• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とち次郎のブログ一覧

2019年03月15日 イイね!

ちょっとがっかり

pitteに登録したんですけど、アプリのリリースがアップル系だったので、どうーにもなりません。がっかり
Posted at 2019/03/15 16:58:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーナビの事とか | 日記
2010年05月25日 イイね!

あり?><;ヤベ

しちぃには'93もののクラリオンの『CDナビ』がついています。チョwww古ス でも現役♪

で、ミニキャブとアトランにはポータブルの『迷わん』を使っています。

今年はバージョンアップの情報はないかな?と、この迷わんのメーカーのHPを開こうとすると、

見つかりません!byグーグル。。。。あり?逝っちゃった?><;

続けてググると、やっぱし逝ったようです。。。_| ̄|○

発売時は画期的だったのですが、ここ数年ソニーやパナソニックなど大手メーカーが進出していましたからよくある話ですかね。。

大手の常套手段ですね。。なんか残念。

いまじゃ純正ナビにもメモリーカード式があるくらいですもんね。。。

オリヂナル工芸はクリアテールなんかでも老舗だったンですよね。
ハンドルカバーなんかが得意だったはず。。

撥水コートの『うそつかない』もよかったなぁ。。。

あの技術や開発なんかはどこかに吸収されているのでしょうかね。。
もったいないことです。。


バージョンアップはできなくなってしまいましたが、壊れるまでは使いたいです^^

CDやDVDのように常に回転しているわけでもないし、ハードディスクのような故障もないから、
壊れる気がしないンですけどね(笑)
Posted at 2010/05/25 09:10:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーナビの事とか | 日記
2008年03月30日 イイね!

迷WANエボ インプレその④

随分と間が開いてしまいましたね(汗

迷WANエボのインプレのワンセグ編だすw

ハッキリ言って、使い物になりません。

ロッドアンテナ1本なので、チューナー自体の感度が悪いので仕方ありませんが、

停車中でも静止画状態が少なくない。音声はリアルタイムですけど。

コマ送りのような画像を見てもつまらないので、ほとんどナビ画面(滝汗

入出力端子でもあれば、社外のチューナーをつなぎたいところですけどね。

それと、なんどもイグニッションを回す(チョイ乗りなど)場面では、

起動が間に合わずエラーになって起動しないこともあります。

バッテリー用のスイッチが別にあるので、ONにしておけば違うのだろうか。。

でエラーになるたびに、放送の地域設定をし直さないといけないので、余計マンドイ

切替も一度メニューを出して切り替えるのですが、ホームページでいうTOPに戻らないといけないので、

この点も改良して欲しいです(別ボタンの設置でTVナビが切り替えれるように)

以前に所有のDVDナビの追加ワンセグよりは格段によくないです。

よって、エボのワンセグ機能だけは落第点_| ̄|○

TV機能に重点をおきたい方には、別途追加用のアンテナの購入か、

ダイバシティタイプのTVキットの装着をすすめます。

ちょー、それって普通のナビのほうがよくね?w

いや、それでもコンパクトなボディ、選ばない設置場所、取り付け簡単、色んな点でメモリナビは優秀ですヨ^^

全部の機能をフルナビと比べてはいけませんwww
Posted at 2008/03/30 08:50:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーナビの事とか | 日記
2008年02月13日 イイね!

迷WANエボ インプレその③

とあるとろに行ってきた。

交差点を一つ間違えて曲がったらしい。

雪が地面と平行に降っている場所だ。

ここでナニカあれば、私は帰還できないだろう。


しからば、カーナビで検索してみよう!

メニュー→検索→名称 で・・・・アリ?

出ない!?出ないぞ!_| ̄|○

行き先は、走れば着くベ、とタカをくくったため、控えてこなかった。


こんな時は、iモードが役に立つ。検索で電話番号をゲット。

すかさず、カーナビに入力してみると、一発で出てきた!(笑)


買う前に、店頭のデモ機で操作もしてみたが、○丁目○番地という探し方だと

ミニゴリラに軍配。しかし、ゴリラは電話番号が200万件だったかな・・・

電話番号検索は、迷WANに軍配だすな!


ちゅーか、携帯とリンクできたらもっといいのに、と思いました。

いっそ、iモード機能だけでも搭載したらどうなのだろうか?
Posted at 2008/02/13 16:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビの事とか | 日記
2008年01月26日 イイね!

迷WANエボ インプレ②

迷WANエボのインプレ第2弾!

今日は、ワンセグです♪

メニュー画面からワンセグを起動します。
(ナビと一緒には見ることが出来ません(汗)

すると・・受信状態がよくありません!とな。

う~ん。是非見たいのだが、困ったな。。。


そうか!ロッドアンテナを伸ばすンだね・・・アセアセw

・・・と・・・・

ありゃ!それでも映らないYO!(滝汗


設定をいじっていると、自分の住んでいる地域を設定しないといけないらしい(汗

東京じゃ映らないよね^^;アハハ

東北→岩手 で設定おk! すると・・お!映った映ったwwwww

ここまで説明書を一切読んでいないのだったwこれからも、多分w


放送中の画面を触ると、右側に小窓が現れて、放送局を一覧できる。

その状態を解除して、また画面を触る。ん?なんかの拍子にボリュームが現れた!(滝汗

もちかちて・・・・画面の右側を触ると、ボリュームが現れて、もう一度触れると

音量が大きくなる! お!すげぇー!

じゃ、左は下がるの?と左を触ると、ボリュームがでて音量が下がる。すげぇ!すげぇ!

小窓で選局するので、指先と言うか爪先でちょびっと触る感じで、オイラの手じゃ、チト辛いw

ワンセグ自体は普通です^^; ワイド放送ではない番組の方が、静止画状態が多い気がしました。

なにかあるのかな???

走行中は、さすがにガン見しないから、静止画でも気にならないww

音声だけでもいいもんだね^^


20年くらい前に\39800で2.7型の液晶テレビを買ったことがあるンだけど、

あのときの感動にも似ているよ(笑)

あんときは、クルマにテレビ付けてどうすんの?ってまわりに散々言われたっけ・・・^^;

んでも、ドライブして休憩でテレビ見れるってよかったよ。


ちゅーことで、ワンセグ機能も申し分なし。ま、小窓が小さいのは仕方ないネw

300みたいに、タッチ用のペンがあるともっといいかもね!
Posted at 2008/01/26 22:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビの事とか | 日記

プロフィール

シティと???のオーナーです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 07:14:10
ボランティア活動情報 
カテゴリ:岩手県ボランティア
2011/05/10 07:54:00
 
サウンドハウス 
カテゴリ:音楽
2010/12/30 18:50:09
 

愛車一覧

ホンダ シティ しちぃくん (ホンダ シティ)
 なんとか2023年の車検は更新することができましたが、引き続き興味のある方にお譲りしよ ...
スズキ アドレス125 しーちゃん (スズキ アドレス125)
鈴菌に神経まで浸食されました(笑)ホイールが黒いのでいいわゆる後期?M0でした  元々は ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
みんカラ初の後期メーター移植車でした^^v たまに問い合わせがありますのでちょっと紹介し ...
スズキ アドレス110(FI) 鈴本さん (スズキ アドレス110(FI))
 色がいいでしょ!? キレイなブルメタです 豪華な装備は一切なく、ブレーキもコンビなし( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation