携帯機種変更しましたが、毎度のことですけど新しいのは馴染むのに時間がかかりますよね~w
17年4ヶ月。いままで何台取り替えたかなぁ。。。
最初が
R101 でしょ、次が
F101 、
N203 、
N501 、
N502it 、
N503is 、
N902i 、
N-04A 、でN-05C。
2シリーズと5シリーズの間に1台か2台あった気がしますが、覚えてませんね~w
R101の当時、一般人向けのレンタルから販売に切り替わる途中でしてね、
私の番号の元の持ち主は、お水系のかただったらしく、私が所有してから 『おぅ、ワシや!』 という
電話がしょっちゅう来ましてね、 『○○○おるか?』と・・・数回は 『おりませんが』で切れていましたが
ある日 『え、いえ、おりませんが』 というと 『なんでじゃ!?ワレ何もんじゃ!』と(滝汗)
かなりそのかたを探されていたのでしょうね。(゜Д゜#) ←こんな顔が想像できましたよ(汗)
丁寧に、この番号は今自分が岩手で使っていますよと説明しました。
『ナニィ!?イ・ワ・テ?なんでじゃ?』 いやぁ私に聞かれても困るなぁ。買った番号だし(汗笑)
『そうか、すまなかったな・・・』と分かっていただけましたw
同業者(フィリピン系)のかたからも 『ア、ワタシ▲▲▲ネ。○○○ナニシテル?ドコイル?ドシテミセコナイ?』 ときたことも(笑)
いまでは笑い話になりますけど、当時はおっかなかったですよ~。
そんなやりとりが半年くらい続きましたからね。
今みたいに着信拒否機能とかもないし、ドコモでも 番号変えるしかないですね、と言われるし。
あとにもさきにも、本物のかたとお話したのはそれっきりです (爆)
この話、本当なんですよ^^;
あ、で、N-04AとN-05Cでは十字キーの左右で上下が入れ替わっておりました(汗)
左はメニューとメール。右はiモードと04ではiチャンネルを利用しなかったので
ショートカットとしてカメラ起動を振っていましたが、05ではカメラの起動に変わっています。
ぜんぜん慣れていないのですけど、閉じたままタッチパネルでメールまでできるというのは
自分的には、ほぼスマートフォン感覚(笑) すげぇもんですww
変わったのは携帯の向上する性能に反比例する私の年と脳っすね (爆)
Posted at 2011/06/25 20:21:26 | |
トラックバック(0) |
携帯電話とか時計とか | 日記