• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-YOSHIのブログ一覧

2010年10月02日 イイね!

タイミングベルト等々交換

タイミングベルト等々交換
先日の平成22年度 北海道上陸作戦を行い、走行距離は約96000km もう、100000kmの大台が見えてきたので、タイミングベルト等々を交換して来ました。 最近お世話になっている、愛車は家族(謎)アンフィニ広島 広中央支店で実施して頂きました。 今回のメニューは、下記の通り。 タイミングベルト ...
続きを読む
Posted at 2010/11/07 16:14:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ
2010年09月04日 イイね!

平成22年度 北海道上陸作戦 まとめ

平成22年度 北海道上陸作戦 まとめ
簡単なまとめです。 今回も充実した旅が出来ましたね。 感想は、これ以外に言う言葉が有りません! 「楽しかった!!!」 他に言葉が見つかりません(笑) ボキャブラリーが少ないとも言う(自爆) 今回は、お盆休みが無かったので、14日の休暇が頂けました。 なので、11日間の長期間ドライブ。 も ...
続きを読む
Posted at 2010/10/24 03:42:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道上陸記 | クルマ
2010年09月04日 イイね!

平成22年度 北海道上陸作戦11日目

平成22年度 北海道上陸作戦11日目
11日目開始です。 いよいよ最終日。 楽しかった旅も終わりに近づいています。 後は、新潟から自宅の呉に移動するのみ。 早めに寝たせいか、4時過ぎに起床。 船内をウロウロするも、何もする事無く時間が過ぎ、定刻の6時に新潟フェリーターミナルに入港。 6時15分に下船し、新潟フェリーターミナルで記念 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/24 02:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道上陸記 | クルマ
2010年09月04日 イイね!

平成22年度 北海道上陸作戦 作戦終了

平成22年度 北海道上陸作戦 作戦終了
先程、20:01に自宅に帰還しました。 無事に、事故&検挙される事も無く帰れましたよ。 今回も充実した旅が出来ましたね。 感想は、これ以外に言う事が有りません! 「楽しかった!!!」 他に言葉が見つかりません(笑) 総走行距離4706.9km
続きを読む
Posted at 2010/09/04 21:16:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 北海道上陸記 | クルマ
2010年09月03日 イイね!

平成22年度 北海道上陸作戦10日目

平成22年度 北海道上陸作戦10日目
10日目開始です。 いよいよ北海道最終日。 最終日と言っても、10時30分発の小樽発新潟行きフェリー「ゆうかり」に乗船するために、小樽港勝納埠頭に移動するのみ。 6時起床。 7時に朝食を取り、7時半頃ホテルをチェックアウト。 国道12号線(中央国道)に出て、直ぐに道道124号線へ。 国道5号線 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/24 01:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道上陸記 | クルマ
2010年09月02日 イイね!

平成22年度 北海道上陸作戦9日目

平成22年度 北海道上陸作戦9日目
9日目開始です。 実質的な北海道最終日。 本日は、近場の観光とお土産物購入。 8時過ぎにホテルを出発し、色々と経由して国道12号線(中央国道)へ。 岩見沢市内から、道道917号線で三笠市入り。 道道1129号線に乗り、三笠市幌内へ。 この地名でピンときた方は、なかなか鉄分の濃い方です(笑) 旧幌 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/23 18:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道上陸記 | クルマ
2010年09月01日 イイね!

平成22年度 北海道上陸作戦8日目

平成22年度 北海道上陸作戦8日目
8日目開始です。 いよいよ札幌入りする日。 6時半に起床。 準備をして、7時前にホテルを出発。 残念ながら外は雨。 でも、天気予報では長続きしないとの事。 ちょっとだけ安心です。 帯広市内中心部から、国道38号線(十勝国道)を西へ。 帯広市を出た辺りで、雨は止み一安心。 芽室町内のセイコーマー ...
続きを読む
Posted at 2010/10/23 12:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道上陸記 | クルマ
2010年08月31日 イイね!

平成22年度 北海道上陸作戦7日目

平成22年度 北海道上陸作戦7日目
7日目開始です。 8時起床。 流石に3時に寝たので、起きるのもこんな時間になってしまいましたね(笑) 去年と同じく、辺りは濃霧。 やはり何も見えません。 去年と同じく北方館・望郷の家を少しだけ見学。 そして、直ぐ近くの納沙布岬まで移動。 いつの間にやら、側にあった鉄塔が撤去されてスッキリ。 濃 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/22 22:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道上陸記 | クルマ
2010年08月30日 イイね!

平成22年度 北海道上陸作戦6日目

平成22年度 北海道上陸作戦6日目
6日目開始です。 今日は、今回上陸作戦のメインイベント、知床観光。 前日に飲み過ぎた訳では無いと思いますが、疲れでしょう・・・ 早めに起きて移動しようかと思っていましたが、5時・6時と目が覚めるも起きれず。 結局、7時起床。 ホテルで朝食を取り、8時15分チェックアウト。 色々経由で、国道334 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/10 00:44:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道上陸記 | クルマ
2010年08月29日 イイね!

平成22年度 北海道上陸作戦5日目

平成22年度 北海道上陸作戦5日目
5日目開始です 7時起床。 やはり、明るくなっても目が覚めなくなってますね(笑) 朝起きて、ビックリ! 大雪の山々が見える場所で仮眠てしていた様ですね。 夜間の移動が多いので、良い景色を見逃し、損をしている気分・・・ でも、色んな場所に行きたいから仕方無いですね。 7時半移動開始。 国道39号 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/09 12:29:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 北海道上陸記 | クルマ

プロフィール

「何シテル?のコメントを放置して申し訳無い。今後も放置率が高くなると思いますが、お許し下さい。」
何シテル?   09/09 18:13
平成14年式 マツダ ファミリア S-WAGON スポルト20 4WD MTに乗ってます。 のんびりとやっておりますので、よろしくです! 地元広島を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ ZRX1200S カワサキ ZRX1200S
初の大型車両です。
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
良く走ってくれる、いい車です!
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
親からの借用で約半年乗ってました
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
通勤用に買ってしまいましたが、 転勤に伴い乗らなくなった為、売却。 ZRX1200Sの車 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation