• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とち次郎のブログ一覧

2022年04月12日 イイね!

ねこのしっぽフック

ねこのしっぽフック最近買ったもので一番良かったもの(笑)

洗面所の栓がぶらぶらしてまして、フチに置くと転げ落ちるし、なんかイライラする

100円ショップで見つけたこのフックがとってもよかったので紹介したいな、と

午前中は楽天ポケットwi-fi2、パンダルーターを他社SIMでつないで遊んでみましたけど、すんなりはいきませんね
切り替えも必要だし、デュアル運用ができるルーターならSIMを挿しっぱでいいのですが、楽天は6カ月電源が一度も入らないと「強制解約」となるので、忘れたころに電源を入れないといけませんが、忘れたころだと忘れてしまうので、他社SIMは挿さないことにしようと思いました。

Posted at 2022/04/12 12:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 使ってよかったものとか | 日記
2019年09月01日 イイね!

ビタントニオ電気ポット

ビタントニオ電気ポット最近の電気ポットはすばらしいですね

沸かすだけではなく、温度調節ができるとは

ドリップコーヒーにとても便利そうで悩んでいましたが、次回お買いもの1000円割引クーポンがゲットできたので速攻でポチリました

使い心地は(・∀・) イイ! 特に注ぎ口。チロチロとお湯を注げる
注ぐたびに豆が盛り上がってくるのを見ると「おれ、うまくね?」ってなっちゃうw

もちろん温度調節もよいです。同じランクの焙煎でもメーカーや種類でコクというか深みというかぜんぜん違いますもんね

奥が深いので色々組み合わせで試して行きたいです

あ、ちなみにデロンギと最後まで悩みましたよ。
本体やボタンの配置などデザインがいいですよね。
温度調整が4段階というところで落選しました。
1度単位で、こういうところが日本人かもしれませんw
Posted at 2019/09/01 08:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 使ってよかったものとか | 日記
2019年02月23日 イイね!

ターダチェア;アロン化成

ターダチェア;アロン化成またいいものを見つけましたよダンナさんw

ターダチェアっていう商品名で アロン化成 ではなく輸入代理店のようです

年々歩ける距離が短くなってきてね、先日の確定申告では列の中でほとんどしゃがんでいました

杖は持っていったんですけどね、立ち続けることはできないので、なんか座れるものはないかなと検索しました

さすが現代!あるもんです!

詳しくはHPから動画を見ていただくとして、まさに欲しかったのはコレ!というくらい、ど・ストライクな商品

用途はアイディア次第。身近なところで飲食店の行列。イベントの休憩に。バス停で。

ダイアルを回せばすぐに椅子!すばらしい発明ですよ。

今年のじいちゃんばあちゃんのプレゼントはコレで決まりでしょ!

自分は「しょす」のでブラウンで控え目に。ライムやレッドもありますよ~

Posted at 2019/02/23 19:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 使ってよかったものとか | 日記
2018年12月23日 イイね!

箱切り名人

箱切り名人なんともあやしいネーミング

でもとってもスグレモノ!

段ボールで荷物を送る機会ってどなたにもありますよね?

そのときって「○○サイズ」って気にしますか?

直接送料にかかわることなのですよね

適当な箱がなくて詰めたんだけど、あと数センチで下のサイズになるのに・・・

とか、隙間が空きすぎて詰め物のほうが大変!

って時にコレが「ぱらら、ぱっぱ、ぱ~ん!」

使い方は簡単! 箱の縁に引っ掛けてちょっと強めに横に移動させる!

と、先端の歯車状のツメが段ボールに点線を付けてくれて、そこからキレイに折れる、というもの

四隅はカッターで縦に切れ目を入れる必要がありますがw

NHKのおはよう日本で見て、もう即コレ!で、記憶に残った画像だけを頼りに検索しまくりで買ってみました(笑)

いつから販売しているか知らないけど、考えた人もすごいし、見つけた人もすごい
Posted at 2018/12/23 10:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 使ってよかったものとか | 日記
2018年03月17日 イイね!

日立 冷温ホルダUL1810D

日立 冷温ホルダUL1810D最近温かくなってきて、職場のストーブが点いていない時間が増えてきた

そーすると、缶コーヒーが冷めない方法を考えないといけなくなった

で、  コレ 

思い切って買ってみた。いやいーもんだ

スイッチを入れると、どんくらいかな、30分もしないで温かくなりはじめる

一定に保つのかと思いきや、自分では熱くてもてないくらいにもなる

昔のロング缶が主流だったころの自販機の温度より少し低いくらい

1缶しかできないのと、やっぱりちょっと値段が高いこと

でも使ってみればとってもいいや(^^ 

おすすめしますよ~
Posted at 2018/03/17 19:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 使ってよかったものとか | 日記

プロフィール

シティと???のオーナーです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 07:14:10
ボランティア活動情報 
カテゴリ:岩手県ボランティア
2011/05/10 07:54:00
 
サウンドハウス 
カテゴリ:音楽
2010/12/30 18:50:09
 

愛車一覧

ホンダ シティ しちぃくん (ホンダ シティ)
 なんとか2023年の車検は更新することができましたが、引き続き興味のある方にお譲りしよ ...
スズキ アドレス125 しーちゃん (スズキ アドレス125)
鈴菌に神経まで浸食されました(笑)ホイールが黒いのでいいわゆる後期?M0でした  元々は ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
みんカラ初の後期メーター移植車でした^^v たまに問い合わせがありますのでちょっと紹介し ...
スズキ アドレス110(FI) 鈴本さん (スズキ アドレス110(FI))
 色がいいでしょ!? キレイなブルメタです 豪華な装備は一切なく、ブレーキもコンビなし( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation