• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月15日

光軸調整は行いましょう。

えー、ミニキャブにHIDを取り付けて、早2ヶ月。

当初から、ちょっとなぁ、と思っていた光軸を調整してもらいました。

ミニキャブは、通常のライトバルブでもヘッドライトの脱着を伴います。

まして、奥行きが少なくHIDのメーカーによっては、加工も必要で、

HID装着後のヘッドライトの位置がびみょうーにズレます。

この、びみょー、が気になるのですw

私の場合は、右が若干、上ぎみの右ぎみで、かろうじて、パッシングは

されませんでしたが、前車のドライバーはあきらかに迷惑気味(汗

なので、意を決して、購入もとのDラーへ。

担当S氏と雑談をしている間に、できあがり。

こういう時、担当がバイク好きだとネタに困らなくていいね!(笑)


やはり違います。そりゃそうですよね。左右2個で照らす範囲を、

1.5個くらいで照らしていたわけですからね^^;

あらためてHIDの明るさに感激w

3kほどの出費ですが、HIDの本来の性能を発揮させると共に、他車の迷惑に

ならないように、ヘッドライトを外したら、必ず光軸調整は行いましょう!
ブログ一覧 | HIDの事とか | 日記
Posted at 2007/12/15 08:43:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日光ドライブ(2025年8月)
POCKEYさん

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

ホットスポット巡る
のにわさん

いい感じ
blues juniorsさん

ルノースポールでミーティング!
Takeyuuさん

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

この記事へのコメント

2007年12月15日 19:38
買った車 光軸云々の前にライトの中片方水没してましたw

明日クレーム入れますがねw
コメントへの返答
2007年12月15日 22:38
ぬぁんと!
年式が分かりませんが、10年選手だとパッキンも悪くなりますからね><
2007年12月15日 19:40
途中送信してしまいました><

追記で

うらやましいHID~~
コメントへの返答
2007年12月15日 22:39
オクの安いやつですよ。

ちなみに、今日の帰り道、右側がお亡くなりになりました(滝汗

明日、原因究明ですよ(うぇん涙

プロフィール

シティと???のオーナーです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
171819 20212223
242526 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 07:14:10
ボランティア活動情報 
カテゴリ:岩手県ボランティア
2011/05/10 07:54:00
 
サウンドハウス 
カテゴリ:音楽
2010/12/30 18:50:09
 

愛車一覧

ホンダ シティ しちぃくん (ホンダ シティ)
 なんとか2023年の車検は更新することができましたが、引き続き興味のある方にお譲りしよ ...
スズキ アドレス125 しーちゃん (スズキ アドレス125)
鈴菌に神経まで浸食されました(笑)ホイールが黒いのでいいわゆる後期?M0でした  元々は ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
みんカラ初の後期メーター移植車でした^^v たまに問い合わせがありますのでちょっと紹介し ...
スズキ アドレス110(FI) 鈴本さん (スズキ アドレス110(FI))
 色がいいでしょ!? キレイなブルメタです 豪華な装備は一切なく、ブレーキもコンビなし( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation