• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

Familia family姫路グルメオフ参加

Familia family姫路グルメオフ参加 Familia familyの姫路グルメオフ(グルメは不参加)に参加してきました。

このオフは、姫路のグルメ(ラーメン&姫路おでん)と共にお泊まりで飲酒しながらのオフ
メインは、13日なんですが諸事情で不参加
14日姫路SABでのオフのみ参加です。

自宅から姫路まで300km弱
当日出ても余裕で着くのですが、それでは面白くない・・・
急に思い立って、前日から出発してみようかと・・・
ルートは北へ進み、山陰へ
そして東へ進み城崎温泉で入浴
南下して姫路入りの予定。

13日21時前に自宅を出発。
おなじみの国道375号線から東広島呉道路・県道経由で国道432号線へ
上下町から県道に入り東城町へ
そして、国道314号線を使い道の駅「奥出雲おろちループ」へ
数年ぶりに来ましたが、変わってなさそうですね。
真っ暗で何も見えませんが・・・(笑)

国道314号線から再び国道432号線に入り安来へ
ここからは、国道9号線を使い東へ進みます。

山陰に着いた頃から、雨
明日は、大丈夫かな?と思いながら進みます。

鳥取市の手前、道の駅「はわい」で仮眠を取ります。
時間は、午前2時過ぎ
出発は、午前5時を予定して寝ます。
寒さで途中目が覚めると思ったが、目覚ましが鳴るまでグッスリ
意外と寝れるもんですね。
外気温は5℃でしたが(笑)

少ない仮眠ですが、まだまだ元気
国道9号線から、国道178号線へ
立て替え工事の始まった餘部鉄橋をくぐり、香住から県道経由で午前7時過ぎ城崎温泉着
毎回、行くところは同じですが、鴻の湯(入浴料600円)へ
ここは、町営の駐車場が隣接しており30分以内の駐車は無料

移動で疲れた体を癒します。
ここは、露天風呂もあります。
雨の中の露天風呂も風流?でよいですな!
でも、寒かった(笑)

気持ちよく温泉に入り再び移動。
国道312号線を使い南下を開始
途中、豊岡市内ではガソリン99円の看板が!
会員価格としても安くなりましたねー
でも、こんな山の中で何故こんなに安いのでしょうか?
国道312号線沿線では、最安最高の差が20円程度開いてます。
何故、こんなに差があるのかも不思議です。

11時前、開催場所である姫路SABに到着
もう、みなさん揃っておられました。

そこからは、マッタリだべり
店内に入り、ネタ探し(笑)
などなど・・・
中身については、詳しく触れません。
気になる方は、是非参加を!(笑)

16時解散をなり現地を離れ、国道2号線バイパスから山陽道姫路西ICから高速へ
休日昼間割引を使うべく、まずは玉島ICを目指します。

順調に進み備前ICでの出来事。
備前ICで、私の1台前に白いクラウンが入って来ました。
トラックの前なんでよく見えませんが、何か怪しい・・・
ここ備前ICは岡山に入って最初のIC
ますます怪しいです(笑)
上りからUターンして岡山に戻る可能性が大の場所
しばらく様子見です。
するとルーフから赤色灯が!!!!
ビンゴでした!
黒のRX-8がドナドナされてました。
ご愁傷様です。

後は、順調に玉島ICで高速を降り、休日昼間割引をGET
17時を過ぎているので、ここからは通勤割引を使って河内ICへ
ここからもお馴染み、国道432号線・県道・国道2号線・東広島呉道路・国道375号線を使い自宅に帰って来ました。

今回のオフは、グルメがメインだったので今日はかなりマッタリムード
次回もあればグルメの方にも参加してみたいですね!

参加者の皆様、お疲れ様でした。
また、オフでご一緒の際はヨロシクです。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2008/12/14 21:35:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

デフォルト
ふじっこパパさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2008年12月14日 21:49
あー、いいですねー。
ファミリアって響きも、懐かしい♪
コメントへの返答
2008年12月14日 21:52
良いですよー!
是非、セカンドカーでファミリア復活を!(笑)
2008年12月14日 22:52
お疲れさまでした!
何時ながら、K-YOSHIさんの移動距離には驚きっぱなしです(^^;)
鴻の湯いいですよね、私も城崎温泉に行った時は必ずここに入ってます。

次回は是非グルメオフもご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2008年12月17日 19:25
お疲れ様でした。
ただ、ヒマなんで寄り道?してるだけです(笑)
何度も同じルートを通りますが、トンネルが出来たり、バイパスが出来たり変化があって面白いですよ!
オススメの温泉があったら教えて下さいよ。

また、ご一緒の時はヨロシクです。
2008年12月15日 8:36
お疲れ様でした~
今回はEG大丈夫でしたか??
ループ橋から安来までのルートは嫁の実家に帰るとたまに走ります~
空いてていい道ですね~
今回で大分距離を伸ばしたと思いますので距離部門期待してます~
コメントへの返答
2008年12月17日 19:30
静岡オフ以来、あの症状は発症していません。
なので、原因も不明・・・
PVCバルブの詰まりが可能性大の気もするのですけどね。

走行距離部門、まだまだ頑張ります!(笑)
2008年12月15日 20:41
長旅お疲れ様でした甁
またお会いしましょう☆
コメントへの返答
2008年12月17日 19:32
お疲れ様でした。
300Km程度なんで長旅ではありません!
近いですよ(笑)
また、ご一緒する時はヨロシクです。
2008年12月15日 21:01
お疲れ様でした。
天気が心配されましたが、それほど影響もなく楽しくすごせましたね。
次はこちらから西の方へ向かう番ですかね(^^)

今回は往復電車での参加でしたが、帰りは気がつくと大阪駅でした。姫路から爆睡(^^;
車ではこうは行きませんね。
コメントへの返答
2008年12月17日 19:36
お疲れ様でした。
寒かったですが、どうにか天気が持ちましたね。
時期的なものだから仕方無いですが・・・

今度は、まくネンさんと共に「おはせの」で待ってます(笑)

プロフィール

「何シテル?のコメントを放置して申し訳無い。今後も放置率が高くなると思いますが、お許し下さい。」
何シテル?   09/09 18:13
平成14年式 マツダ ファミリア S-WAGON スポルト20 4WD MTに乗ってます。 のんびりとやっておりますので、よろしくです! 地元広島を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ ZRX1200S カワサキ ZRX1200S
初の大型車両です。
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
良く走ってくれる、いい車です!
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
親からの借用で約半年乗ってました
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
通勤用に買ってしまいましたが、 転勤に伴い乗らなくなった為、売却。 ZRX1200Sの車 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation