• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とち次郎のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

知らなかったランプ規定

① 平成18年1月1日以降の生産車は黄色ヘッドライトがNG

② フォグランプ位置:車体外側から400ミリ以内、下端250ミリ以上、上端800ミリ以下

お? と気になって乙のフォグを測ってみたら、なんと、純正でほぼ下端位置(汗)

ということは、ダウンサス入れたらNGなんですな(笑)

純正のHIDも自動光軸がついているので、リンクを交換しないといけないらしいし。

車高下げたらフォグを撤去すればいいのかな?

オプションカタログのダウンサスはそれでギリギリの設定なんですね。。


いままで古い車にのっていたので、マフラー含め割とやりたい放題だったんですが、

新しい車ってのは便利で不便なんですね~www


純正のHID、雪が降る日は前が見えないんですよね・・・・恐ろしいくらいの乱反射で(滝汗)

黄色にしたいんですけど、基準は満たさないけど安全は確保したいし、相反するジレンマがw

フォグを黄色にすればいいのですけど、ヘッドライト消して走るのはホントは違反だし、でも雪国ではよくある話だしww
Posted at 2012/10/30 09:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Zのこととか | 日記

プロフィール

シティと???のオーナーです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 456
7 8 9 10 1112 13
14151617 1819 20
212223 24 25 26 27
2829 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 07:14:10
ボランティア活動情報 
カテゴリ:岩手県ボランティア
2011/05/10 07:54:00
 
サウンドハウス 
カテゴリ:音楽
2010/12/30 18:50:09
 

愛車一覧

ホンダ シティ しちぃくん (ホンダ シティ)
 なんとか2025年の車検は更新することができましたが、引き続き興味のある方にお譲りしよ ...
スズキ アドレス125 しーちゃん (スズキ アドレス125)
鈴菌に神経まで浸食されました(笑)ホイールが黒いのでいいわゆる後期?M0でした  元々は ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
みんカラ初の後期メーター移植車でした^^v たまに問い合わせがありますのでちょっと紹介し ...
スズキ アドレス110(FI) 鈴本さん (スズキ アドレス110(FI))
 色がいいでしょ!? キレイなブルメタです 豪華な装備は一切なく、ブレーキもコンビなし( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation