• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とち次郎のブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

スクーターのパーキング対策

スクーターのパーキング対策その昔は、リード50にも付いていた。

アクシスのあとに乗ったディオにも付いていた。

とーっても便利なリヤブレーキのロック装置?

ホンダ以外では見たことがない。

マニュアルのバイクには一部の車種でロック機構があるそうです。

ブレーキレバーを握ったあとに、人差し指で矢印の部品を手前に引き寄せてレバーを放すとロックします。

もう一度レバーを握るとスプリングの力で解除になります。

単純なつくりで便利なのに、二種にパーキングが装備されないのはなぜだろう。。。

検索するとほとんど↑を流用しているオーナーが多いみたい。


国産ビグスクには装備されている機種がおおい。

たぶん、重くてセンタースタンドをかけにくいため?と思われますが。

ちなみにアトランにはナイっす(汗) どこでも漢のセンタースタンドっす(滝汗)


二種だって原付だって坂道での信号待ちもあるわけで、メーカーさんには装着を考えて欲しい装備の一つですw

北米仕様のPCXには左小物入れの下にワイヤー式のパーキングが装備されているようです。

どのメーカーだったかな。。。サイドスタンドを出すとワイヤーでパーキングが掛かる目から鱗的な装備もあったりするンですよね~ww
Posted at 2012/10/08 09:57:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクのこととか | 日記

プロフィール

シティと???のオーナーです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 456
7 8 9 10 1112 13
14151617 1819 20
212223 24 25 26 27
2829 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 07:14:10
ボランティア活動情報 
カテゴリ:岩手県ボランティア
2011/05/10 07:54:00
 
サウンドハウス 
カテゴリ:音楽
2010/12/30 18:50:09
 

愛車一覧

ホンダ シティ しちぃくん (ホンダ シティ)
 なんとか2025年の車検は更新することができましたが、引き続き興味のある方にお譲りしよ ...
スズキ アドレス125 しーちゃん (スズキ アドレス125)
鈴菌に神経まで浸食されました(笑)ホイールが黒いのでいいわゆる後期?M0でした  元々は ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
みんカラ初の後期メーター移植車でした^^v たまに問い合わせがありますのでちょっと紹介し ...
スズキ アドレス110(FI) 鈴本さん (スズキ アドレス110(FI))
 色がいいでしょ!? キレイなブルメタです 豪華な装備は一切なく、ブレーキもコンビなし( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation