• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-YOSHIのブログ一覧

2007年12月24日 イイね!

紀伊半島1周 1日目

年末集中整備も終わり、
ウズウズしてきました(笑)
脳内で「ドライブしようよ!」と騒いでます(自爆)
○○回目の誕生日ですが、「そんなの関係ねー!!」です。

今回は、何度も行ってますが紀伊半島を1周してこようと思います。
いつもなら、車中泊1泊2日で左周りで行っているのですが、
今回は、車中泊+どこかで1泊&右回りで挑戦です。

実家(福山市)で夕飯を食べた後に出発!
倉敷付近までの国道2号線は信号が多い&車が多いので
まずは、国道486号線で山陽道の玉島IC付近を目指します。

そこから国道2号線を通り、岡山ブルーラインへ
また、国道2号線に戻り、姫路バイパスへ
後は、連なるバイパスを通って、第2神明道路へ
須磨から阪神高速に!
阪神高速に乗ったところで、
深夜割引を使って名神・近畿道経由で名阪国道を目指すか、
カーブ・オービス満載の阪神高速経由で名阪国道かと悩んだが、
スリルの満点の阪神高速を選択
その頃、ナビのテレビで「明石家サンタ」をBGMに!
笑いっぱなしでした(笑)

無事に阪神高速を通過し名阪国道へ
「明石家サンタ」番組終了まで名阪国道の高峯SAで番組視聴
移動するも、眠気が差し名阪国道の五月橋SAで力尽き仮眠
明日に備えます。
Posted at 2008/01/02 00:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 旅行/地域
2007年12月24日 イイね!

ディファレンシャル&トランファーオイル交換&バックカメラ取り付け

ディファレンシャル&トランファーオイル交換&バックカメラ取り付けSMJオフから無事帰還し、
残っていた作業を再開!

天気も上々!
ちょっと寒いけど

残っていた、ディファレンシャル&トランスファーオイルを交換
(詳しくは、整備手帳へ)

そして、待望だったバックカメラ取り付け
ナビを購入して約2年
バックカメラはもう生産中止になってるので、
某オークションでポチッとしてしまいました。
さすがに、2年前のナビのオプションなんで、
バックカメラ自体大きいですね!
でも、気にしない(笑)
純正で合わせたかったからねー

取り付け場所に悩みましたが、
ナンバー横に決定

配線を室内に綺麗に通したかったので、
配線をひと思いに切断!
どうにか、リアゲート内に通しました。
見た目もまぁまぁ(笑)
切断した線の繋ぎ直して、無事バックカメラ作動
良しとしましょう!

さて、休暇もあと僅か・・・
どこか旅にでようか・・・


そして、旅立ったのでした。
Posted at 2008/01/02 00:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2007年12月23日 イイね!

SMJ12月定例オフ参加

SMJ12月定例オフ参加前日、雨の中の作業で大変でしたが、
どうにか体調復活!

SMJ(SALA S-WAGONの中日本支部)の
オフ会に参加してきました。

今回は、兵庫県の三木市内での開催
前回の岐阜の事を思えば、かなり近いでの参加決定!

今回は実家からスタートです。
朝6時に起床
国道486号線から国道2号線へ
これも前回と同じく、岡山ブルーラインを経由して
また国道2号線に戻ります。
姫路市内の親戚宅へ荷物を届け
またまた国道2号線へ
目的地手前の加古川バイパスで事故渋滞
ちょっとぐったり(笑)

今回も天気も良くマッタリとしたオフ会で楽しめました。
最終的にS-WAGONが6台
日が暮れるまでだべってのんびりでした。

参加者の皆様、お疲れ様でした!
また、機会があれば参加したいと思います!

帰りは、すべて一部高速を使い、
約190kmで約3時間半で実家に帰宅。
今回は近くて楽だったなー

次回は、参加できるかなー?
Posted at 2007/12/23 20:57:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年12月22日 イイね!

エンジンオイル&オイルフィルター&ミッションオイル交換したが・・・

数日前から、年末休暇に突入
年末の集中整備のため油脂交換を実施!
しかし、外は雨・・・

車庫に屋根は有り、下はコンクリートなので心配無いかと思いきや・・・
やっぱり濡れますよね!

見事に風邪引きました
頭痛が大変です(泣)

とりあえず、エンジンオイルとオイルフィルターを交換して
待望のマイクロロンを注入しました。
さて、マイクロロンは効くでしょうか?
乞うご期待!(笑)
そのあと、気合いでミッションオイルを交換しましたが、
オイルの臭いで頭痛が促進

途中で止められないので気合いで実施しました。


作業後この日は、午後から寝込みました・・・

明日は、SMJのオフが・・・
参加できるか?
Posted at 2008/01/01 23:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記

プロフィール

「何シテル?のコメントを放置して申し訳無い。今後も放置率が高くなると思いますが、お許し下さい。」
何シテル?   09/09 18:13
平成14年式 マツダ ファミリア S-WAGON スポルト20 4WD MTに乗ってます。 のんびりとやっておりますので、よろしくです! 地元広島を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23 24 25 26 272829
30 31     

愛車一覧

カワサキ ZRX1200S カワサキ ZRX1200S
初の大型車両です。
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
良く走ってくれる、いい車です!
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
親からの借用で約半年乗ってました
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
通勤用に買ってしまいましたが、 転勤に伴い乗らなくなった為、売却。 ZRX1200Sの車 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation