• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とち次郎のブログ一覧

2022年11月04日 イイね!

見つかりそうです


日頃の行いがいいのか分かりませんが、板金屋さんの紹介でブレーキパイプを素材から作ってくれるところがあるそうです

来週、持ち込んでみます。片手は楽勝コースのようです_| ̄|○
2022年11月03日 イイね!

ご協力をお願いします!


しちぃの右リヤのブレーキパイプに穴が開きました_| ̄|○

赤信号の先頭だったので衝突はしませんでしたが、超絶全身から血の気が引きました(;'∀')

部品に心当たりのある方はご連絡いただければ助かります。

地元でも数件当たってみますが、よろしくお願いいたします。

廃車というとぺしゃんこにしてしまってなかなか車体がまるっとあるケースが少ないころの物なので見つかるかどうか・・・・
2022年11月01日 イイね!

ミニキャブの・・・

ミニキャブの・・・
「ムッ!使えるぞ!」

ただ回数が・・・_| ̄|○

手がパンパンになる~(笑)

リヤデフはワコーズ80w-120

フロントデフとミッションはDCMの在庫整理で1l1缶¥500でキープしておいたTOTAL 75w-90

キッチリ70度にしたお湯で湯煎して温めましたよ(^^)寒いからね

フロントデフで80回までは数えたけど、諦めたw

1ポンプでホースの中で20cmくらい動くから20ccとか出ているのかな

倍速ポンプとかロングストロークポンプとか考えたら儲かりそうww

明日は筋肉通ダナ

ちなみに個人的な感想として、ミッションはフロントデフと同じ80wでいいかもしれない。説明書ではダイヤなんとか75wってあったけど、三菱はギヤが渋いからバックとか入れるときの回転を速く落とすためにも、ちょい硬めがいいかな。同じ番手でもハイポイドは止めよう。次回はやっすい農耕車用でも買ってみようっと。
Posted at 2022/11/01 11:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの事とか | 日記
2022年10月28日 イイね!

合格

合格
なかなかえー感じですわ(笑)

どんくらいかなー、元の7割6割ってとこですかね

エンブレがきつくなくゆるくなく、ちょうどよくもないけど悪くない←なんのこっちゃ

え!?こなんでいーの!?って。木工ボンドで固めたからしばらくはよかろう

その間にアルミの母材を探そうww
Posted at 2022/10/28 15:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鈴本さんの日記 | 日記
2022年10月20日 イイね!

エーモンで・・

エーモンで・・
こったなのもあるって、知ってらった?

DCMで見たんですよ

見た瞬間「じゃ、これだば いんでね⁉」って思いました

あとはこれをどう鈴木さんに付けようかと思案中

リヤキャリアはアルミ製だから穴もあけやすいし強度もあるし、たぶんその辺が着地点だろうナと

ただ反対側をどう処理するかも検討しないと。。。
Posted at 2022/10/20 10:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鈴本さんの日記 | 日記

プロフィール

シティと???のオーナーです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 07:14:10
ボランティア活動情報 
カテゴリ:岩手県ボランティア
2011/05/10 07:54:00
 
サウンドハウス 
カテゴリ:音楽
2010/12/30 18:50:09
 

愛車一覧

ホンダ シティ しちぃくん (ホンダ シティ)
 なんとか2025年の車検は更新することができましたが、引き続き興味のある方にお譲りしよ ...
スズキ アドレス125 しーちゃん (スズキ アドレス125)
鈴菌に神経まで浸食されました(笑)ホイールが黒いのでいいわゆる後期?M0でした  元々は ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
みんカラ初の後期メーター移植車でした^^v たまに問い合わせがありますのでちょっと紹介し ...
スズキ アドレス110(FI) 鈴本さん (スズキ アドレス110(FI))
 色がいいでしょ!? キレイなブルメタです 豪華な装備は一切なく、ブレーキもコンビなし( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation