• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月06日

ちょっと重いのでスルーでw

私が毎日チェックしている「倒産速報」というサイトに、自分が勤務した工場の倒産がアップされていました。

やっぱりか、という思いと、残念という思いが交錯しています。

初めて勤めた工場。量産というのを初めて目の当たりにした現状。

当時も輸出がメインの会社でした。

当時も円高がひどくて、ハイオクが\149だったのを覚えています。

レート的には今よりはマシだったと思いますけどね


入社当時は海外OEMを手がけておりました。自分は塗装を担当。

初期シャーベルの塗装(色付け)や完成検査はほとんど自分がやりました。

入社当初から残業が50時間を超え、基本給の倍になった月もありました(笑)

当時はその通り円高もひどく、同業他社の「マツモク工業(アリアプロ製造など)」他数社の閉鎖もありう、自分の工場にも流れてきた技術者も多数おりました。

ジャクソンヘッドのシャーベル、というのと当時流行りだしたエアブラシの技術が活かせれば(ワンオフ)、と入社しましたけど、量産という壁は想像以上に高く、ジャクソンから派遣されているインスペクターのサイン(検査合格=出荷可能)をなかなかもらえない量産が続きました。

QC活動とかどうしたら不良率が減るかなどを話し合いましたが、自分らの意見は全く受け入れられず、経営側と隔たりができ、自分は身を引くことになりました。


その後は、ぱたりと音楽に携わることなく(自分から否定したのですけどw)今に至ります。

当時の係長が代表になっていました。若者の面倒見がとてもよく、若いのからは慕われる人でした

寮になっていたアパートに一升瓶をもって「おーい、きたぞー」と気さくな屈託のない笑顔で

「飲むぞー!!(゜Д゜#) ゴルァァァアアァァ」というアニキのような人でした。

だからこそ苦労されたことは20年以上経った今も想像がつきます。

自分にとっては、とてもいい思い出でしかありません。もちろん辛い事もありましたヨ。

そこでの苦労や工夫が今の根底にあると思って、感謝しています。でも残念でもあります。

何が悪い、誰が悪い、ということではなく・・・・


ちょっと言葉(文字)にならないので半端ですけど終わります。。。。。
ブログ一覧 | ベースとか音楽とか | 日記
Posted at 2011/12/06 20:07:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

テレビを更改
どんみみさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2011年12月6日 21:53
シャーベルのギター とちさんにあげてよかったと♪
コメントへの返答
2011年12月7日 7:31
その節はありがとうございました<(_ _)>

今も大事にレカロの上に鎮座しておりますw
2011年12月7日 10:14
倒産速報 こんなのが有るんですか?
我が社も色々と去年あたりから時短だのしてます

今年は逆に休日出勤何ですがw
自分が務めた会社が無くなるっていうのは寂しいですね
コメントへの返答
2011年12月7日 10:25
いろんなサイトがあるものですね ^^;

寂しいですね。ただでさえ右肩下がりのギター業界だと思うので・・・

プロフィール

シティと???のオーナーです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 07:14:10
ボランティア活動情報 
カテゴリ:岩手県ボランティア
2011/05/10 07:54:00
 
サウンドハウス 
カテゴリ:音楽
2010/12/30 18:50:09
 

愛車一覧

ホンダ シティ しちぃくん (ホンダ シティ)
 なんとか2023年の車検は更新することができましたが、引き続き興味のある方にお譲りしよ ...
スズキ アドレス125 しーちゃん (スズキ アドレス125)
鈴菌に神経まで浸食されました(笑)ホイールが黒いのでいいわゆる後期?M0でした  元々は ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
みんカラ初の後期メーター移植車でした^^v たまに問い合わせがありますのでちょっと紹介し ...
スズキ アドレス110(FI) 鈴本さん (スズキ アドレス110(FI))
 色がいいでしょ!? キレイなブルメタです 豪華な装備は一切なく、ブレーキもコンビなし( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation