• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とち次郎のブログ一覧

2015年05月15日 イイね!

レンジマン GW-9400CMJ-3JR

レンジマン GW-9400CMJ-3JR色や機能は気に入っていたのですが、ボタンがめっちゃ堅くて操作がツラかった マッドマンを手放して数年。

その頃のマスターGはライズマンだったと思いますが、今はレンジマンとなっているようです。

そのレンジマンにカモフラが追加になったのを最近知りましたヨ。

レンジマンはプロトレックのようなトリプルセンサーを装備しているんですね。

プロトレックは、薄くて軽くて見やすくてとっても気に入っていますけど・・・

けど・けど・けど・けどー、Gショックではナイ!のだw

悪いムシが騒ぎだしたZOー!!w
Posted at 2015/05/15 07:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話とか時計とか | 日記
2015年04月25日 イイね!

ガラケーが

2017年以降、生産終了とは _| ̄|○

スマホの必要性がないのだが

月々2000円で済むならスマホにしてもいいか考える

ヒドス
Posted at 2015/04/25 19:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話とか時計とか | 日記
2014年07月03日 イイね!

あきらめるな、おれ!

うっほ! 同じ機種での交換が叶いました。

在庫、というか連絡のつど、用意できる機種に変更があるようで、今しがた電話したところ、今回運よく同じ機種で交換ができました。

しかし、保証料を払っているにもかかわらず、交換料金がかかるのは納得いかないっす。

幸いポイントがあったからいいものの、一年以内でも水没はNGですから、どれだけの契約者が納得しないかが用に想像できます。

今更ながらの別件ですが、ナンバーポータビリティを利用して、生活している人がいるという情報を得ました。
キャリアを移動することでキャッシュバックが発生し、なおかつ本体を転売することで利ざやを得るそうです。
若干グレーな部分が大きいですが、販売しいている以上、法的に問題はないということで密かな?問題ではあるそうです。

総務省も1円販売禁止をしておきながら、実際は1円どころか、数万円もらえるという事態を黙認しているのは、ザル法日本のなせる業ですねwww

余計なことしなきゃよかったのにネw
Posted at 2014/07/03 19:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯電話とか時計とか | 日記
2014年06月30日 イイね!

全損判定 _| ̄|○

全損判定 _| ̄|○携帯なんですけどね

いまどき、ガラケーですけどね
いんですよ メールと電話ができれば
探し物はタブレットがあるし

イヤホン端子が調子が悪いとドコモショップにいくと、速攻「水濡れですので修理は受付できません!」とな
濡らしたことはないけど というと、汗でもなりますので、という。

じゃ防水じゃないじゃん。そういのがイヤだからわざわざ防水買ったんでしょうに!製品の欠陥ジャマイカ?

幸い携帯保障に入ってはいたものの、同じ機種が用意できないとのこと。

それもなんかなぁってがっくりしたよ。用意できないなら今までの保証料返せ!
Posted at 2014/06/30 19:28:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯電話とか時計とか | 日記
2012年06月03日 イイね!

(((゜Д゜;)))ガクブル

誤って電話帳を全削除してしもうた。。。_| ̄|○
Posted at 2012/06/03 19:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯電話とか時計とか | 日記

プロフィール

シティと???のオーナーです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 07:14:10
ボランティア活動情報 
カテゴリ:岩手県ボランティア
2011/05/10 07:54:00
 
サウンドハウス 
カテゴリ:音楽
2010/12/30 18:50:09
 

愛車一覧

ホンダ シティ しちぃくん (ホンダ シティ)
 なんとか2023年の車検は更新することができましたが、引き続き興味のある方にお譲りしよ ...
スズキ アドレス125 しーちゃん (スズキ アドレス125)
鈴菌に神経まで浸食されました(笑)ホイールが黒いのでいいわゆる後期?M0でした  元々は ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
みんカラ初の後期メーター移植車でした^^v たまに問い合わせがありますのでちょっと紹介し ...
スズキ アドレス110(FI) 鈴本さん (スズキ アドレス110(FI))
 色がいいでしょ!? キレイなブルメタです 豪華な装備は一切なく、ブレーキもコンビなし( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation