• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-YOSHIのブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

寒中中距離ツーリング

寒中中距離ツーリング初の中距離ツーリングに、出かけて来ました。

昨日は、20時という奇跡的に早い時間に寝たため、今日は3時過ぎ起床(笑)
のんびーり準備をして、6時頃出発。
市内のマックで朝マックを食し、本格的移動開始。


ルートは、国道31号線から広島市内に入り、国道2号線へ。
朝早いせいか、路側の温度計は2℃を指してます。
ジーパンの下には、ヒートテックもどきのインナーだけですが、意外と頑張れます(笑)
体格のお陰でしょうか?(自爆)

国道2号線を下り、山口県入り。
岩国市内から、国道188号線に入り海沿いを南下。
柳井市に入り、国道437号線に入って大島大橋を渡り
屋代島(通称 周防大島)へ

そして、10時過ぎに、一応の目的地である「陸奥記念館」へ到着。
その後は、屋代島の南側の海岸線を通り、屋代島一周。

再び、国道437号線に乗り大島大橋を渡って、屋代島脱出。
そのまま北上し、玖珂町で国道2号線に入り、直ぐ先の欽明路道路に乗って岩国市内へ。
再び国道2号線に入り廿日市市内で遅めの昼食。
その後は、国道2号線・国道31号線・その他諸々を通って、無事帰宅。

初の中距離ツーリングでしたが、無事終わり楽しめました。
ですが、ライディングで上半身に力が入っているので、疲れました(笑)
意識して力を抜く様にしてますが、無意識のうちに力が入ってます。
ニーグリップも甘いですね。
どうにか直さなくては!

今回の走行距離は310Kmで、燃費は約24Km/1Lでした。
次は、何処に行こうかな?
四国かな?
Posted at 2012/01/28 18:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク日記 | 日記
2012年01月08日 イイね!

待望の増車!

待望の増車!皆様、長らくお待たせしました(笑)
「おはせの」でお披露目も終わりましたので、やっと増車車両の発表です!





あっさり言いますと、増車したのは川崎重工製のER-4nの2011年モデル(二気筒 400cc)。
そう!二輪車です。
実は、就職後に中免(普通自動二輪)の免許を取りましたが、大事故をやらかして離れていました。
なので、十数年ぶりのリターンライダーです(笑)

きっかけは、Myファミリアでの北海道上陸作戦
北海道で気持ちよさそうに走る、ライダー達を見てからですね。
そして、月日が流れ、転勤を機に復活しました。

まだ、夢の段階ですが、いつかはバイクで北海道上陸!
夢は大きく設定しますよ(笑)

これから、無事故・無違反で6輪生活を送って行きます!

ちなみに、外国生産車と言ってましたが、このバイクは、川崎重工業株式会社のタイ王国にある海外工場 Kawasaki Motors Enterprise (Thailand)Co.,Ltd. において生産されたもなんです。
だから、嘘は言っていないと思いますが・・・
苦情は受け付けませんよ!(笑)

Posted at 2012/01/08 19:20:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク日記 | 日記
2012年01月08日 イイね!

おはせの1月度参加

おはせの1月度参加今年1回目の「おはせの」に、増車車両で参加してきました。
前回は、去年の10月に参加したので2ヶ月ぶりの参加ですが、10月度は何時もと違う開催場所だったので、瀬野川公園での参加は、昨年7月ぶり




当直明けで、ゆっくり風呂に入り、10時10分頃出発。
順調に進み、11時ジャストに到着。
今回は、4番手?の到着でした。

マッタリしていると、いつもなメンバーが続々と到着。

そして毎度毎度ながら、ここでは書けない濃い話や・・・
(気になる方は、是非ご参加を!)
のんびりマッタリと日が暮れるまで話し続けて、16時半頃に一足先に帰路につきました。

今回の参加車種も多種多様
滞在中には、31台集まりました。
流石、三連休の中日。
今回は参加者が多かったですね。

昼間は風もあまり吹かず、意外とポカポカ陽気で良かったのですが、日が陰る時間帯になると寒くなりますね。
来月も、寒いだろうなー(笑)

けど、来月の参加は無理な気が・・・

参加者の皆様、お疲れ様でした!

Posted at 2012/01/08 18:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはせの | クルマ
2012年01月04日 イイね!

今更ながら、明けましておめでとうございます!

今更ながら、明けましておめでとうございます!旧年中は色々とお世話になりました。
今年も宜しくお願いします。

昨年は、北海道上陸が未遂に終わり、ドライブ先で財布を落とすなど、不完全燃焼な一年でした。
ですが、念願だった増車も出来たので、良しとしましょう!


今年の目標も、再度北海道上陸
あぁ、北海道が恋しい(笑)
もう、私は完全に病気です(自爆)

オフ会でお会いし、お世話になった方々
今年も変わらず、宜しくお願いします。

画像は、月日が経っても忘れられない、北海道での愛車。
病気なんで許して下さい(笑)
Posted at 2012/01/04 19:19:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年12月29日 イイね!

年末のご挨拶

年末のご挨拶皆様、お久しぶりです。
約2ヶ月半ぶり更新の、K-YOSHIでございます。
明日は仕事ですし、31日は帰省するので、ちょっと早めのご挨拶です。




今年一年、このつまらないブログにお越し頂きありがとうございました。

今年は、おはせの8回。
回数的に多めですが、年末参加していないので、ちょっと物足り感じですね(笑)

遠出は、GWの最高度アタック2回目と、財布を落とした夏の東の聖地襲撃作戦の2回
仕事で、神戸に長期滞在していたせいもありますが、少ないですね(笑)

走行距離は110000kmを突破しましたが、最近忙しかったせいか約4ヶ月で約1000km走行。
近年まれにみる少なさです(笑)

今年の北海道再上陸はも未遂に終わり、何だか薄めの1年でしたが・・・
念願だった増車を果たせたので、良しとしましょう!
未だ、未公表ですけど(自爆)


最後に、多数のコメント&イイね!を頂き感謝感謝でございます。

また、来年もまったりとやりますので、お暇でしたら見に来て下さいませ。

画像は、今年も行きたかった北海道での愛車「知床峠にて」(自爆)

Posted at 2011/12/29 19:07:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ

プロフィール

「何シテル?のコメントを放置して申し訳無い。今後も放置率が高くなると思いますが、お許し下さい。」
何シテル?   09/09 18:13
平成14年式 マツダ ファミリア S-WAGON スポルト20 4WD MTに乗ってます。 のんびりとやっておりますので、よろしくです! 地元広島を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ ZRX1200S カワサキ ZRX1200S
初の大型車両です。
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
良く走ってくれる、いい車です!
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
親からの借用で約半年乗ってました
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
通勤用に買ってしまいましたが、 転勤に伴い乗らなくなった為、売却。 ZRX1200Sの車 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation