤをダンロップのロードスポーツ2からメッッラーのM7RRに交換。
やっぱりM7RRのほうが好き!
Posted at 2022/06/04 10:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月07日 イイね!

ZZR1400@交通公園で練習

ZZR1400@交通公園で練習


オープンしたての交通公園へ遊びに行ってきました。




拾いものの画像ですが全景はこんな感じ。
西日本屈指のおおきさだそう。




初心者コースを恐る恐る走行開始。
ヨタヨタして全然ダメ😭
8の字で練習後に再度挑戦。
さっきよりましになった!




エンスト防止の目的でアイドリング回転数を1200くらいまで上げてみる。
めっちゃ走り易くなって初心者コースはなんとか行けた(*´∀`)

ジムカーナ的な動きで、めっちゃ良い練習になった気がします。
定期的に通おう(`・ω・´)
Posted at 2022/05/07 14:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月17日 イイね!

ZZR1400@鹿児島一泊ツーリング

ZZR1400@鹿児島一泊ツーリング

バイクのベストシーズン。
時間が取れそうな週末。
これを逃すとしばらく乗れなさそうなので、思い切って遠くに行ってきました。





ETCの二輪割り引きを使って水俣ICまで高速道路でワープ。
その後、車の少なそうな山道を選んで南下。
どこぞの川縁で休憩。




知覧の特攻平和会館に到着。
鹿屋の航空基地資料館には行ったことがあるので今度はこっち。




零戦




コックピット
その他にも特攻隊員に関するいろんな資料があって、けっこう響いて来るものがありました。




JRの終点、枕崎駅に到着。




小さな駅




行き止まり




ホテルで一泊して、二日目。
池田湖でイッシーの捜索。
いなかった(´Д`)




開聞岳でいい感じの写真を撮る




開聞岳一周。
すごく怖い雰囲気のトンネル。




水俣ICまで北上する途中で寄り道。




吹上浜
4キロくらいの長さの砂浜。




北海道っぽい直線道路を通りつつ帰宅です。
2日間で約760キロ走行。
いやー。お腹いっぱいです(´ー`)
Posted at 2022/04/17 17:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RMZ250 RM-Z 250@フロントフォークオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/314471/car/3631774/7922148/note.aspx
何シテル?   09/02 09:32
車、バイク、旅好きです。 金を使わず体を使え、って事で、できる限り自分で整備・カスタムしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステップワゴン@フロントワイパーユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 22:48:42
[カワサキ ZZR1400] ZZR1400@オイル&オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 11:49:21
エブリイ@オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 11:00:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 万能くん (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
バイクを積みたくて買ってみた。 人生初のホンダ車です。 三列目シートの床下収納とワクワク ...
カワサキ ZZR1400 おでぶちゃん (カワサキ ZZR1400)
1400というでかいエンジンに大柄な外見。 190馬力のメガスポーツという事で手強いバイ ...
スズキ RMZ250 過激くん (スズキ RMZ250)
知り合いから安く譲ってもらえるという話に飛びついてしまった。。。 ちなみにオフロード経験 ...
スズキ エブリイワゴン チョロQ号 (スズキ エブリイワゴン)
2024年2月、ステップワゴンへ乗り換えのため売却。お世話になりました。 ------ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation