• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月27日

復興への準備の準備

復興への準備の準備 まもなく震災から3ヶ月を迎えようとしていますが、

ま~ったくすすんでいません。

復興の 『ふ』 の字にも届いていません。

復興への、準備の、段取り程度でしょうか。

当初は撮影を自粛してほしいということでしたが、

2ヶ月を過ぎて、何も進んでいない現状を伝えて欲しい、ということなので

ワンショットだけ撮ってきました。

画像は国道45号線沿いの釜石自動車学校の現状です。

私が初めてボランティアに行ったときから、ぜ~んぜん変わっていません。

震災のときのままです。

この付近の信号はまだ復旧していません。

そしてこの釜石自動車学校の目前は、国道をはさんでもう海です。

なにもなければ、とても景色がよく、のびのびと教習していたことでしょう。

ミツビシや日産のディーラーもあったようですが、みんな流され、あがったままのリフトだけが1基
ポツンとありましたが、それも撤去されたようです。

日産も跡形も無く入り口の高い看板が横倒しになっている有様です。

いいことと言えば、見物の一般車がほとんどいなくなり、所要時間が短縮されたことですかね。

なんにせよ、まだまだまだまだ時間がかかります。

今日も北海道から長野までの参加者がおられて、ありがたい限りです。

本日の参加者は、高田と山田と分散したせいがかなりありますが、40名の枠にたいして21人でした。

遠くからいらしていただくのにも限界があります。
これからは県民が一丸となる必要が何百倍もあると思いました。
ブログ一覧 | 災害復興ボランティア活動 | 日記
Posted at 2011/05/27 20:00:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の夕食🍽️
ken-RX500hさん

第1回 伊勢崎オートモービルフェス ...
五十路ボーダーさん

【ジェラート】グルメレポート 6/1
とも ucf31さん

実録「どぶろっく」61
桃乃木權士さん

123456キロ
paje-kenさん

梅雨入り迄にはおわらせたい・・・。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2011年5月27日 20:27
この場所、私も震災後何度か通りました。
何も変わってないですね・・・

5月末で仕事も一段落しそうなので、6月からお手伝いできればと考えていました。
コメントへの返答
2011年5月28日 7:09
ペンちゃんも通りましたか。。
何も変わらない、手付かずのままなんです。。

できる範囲で、一回だけでもいいから、時間が許したら参加してみてください。
2011年5月27日 22:31
こちらも、変わってません

下水・電気は市内全域で復旧しましたが、あっちこっちで未だに電柱が傾き歩道は盛り上がりまくりです

そんな状況で人や車は通っていますし、既に夢の王国は再開してるんで土日は復旧工事は出来ません

せめて傾いた電柱だけでも直してほしいです その横が通学路なんですから
コメントへの返答
2011年5月28日 7:14
なかなか各地で復旧が進まないですね。。

報道が原発に全部持っていかれたような感じもありますよし。

通学路は危険ですね。低学年は歩きにくいでしょうね。。

プロフィール

シティと・・・のオーナーです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 07:14:10
ボランティア活動情報 
カテゴリ:岩手県ボランティア
2011/05/10 07:54:00
 
サウンドハウス 
カテゴリ:音楽
2010/12/30 18:50:09
 

愛車一覧

ホンダ シティ しちぃくん (ホンダ シティ)
 なんとか2023年の車検は更新することができましたが、引き続き興味のある方にお譲りしよ ...
スズキ アドレス110(FI) 鈴本さん (スズキ アドレス110(FI))
 色がいいでしょ!? キレイなブルメタです 豪華な装備は一切なく、ブレーキもコンビなし( ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
みんカラ初の後期メーター移植車でした^^v たまに問い合わせがありますのでちょっと紹介し ...
ホンダ Dio (ディオ) ZX初号機:シンジ君 (ホンダ Dio (ディオ))
最終型ディオです。ディオ君とはびみょうに色が違います(笑) 2020.10 ドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation