• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とち次郎のブログ一覧

2008年01月25日 イイね!

迷WANエボ インプレその①

迷WANエボ インプレその①おばんです~♪

今日、帰りにやっと電源入れることができました~

第一印象は、「たいへんよくできました♪」

ってカンジです!w

画面が大きくなりましたので、タッチパネルの表示も大きくなり、

画面に現れる文字も大きいので、軍手をしたオイラの手でもバッチリタッチできますwww

以前の300でもタッチ後の反応はよかったのですが、500になって更によくなった

ような気がしますよ♪


ちょっと気が付いた事が・・・

バッテリーが溜まるくらい、運転時間がないことを悟ったノダww

なので、ACアダプターの同時購入をすすめます!家でも使えるしね^^

取り説では、2時間で満充電になるようです。何日かかるかな・・(汗


そうそう、ちょっとなぁ、と思ったところは、ヘディングアップ機能ですね。

ヘディングアップは、自車位置を基準に常に進行方向を示す機能なのですが、

今日は曇りでGPSの受信が思わしくないのか、ヘディングアップが常に動いているので

チラ見で画面を見ると、自分の位置が分かりずらいのですね~。


肝心の地図ですが、私的にはとてもいいです。例えば、県営住宅のような集合住宅は

何号棟の数字が表示されます。また、目安になる、建物や施設の名前がくっきりでるので、

走っていて、あーあるある ココ曲がるんだね、と分かりやすい。

30分ほどの走行ですが、今日のところは80点としておきます。

また、気が付いた事はうpしていきます^^b
Posted at 2008/01/25 20:30:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーナビの事とか | 日記
2008年01月14日 イイね!

迷わんエボ

おはよん♪

今朝の岩手は冷えておりますorz 盛岡-10度!?北上-14度!!薮川-22度!!!?(滝汗

ラジオの投稿コーナーで、あまりの寒さでドアが凍りつき

「クルマの取っ手がもげた!?」というので、爆笑していました。

茶の間でもいつもの倍は寒いです(((( ;゚Д゚)))ガクブル


去年、友達の代わりに「迷わんBZN-300」を試してみてとてもよかったのですが・・・

①画面がちょっと小さい(オラの指じゃタッチパネルもツライw)
②ワンセグがあると尚よろし
③バッテリーは内臓タイプがいいな

と、ず~っと思っていた。
(その後、その友達が譲ってくれ!というのでBZN-100を下取りして売っちゃった^^)



それから数ヶ月、ある日、迷わんエボ、というものがあることを知る。

どうやら、昨年の10月ごろから発売されたらしい(未確認)

①3.5→4.3インチへ
②ワンセグ内蔵
③バッテリーも内蔵。しかも交換できる

条件にピッタリ!♪いいなぁ~♪ほすいなぁ~♪♪

しかし、高いorz オク相場を調べても、4マソ中盤。。。。

クリスマスから年末に向かって、みんな強気な入札(滝汗


ところが、ある日、③マソ中盤で落札されていた(汗

その日から、奮闘が始まる。。といっても、自動プログラムが頑張ったのだが(汗

やっと落札しましたヾ(≧∇≦)〃 爆安です♪

出品が多いと、こんなこともあるんだな、と実感。実店舗ではありえませんからね!

はやくこないかな~♪
Posted at 2008/01/14 08:02:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーナビの事とか | 日記

プロフィール

シティと???のオーナーです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 07:14:10
ボランティア活動情報 
カテゴリ:岩手県ボランティア
2011/05/10 07:54:00
 
サウンドハウス 
カテゴリ:音楽
2010/12/30 18:50:09
 

愛車一覧

ホンダ シティ しちぃくん (ホンダ シティ)
 なんとか2023年の車検は更新することができましたが、引き続き興味のある方にお譲りしよ ...
スズキ アドレス125 しーちゃん (スズキ アドレス125)
鈴菌に神経まで浸食されました(笑)ホイールが黒いのでいいわゆる後期?M0でした  元々は ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
みんカラ初の後期メーター移植車でした^^v たまに問い合わせがありますのでちょっと紹介し ...
スズキ アドレス110(FI) 鈴本さん (スズキ アドレス110(FI))
 色がいいでしょ!? キレイなブルメタです 豪華な装備は一切なく、ブレーキもコンビなし( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation