• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とち次郎のブログ一覧

2020年10月17日 イイね!

ムフフできた

ムフフできたやったゼ、ベイビー!
2020年10月15日 イイね!

ムフフしました

捨てる神あれば、拾う神あり

とてもありがたい世の中です

おかげでムフフできましたw

HIDも4セットダメだったしね。神のようなメーカーさんですw

到着楽しみ  ワクワクw
2020年10月11日 イイね!

こんな風にして

こんな風にして準備完了

雨どいなのでドライヤーであっためて、缶を押し付けてへこませてバッテリーとアースの逃げを作ってみた

フォグのリレーも配置を変えてだいぶマシになりました

あとはムフフするだけw
2020年10月10日 イイね!

この隙間をどーすれば

この隙間をどーすればしちぃの右側ヘッドライトの裏側

今のバッテリーの前までは競技に参加していたので重量増を嫌って19サイズを使用していましたが、去年からは正規の24サイズを使用中

今回これがアダになってしまった・・・

バッテリー下の管は19サイズなら平行に走るんですけどね、24サイズにしたからちょっと無理があるんですねー

ほかの方の画像から推測するに、日本ライティングのLEDだとたぶんカプラーの位置までファンが来るはず

おさる技研だとゴムカバーでツラツラくらいなはず

4000kを選択したいのですが、この隙間のためにバッテリーを買い替えるのもネー

冷却ファンが接触するのもうまくないので、さて困った(´~`)
2020年10月09日 イイね!

ターボタイマー

入れ替えたターボタイマー ですけど、性能が良すぎて極低回転とゆーかエンスト寸前でカウントダウンする次第

自分のクラッチをつなぐタイミングがそこらへんなので、最初ビツクリっす

いきなり「Pi!Pi!Pi!Pi!」ってゆうから何事!?ってなりましたが、↑そんなワケでそーなっているようですw

その辺がアバウトだったトラストのほうが使い勝手としてはよかったなと(笑)

てゆーか、たぶん発電機がそろそろなんだと思う・・

プロフィール

シティと???のオーナーです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
456 78 9 10
11121314 1516 17
1819 2021222324
252627 2829 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 07:14:10
ボランティア活動情報 
カテゴリ:岩手県ボランティア
2011/05/10 07:54:00
 
サウンドハウス 
カテゴリ:音楽
2010/12/30 18:50:09
 

愛車一覧

ホンダ シティ しちぃくん (ホンダ シティ)
 なんとか2025年の車検は更新することができましたが、引き続き興味のある方にお譲りしよ ...
スズキ アドレス125 しーちゃん (スズキ アドレス125)
鈴菌に神経まで浸食されました(笑)ホイールが黒いのでいいわゆる後期?M0でした  元々は ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
みんカラ初の後期メーター移植車でした^^v たまに問い合わせがありますのでちょっと紹介し ...
スズキ アドレス110(FI) 鈴本さん (スズキ アドレス110(FI))
 色がいいでしょ!? キレイなブルメタです 豪華な装備は一切なく、ブレーキもコンビなし( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation