• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とち次郎のブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

本日のお供

本日のお供本日のお供は、サッポロ 麦とホップ 限定醸造 冬小麦

小麦仕込みのものはまろやかで香りがよくて何回飲んでもおいしいですね

さて、ここにきて周辺機器の買い替えが進みそうです

デジカメ=古い携帯は接写が便利だったのですが、不動となりました N902i  (≧▽≦)

カタログは集めてきましたが、「字が小さい!!」と何かのCMのようですが、わたしの目は本人に似て変態でして矯正した上で老眼鏡をかけないと近くが見えないというものなのでハズキごときでは間に合いません

あ、それまして本題は型番やバーコードがクッキリ写るのと車の全景が距離ゼロでも写せるというのが条件

具体的には、バックで入れた駐車場で背面は壁。そこから車の全景を写せるのはどんなレンズでどんな性能が必要かというもの。

あとは、ウィンドウズ。来年で7のサポートが切れるので買い替えせねばならないとな

まぢで50すぎると急に頭の回転がよくなくなってきた。悪いとは言わないところがズルイところですなw

iモードからたった10年でね、こんなになるなんてね。かろうじてタブレットは使えてますけどね(汗)

それもセキュリティがなんたらで、4.0から5.1に買い替えたンですよね。。

なーんか、年寄りにはネガティブな話しかないっすケド、ここしかぶっちゃけるとこないもんでね
2018年04月19日 イイね!

本日のお供

本日のお供今日は天気がよいですね。

突然死したディオのCDIを交換して、高松の池へれっつらごー

つぼみがパンパンでほんとにあと何日かというところ

気温がこのままで雨風がなければ29日までいけるかなー

本日のお供は、アサヒ グランマイルド

なかなかいいネーミングですねー ^^

ん、マイルドですね~。ビールなのでコクがよいです

2018年03月21日 イイね!

本日のお供

本日のお供今日は キリン の新製品 本麒麟

アルコールは 6%

まぁまぁかな・・・のどごしには負けてるような気がするよw

つまみは 十和田バラ焼き 風 とムール貝のオリーブオイル漬け焼き
2018年02月02日 イイね!

本日のお供

本日のお供今日のお供は新発売の のどごし ストロング 7%

以前サントリーで頂という7%がありましたけど、あれはまずかった(笑)

これは エグ味が少なくのどごしよく、いい感じ。もう少し若かったらチュウーハイの9%もいいけど、さすがにあれは効きすぎるトシになってしまった(笑)

この7%位が上限ですねー。 で、肴はジンギスカンw

今日の新聞に挟まっていたミニコミ誌にあったんですけど、お肉には 体を冷やすものと温めるものがあるそうで、沖縄でよく食べられる豚は体を冷やす効能があるそうです。

逆にジンギスカンといえば北海道。羊には温める効能があるそうです。なるほど地方の食べ物とは理にかなったものなのだなぁとおもいました

でまぁ、最近体調がよくないので温める効能があるジンギスカンをチョイス

みなさんも体を温めてくださいね(^^/~~

ちなみに、IH用の松尾ジンギスカン謹製のプレートは購入済みなんですけど、まだ初期設定が済んでいないので、今日はロッジでww
2017年09月10日 イイね!

本日のお供

本日のお供熊本は気持ちばかりの支援

神戸はちょっとした憧れw

ビールの奥は、最近ハマったIH

理想の焼肉をするためにプレートも発注したノダ!www

今週は 盛岡祭り

あっと言う間の夏が過ぎ、少しばかりの秋が走り抜け、あと2か月もすれば雪が降ります(汗)

はぁー やんたなぁー ^^;

プロフィール

シティと???のオーナーです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 07:14:10
ボランティア活動情報 
カテゴリ:岩手県ボランティア
2011/05/10 07:54:00
 
サウンドハウス 
カテゴリ:音楽
2010/12/30 18:50:09
 

愛車一覧

ホンダ シティ しちぃくん (ホンダ シティ)
 なんとか2023年の車検は更新することができましたが、引き続き興味のある方にお譲りしよ ...
スズキ アドレス125 しーちゃん (スズキ アドレス125)
鈴菌に神経まで浸食されました(笑)ホイールが黒いのでいいわゆる後期?M0でした  元々は ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
みんカラ初の後期メーター移植車でした^^v たまに問い合わせがありますのでちょっと紹介し ...
スズキ アドレス110(FI) 鈴本さん (スズキ アドレス110(FI))
 色がいいでしょ!? キレイなブルメタです 豪華な装備は一切なく、ブレーキもコンビなし( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation