• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけコプターのブログ一覧

2021年02月24日 イイね!

ZZR1400@SPA直入体験走行とツーリング

ZZR1400@SPA直入体験走行とツーリングサーキットデビューに向けて、SPA直入の体験走行に行ってきました。



オートポリスとHSR九州も先導付きで走った事があるんですが、SPA直入が一番初心者に向いてる気がします。
ちなみに一番難しそうなのはオートポリス。
サーキット講習会とかもやってるみたいだし、デビューするならSPA直入かなあ。




後日、いつものところへぶらりとツーリング。




そしたらお仲間とばったり遭遇。
初めましての方ともお話できて、
楽しい時間が過ごせました。
Posted at 2021/02/24 23:51:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク
2021年02月12日 イイね!

ZZR1400@初乗りとか静音対策とか

ZZR1400@初乗りとか静音対策とか遅ればせながら、今年初乗りしてきました。
久しぶりだと乗り方忘れてて、なんだかぎこちない感じ。
肩慣らし程度、程々で帰って来ました。
そこで感じたこと。
マフラーがうるさい(笑)
グラスウールが焼け飛んじゃったのか、大人になったせいでうるさいのが嫌になったのか(笑)
とりあえず、静音対策する事に。




昔買ったけど、使ってなかった触媒型?バッフル?を付けてみることに。




サイレンサーの差し込み部分に突っ込むだけ。




完成。
体感、音量は10%減少な感じ。
乗った感じは高回転域の爆発的な伸びが無くなってマイルドに。
低回転域ではマイルドなったせいで、ギクシャク感が減って乗りやすくなった感じ。
うーーん。
正直なところ、こっちのマイルドなほうが乗りやすいし正解だと思う。
でも、以前の刺激的な感じも正直スリルがあって楽しい。
刺激的なまま、静か。
両立できたらいいんだけどなあ。



動画撮ってみた。
触媒型サイレンサー装着済みの状態です。
音量の大きさはあまり伝わらないですね(^^;)
Posted at 2021/02/12 17:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年01月09日 イイね!

エブリイ@雪道ドライブ

エブリイ@雪道ドライブ最強寒波の週末。
我が家には暖房器具がエアコンしかなくて、めっちゃ寒い(泣)
実家まで石油ストーブを取りに行ってきました。

山越えルートで(笑)



念のため空気圧を1.5キロまで落として、雪が踏み固められる前を狙って早めに出発。



普通に走ってくれました。さすが4WD。



あまり九州では見ない雪景色。
いやあ、楽しかった♪



ちなみに回収してきた灯油ストーブはこちら。
昭和レトロな奴です。
念のためバラせるところはバラシて洗浄してます。
使うのにちょこっと手のかかる、カワイイ奴です。
Posted at 2021/01/10 11:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリィ | クルマ
2020年12月14日 イイね!

ZZR1400@2020乗り納め

ZZR1400@2020乗り納め今年、乗れるのはこれで最後。
行橋へ牡蠣を買いに行ってきました。




英彦山で休憩。




行橋に到着。



ここの牡蠣、身が大きくて美味しい♪




帰り、行橋市役所の目の前のラーメン屋。
行橋に住む、お久しぶりのバイク仲間の紹介。
うまかった!




牡蠣も身がパツパツに入ってました♪




翌日、ガソリン満タンにして、オイル交換して、洗車して、今年のバイクは終了です。
Posted at 2020/12/14 22:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月28日 イイね!

ZZR1400@牡蠣買い出しツーリング

ZZR1400@牡蠣買い出しツーリングやってきました大好物の牡蠣の季節。
という事でさっそくバイクで買い出しに行ってきました。



11月はじめ頃、まずは糸島へ。



加布里漁港、ひろちゃんカキ、キロ1080円



若干個体差があるけど、平均的?な大きさ。



そして11月末、簑島。
特大、大、中、小があって、大を購入。
0.9キロ、1000円



写真じゃわかり辛いかもしれませんが、デカい。
ぱっつんぱっつんに入ってるのもありました。
さすが豊前の一粒牡蠣。
途中、楽しいワインディングを通って行けるし、お気に入りスポットになりそうです。
Posted at 2020/11/28 19:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RMZ250 RM-Z 250@フロントフォークオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/314471/car/3631774/7922148/note.aspx
何シテル?   09/02 09:32
車、バイク、旅好きです。 金を使わず体を使え、って事で、できる限り自分で整備・カスタムしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステップワゴン@フロントワイパーユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 22:48:42
[カワサキ ZZR1400] ZZR1400@オイル&オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 11:49:21
エブリイ@オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 11:00:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 万能くん (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
バイクを積みたくて買ってみた。 人生初のホンダ車です。 三列目シートの床下収納とワクワク ...
カワサキ ZZR1400 おでぶちゃん (カワサキ ZZR1400)
1400というでかいエンジンに大柄な外見。 190馬力のメガスポーツという事で手強いバイ ...
スズキ RMZ250 過激くん (スズキ RMZ250)
知り合いから安く譲ってもらえるという話に飛びついてしまった。。。 ちなみにオフロード経験 ...
スズキ エブリイワゴン チョロQ号 (スズキ エブリイワゴン)
2024年2月、ステップワゴンへ乗り換えのため売却。お世話になりました。 ------ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation