• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とち次郎のブログ一覧

2007年09月07日 イイね!

HIDつけましたw

先日のある雨の日。。。

帰りがけの薄暗い時、横断歩道を歩いていた人に気付くのが遅れ、

危うくはねるところだったのだ(滝汗

これはイカン!とHID投入に踏み切りました。

ミニキャブはヘッドライト後方にスペースが無く、45mmくらいならいけるそうな。

事前に確認したところ、45mmというので、ぽちっ!となw

で、早速取り付け~!

ヘッドライトにバーナーをセットして、車両に戻すと・・・あり?

話が違うじゃん(汗

で、ヘッドライト後方のボディをハンマーで凹ますこと数十回(汗(汗(汗
(顔はやめな!ボディにしな!とは有名なセリフww)

やっとこさ、スペースを作り、装着www

本来はバラストの保護のため、バッテリーから電源を取ったほうがよいのだそうですが、

ミニキャブは、荷室右後方にバッテリーがあるために、難儀するので、

ぶっこわれるのを覚悟で、純正のヘッドライトカプラーのみからの接続ですゎ。

HIDに慣れてしまった目に、ハロゲンはもうムリっす。

また一つ、便利になってしまったw
Posted at 2007/09/07 18:40:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | HIDの事とか | 日記

プロフィール

シティと???のオーナーです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 07:14:10
ボランティア活動情報 
カテゴリ:岩手県ボランティア
2011/05/10 07:54:00
 
サウンドハウス 
カテゴリ:音楽
2010/12/30 18:50:09
 

愛車一覧

ホンダ シティ しちぃくん (ホンダ シティ)
 なんとか2025年の車検は更新することができましたが、引き続き興味のある方にお譲りしよ ...
スズキ アドレス125 しーちゃん (スズキ アドレス125)
鈴菌に神経まで浸食されました(笑)ホイールが黒いのでいいわゆる後期?M0でした  元々は ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
みんカラ初の後期メーター移植車でした^^v たまに問い合わせがありますのでちょっと紹介し ...
スズキ アドレス110(FI) 鈴本さん (スズキ アドレス110(FI))
 色がいいでしょ!? キレイなブルメタです 豪華な装備は一切なく、ブレーキもコンビなし( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation