• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-YOSHIのブログ一覧

2011年08月15日 イイね!

立秋整備 2日目

立秋整備 2日目昨日に引き続き、立秋整備 2日目です。

今日のメニューは、まずオイル交換。
今回のオイル交換で、20Lのペール缶が空になってしまいました。
また買わなければ・・・
次も同じオイルを買うだろうな。
合わせて、残っていたマイクロロン注入。
確か4回目の注入だが、効いているかは解らない(笑)
比較するにも、昔の感覚を覚えていないので・・・(自爆)

そして、今回のメインイベントです!
先日、空気清浄機を装備し気になりにくくなっていましたが、たまにする異臭(笑)
発生源は、タップリ汁の染みこんだ(笑)、レカロシート
購入後約4年で、初の丸洗いです。
四苦八苦しながら、シートの取り外し。
お風呂に持ち込み、お湯で溶いた洗濯洗剤で手洗い。
揉めば揉むほど、煮汁の様な黒い汁が出てきます(笑)
しっかりと濯ぎをして、天日干し。
15時頃に、元に戻しましたが、まだ湿ってました・・・
装着したままで、自然乾燥をするのを待ってみます。
下手すると、カビが生えるかな(笑)
エアコンフル稼働で、頑張ってみますがどうなるだろうか?
また、洗って完全乾燥しなければダメかな?(笑)

この後の作業として、洗車を考えていましたが、暑さで断念。
自宅近くのガソリンスタンドの洗車機で済ませます(笑)
もう少し涼しくなってから、本格的洗車ですね。

この2日で行った作業は、
リアブレーキのOH
リアブレーキローター清掃
オイル交換
シート洗浄
の以上。
意外とあっさりだな(笑)

とりあえず、これで長距離運行も大丈夫でしょう!
週末は、関東襲撃だ!(笑)
Posted at 2011/08/15 23:32:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ

プロフィール

「何シテル?のコメントを放置して申し訳無い。今後も放置率が高くなると思いますが、お許し下さい。」
何シテル?   09/09 18:13
平成14年式 マツダ ファミリア S-WAGON スポルト20 4WD MTに乗ってます。 のんびりとやっておりますので、よろしくです! 地元広島を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  123456
7891011 1213
14 1516171819 20
21222324 252627
28293031   

愛車一覧

カワサキ ZRX1200S カワサキ ZRX1200S
初の大型車両です。
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
良く走ってくれる、いい車です!
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
親からの借用で約半年乗ってました
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
通勤用に買ってしまいましたが、 転勤に伴い乗らなくなった為、売却。 ZRX1200Sの車 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation