• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とち次郎のブログ一覧

2018年11月10日 イイね!

決めれねェー

スズキ スウィッシュ と ホンダ PCX

スウィッシュのいいとこは、10インチとフラットステップ ダメなとこはメットイン

PCXのいいとこは、そこそこ小柄。メットインの容量。150なら高速乗れる

スウィッシュの納期がめちゃくちゃらしい。噂では来春という色や機種も。もちろん新しすぎて中古車はないし。。

PCXはねー、ほんと悩む。今年型もちょいちょい中古が出てきたし、スウィッシュよりちょっと大きいけどね、メットインは広いし、ETCも付けれる

スウィッシュなら、ブルーのリミテッド、PCXなら・・・・ハイブリか150・・・いや~どっちともいえないー

125は任意保険のメリットが大きいしね、前述の通り150なら高速や開通前の無料区間も乗れるしね。

アドレス買った時は、ビールが箱で運べるのが決め手だったのだけどw、いよいよトシ取って楽に乗りたくなってきたのもある

いやーまじ決めれないー! てかね、もうすぐ雪降るから、今買うか?ってのもネ。。。^^;ハハハ
Posted at 2018/11/10 19:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクのこととか | 日記
2018年10月05日 イイね!

好みで言えば・・

好みで言えば・・こちらの「tanto」のほうのカウルが好みでよろしい

が、下の丸目のSV650X も相当好み

テージとかビモータとか連想してしまう

ドカとかが特別好きというわけでもないンですけど、初代VFR世代としてはいつかはV型に乗ってみたい

V-MAXのマッチョさがいいという人もいれば、自分のようにスリムが好みの人間もおる

VFRなんか、よくあの幅に4気筒収めたよね!? って感心しきり

来年は超個性的なバイクの市販ラッシュになりそうですね~

※画像はヤングマシンさんから拝借
Posted at 2018/10/05 20:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクのこととか | 日記
2018年09月28日 イイね!

Vストーム250にABS設定

スズキのアドベンチャーモデル、Vストーム250にABSが設定されたようです

最初からABSを設定していた、カワサキのヴェルシスに遅れを感じていましたけど、これで同じ土俵?

オジサンとしてはですね、ABSは外せないと考えているわけですよ

反応速度が若いころと同じだとしても、たぶん最大効率以上にブレーキをかけると思うンですよねー

スリップダウン必至(滝汗) 転びたくないし。トシを取ると贅沢になるもんですね(笑)

あー、ミッション車が欲しいナァ・・・

Posted at 2018/09/28 19:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクのこととか | 日記
2018年09月22日 イイね!

実はひそかに・・・

このモンキーのエンジンが、 C125 で出来ないかと妄想している

カブで高速を走る、という暴挙に出てみたい(笑)
Posted at 2018/09/22 17:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクのこととか | 日記
2018年09月12日 イイね!

フォルツァ125

フォルツァ125日本にこないかなぁー

電動スクリーン、ABS、原二最強伝説w

162kgはアトランと同等。ん~、なんとなくわかる。相当、期待出来る!
Posted at 2018/09/12 17:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクのこととか | 日記

プロフィール

シティと???のオーナーです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
171819 20212223
242526 2728 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 07:14:10
ボランティア活動情報 
カテゴリ:岩手県ボランティア
2011/05/10 07:54:00
 
サウンドハウス 
カテゴリ:音楽
2010/12/30 18:50:09
 

愛車一覧

ホンダ シティ しちぃくん (ホンダ シティ)
 なんとか2023年の車検は更新することができましたが、引き続き興味のある方にお譲りしよ ...
スズキ アドレス125 しーちゃん (スズキ アドレス125)
鈴菌に神経まで浸食されました(笑)ホイールが黒いのでいいわゆる後期?M0でした  元々は ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
みんカラ初の後期メーター移植車でした^^v たまに問い合わせがありますのでちょっと紹介し ...
スズキ アドレス110(FI) 鈴本さん (スズキ アドレス110(FI))
 色がいいでしょ!? キレイなブルメタです 豪華な装備は一切なく、ブレーキもコンビなし( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation