• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-YOSHIのブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

90000km突破

90000km突破昨年、9月19日に80000kmを突破して約9ヶ月
庄原市西城町付近でで90000km突破しました。

今回は、ペースが遅いですね。
GWには何処にも行かなかったからな・・・



ちなみに、今までの流れは下記の通り
40000km突破(2007.8.25)
50000km突破(2008.3.30)
60000km突破(2008.8.14)
70000km突破(2009.5.9)
80000km突破(2009.9.19)
こんな感じです。

80000km突破のブログで、
「この先忙しそうだから、90000km突破はいつになるかな?
暫く先だろうなー」
と書いているが、本当にそうなってしまた(笑)

100000km突破はいつになるかな?
延命整備も本格化させて行かなければ!
Posted at 2010/06/26 14:29:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ
2010年06月25日 イイね!

雨天夜間ドライブ

雨天夜間ドライブご無沙汰しています。
K-YOSHIでございます。
一ヶ月ぶりの更新ですね。

最近、仕事が忙しいせいかドライブに行っていません。
その影響か?どうも心が不安定
モチベーションが上がったり下がったり・・・
なので、リハビリのつもりで雨の中、近距離ドライブに行って来ました。

給油を済ませ、22時頃出発
国道375号線を北上
東広島呉道路・県道経由で国道432号線を北上
庄原市内に入りちょっと休憩

庄原から国道183号線へ
ここで、ファミリアS-ワゴンパトカー?と再会
まだ、ここで睨みを効かせてますね(笑)
ちなみに、庄原付近の国道183号線は取り締まりポイントが多数存在している模様。

そのまま帰っても仕方無いのでそのまま北上
備後落合の国道314号線分岐約2km手前で、走行距離90000km突破
国道314号線に入り、島根県突入
おろちループを抜け、奥出雲町へ

出雲三成駅前から、再び国道432号線に乗り南下を開始
広島県内に戻り、庄原市内へ
国道183号線で三次方面に進み、県道経由でお馴染み国道375号線を南下

東広島市内で雷雨に遭うも、3時に無事帰宅。

約5時間、約330kmの短めでしたが、良いリハビリが出来ましたね。

それにしても、県外に出るドライブは、SMJの2月オフ以来だったとは・・・
そりゃ、ストレスも貯まりますね(笑)
Posted at 2010/06/26 14:00:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | クルマ

プロフィール

「何シテル?のコメントを放置して申し訳無い。今後も放置率が高くなると思いますが、お許し下さい。」
何シテル?   09/09 18:13
平成14年式 マツダ ファミリア S-WAGON スポルト20 4WD MTに乗ってます。 のんびりとやっておりますので、よろしくです! 地元広島を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 25 26
27282930   

愛車一覧

カワサキ ZRX1200S カワサキ ZRX1200S
初の大型車両です。
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
良く走ってくれる、いい車です!
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
親からの借用で約半年乗ってました
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
通勤用に買ってしまいましたが、 転勤に伴い乗らなくなった為、売却。 ZRX1200Sの車 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation