• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッチろりんの愛車 [ホンダ S2000]

パーツレビュー

2023年9月3日

CUSCO フロアー補強バー  

評価:
5
CUSCO フロアー補強バー
CUSCOさんのフロア補強バー です。

中古品を格安でゲットしました。
ただ、重量がかなり有り、送料がかなり掛かってしまいました😂

効果の方ですが、塊感が増した気がします。ステアリングのダイレクト感が良くなりました。また、乗り心地も気持ち良くなったかも。

元々はクスコブルーですが、だいぶヤレてクスんだブルーです😅
しかし、CUSCO製である事は判ります!
  • 写真はフロント助手席側です。
    DIYで装着したので、全体を写す事が出来ません😂
  • こちらはフロント運転席側です。
    取り付け場所は迷いませんでしたが、重いので大変でした。
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

このレビューで紹介された商品

CUSCO フロアー補強バー

4.18

CUSCO フロアー補強バー

パーツレビュー件数:62件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CUSCO / クイックリリースレバー

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:71件

CUSCO / 40 φサイドバーキット

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:17件

CUSCO / フロアーサブフレームプレート

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:70件

CUSCO / パワーブレース リヤ

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:283件

CUSCO / リヤフレーム補強バー

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:282件

CUSCO / リヤフレーム強化バー

平均評価 :  ★★★3.63
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

GoPro SUCTION CUP

評価: ★★★★★

ATOTO A6 PF

評価: ★★★★★

MUGEN / 無限 Sports Exhaust System

評価: ★★★★★

SPOON センターブレースバー

評価: ★★★★

N CUSTOM S2000 AP1 AP2 専用 ヒールパッド

評価: ★★★★★

ダイソー ヘッドレスト用ポケット スリム

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月3日 21:26
こんばんは😊

中古でも クスコ…やっぱり良いじゃないですか😁

見えない場所なので そこまで必要ない話しかも?
ですが…メタリックブルー系のスプレーで再塗装しても良いかもですね♪
コメントへの返答
2023年9月3日 21:43
こんばんは〜😆
コメントありがとうございます♪♪

やはりクスコ、、、ですね〜😅
メジャーなので、流通量も多いのでしょうね〜!

メタリックブルーでの塗装!!
下回りのパーツなので思い付かなかったですが、
確かに塗装して置けば気分が上がったかも〜😅

気温が涼しくなったら考えて見ようかと思いますが、そのままにして置くかも知れませ〜ん🤣
2023年9月4日 10:19
イッチろりんさん おはようございます

流石のクスコですね!
重量感……送料は痛いけど💦

実感できるのは良いですね( *´꒳`*)
こーゆーの大好きです。
ブルーもカッコイイ

私もWORKSのころはタワーバーいれたり
してましたけど…
今の子には似合わないので…
ラパコは見た目重視ですね笑
コメントへの返答
2023年9月4日 16:12
こんにちは〜😀
コメントありがとうございます♪♪

私も重さは予想外だったんですよね〜😅
届いた時の段ボールの大きさと重さに驚きましたー!
まあ、それだけゴツいので効果が体感出来たのかも知れませんが😅

クルマのキャラクターによって、手を入れる所も変わって来ますよね〜😄
でも、私的には羊の皮を被った狼も大好きです!!
2023年9月4日 12:25
懐かしいですね。もう廃盤なんですかね?クスコのチタン製タワーバーは持っておいても良かったかなと思ってます。
コメントへの返答
2023年9月4日 16:20
こんにちは〜😄
コメントありがとうございます♪♪

メーカーホームページを見る限りでは、在庫はある様ですね。
チタン製のタワーバーもあったのですか?
それはかなりお値段張りそうですね〜😅
2023年9月4日 20:56
こんばんは〜

フロントフロアをかっちりさせるパーツなんですね。
純正ノーマルから補強パーツ追加で車の味付けが変わったんではないですか?😄
ますます走るのが楽しくなりますね🤗
コメントへの返答
2023年9月4日 21:45
こんばんは〜😄
コメントありがとうございます♪♪

このパーツですが、写真は手抜きでフロントだけなんですが、フロントとリア,且つフロントは左右を繋がっている物なんです😅
なので、捩れとかブレーキング時の撓みとかに効果があるのかなぁと思ってます😄

まあ、それをしっかり体感出来ていると信じるか信じないかは、自分次第???
2023年9月5日 6:05
おはようございます♪

僕も装着済みです。
剛性が増して足がよく動くようになりました。

ただ、かなりの重さにびっくりですよね😥
ジャキアップだけで装着したの凄いです!

僕は一時期、下はクスコのフロアーバー、上はフロントとリア繋ぐロールバー入れてたので、超重量級でした😅 ロールバーは外しました 笑
コメントへの返答
2023年9月5日 8:31
おはようございます😃
コメントありがとうございます♪♪

装着済みとはさすがです!
やはり足動く様になりますよね〜😄
だから乗り心地が良くなったものと思ってます。

材質が鉄なので、当然ではありますよね〜
ジャッキアップ時は馬を咬ませて、4輪上げて装着しました。まあ、普段は前輪だけとか後輪だけのUPなので、それに比べればまだ作業し易かったです😅 

ロールバーまで入っていたのですか‼️
かなり剛性が高かったのですね〜😄

プロフィール

「@ソラシエラ さん

こんばんは。
とんだ災難でしたね。

ガラスが割れて怪我や車が衝突するなど無かった事が不幸中の幸いでしょうか。

きっと、シエラ君?さん?が、守ってくれたんですよ!」
何シテル?   09/07 19:35
イッチろりんです。よろしくお願いします。 昔はサーキット走行してましたが、子供が出来てからはしばらく行けてません。 が、生涯マニュアル車に乗り続けたいと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

POG リアバンパースポイラーリアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 07:33:47
イニシャルD 聖地巡礼 D'Zガレージ、赤城山編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 22:05:00
GTミラー&スピーカー&ツイッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:09:28

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。 街乗り仕様です。 少しずつ自分好みにカスタマイズして ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
オデッセイの前車です。 トヨタのミニバンは初めてでしたが、質感の高さや2列目のオットマ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ライフの次に所有したクルマです。 子供の成長とともに、ライフでは少々手狭になって来た時に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
はじめて子供が生まれる時に、家内用として購入しました。 軽自動車としては非常に広く、使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation