• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
おみぞうの愛車 [ホンダ アコードワゴン]
ナビを新しくしたいなぁ(オンダッシュ検証1)
3
となるとオンダッシュナビで8インチ以上の画面で最新の物を、となると・・・<br />
<br />
現在オンダッシュナビは壊滅状態・・<br />
最近のクルマはオーディオ、ナビのスペースがかなり上に来ていますからね、オンダッシュなんて売れないのでラインナップされないのは当たり前ですよね。。それに人気車種にはその車種専用パネルまでついた大画面ナビとかあったりしてウラヤマシイ限り。<br />
<br />
それに法的に直前直左の関係もありますからあまりにもダッシュ上に飛び出ているとマズイですし。<br />
<br />
あとはポータブルナビとかありますが、あの類は配線グチャグチャになるので問題外。<br />
最近では中華製の良くわからんやつも格安でありますが、う~~ん、やっぱやだなあ・・<br />
<br />
比較的新しい所では、写真のパナソニックのヤツとかありましたが、画面7インチだし何だかイマイチ。。それにパナの地図画面、なんかあんまり好きじゃないんだよなあ・・という事で保留でずっとそのままになっておりました。<br />
<br />
しかしこの実物、見た事ないなw
となるとオンダッシュナビで8インチ以上の画面で最新の物を、となると・・・

現在オンダッシュナビは壊滅状態・・
最近のクルマはオーディオ、ナビのスペースがかなり上に来ていますからね、オンダッシュなんて売れないのでラインナップされないのは当たり前ですよね。。それに人気車種にはその車種専用パネルまでついた大画面ナビとかあったりしてウラヤマシイ限り。

それに法的に直前直左の関係もありますからあまりにもダッシュ上に飛び出ているとマズイですし。

あとはポータブルナビとかありますが、あの類は配線グチャグチャになるので問題外。
最近では中華製の良くわからんやつも格安でありますが、う~~ん、やっぱやだなあ・・

比較的新しい所では、写真のパナソニックのヤツとかありましたが、画面7インチだし何だかイマイチ。。それにパナの地図画面、なんかあんまり好きじゃないんだよなあ・・という事で保留でずっとそのままになっておりました。

しかしこの実物、見た事ないなw
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーナビ > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間12時間以上
作業日 : 2021年12月19日

プロフィール

「[整備] #アコードワゴン ナビが新しくなったよ(オンダッシュ実行4) https://minkara.carview.co.jp/userid/315089/car/210841/8032090/note.aspx
何シテル?   12/02 23:57
アコードワゴンを新車で買って早22年、高速道路で煽ってくる背の高いミニバン、ミーハーな感じの外車wに対抗するべく、5速MT化ターボ化し独自路線を突っ走って戻れな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤワイパー間欠化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 08:25:49
ハルテック化⑨ ECU電源ON PC接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 20:56:42
[ホンダ ビート] Haltech 冷間時始動性UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 10:25:40

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
高速で外車に負けないようH22Aをターボ化しました。エンジン開けるのも3回目、タービンも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation