• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bijibijiの"白豚🐖野郎" [ジープ ラングラー]

パーツレビュー

2021年9月23日

ERUMA SYSTEM のびー太EX12 12V  

評価:
4
ERUMA SYSTEM のびー太EX12 12V
きのう「コレはどうなんでしょう?」とグループ掲示板で話してたんですけど。

ラングラー界のザ・MAN
男の中の漢であるkaishowさんが購入されるというので、
質問者の僕もノコノコとポチッと。

オカルト系は嫌いじゃないですしね。

でも、23時過ぎに買ったのにも関わらず、なんでもう届いてるの?

ラングラーJLはアイドリングストップを小さなサブバッテリーが担っていて、
しかもそのサブバッテリーが逝くとメインバッテリーが絶好調でもエンジンが掛からないというリスクから、
サブバッテリーのメンテナンス用に購入。

しかもそのサブバッテリーは奥底にあるという。
取付たいへんだったらどうしよう...ワクワク😃テカテカ👺

取付の事前勉強しなくちゃ。

ついでに別のオカルトグッズも去年買っていたのを思い出し、
こちらは現在捜索中です。

以下コピペ

バッテリーの寿命活性化装置の開発は、「希硫酸」と「鉛」という廃棄物を減少させ、また貴重な資源を守る環境作りに貢献できる、まさに時代が求める社会性のある技術です。

ここにご紹介する、鉛バッテリー寿命活性化装置『エルマ システム』は、鉛を取り出して再使用する方法や、特殊強化剤を注入する方法などのこれまでのリサイクルの概念を超えた非常に画期的なものです。

現在、自動車・電気フォークリフト・船舶・その他に使用されているバッテリーは用途によって異なりますが、2年から5年で廃棄されているのが現状です。し かし、これらのバッテリーは本当に寿命なのでしょうか?本来、バッテリーの電極板自体は10年程持つように設計されています。

それでは、なぜバッテリーの性能が5年ほどで落ちてしまうのでしょうか?
通常の使用でバッテリーの充・放電を繰り返すうちに、電解液中の硫酸と電極の鉛が結晶化した硫酸鉛(サルフェーション)が電極板に付着します。 この硫酸鉛の付着が電極板容量の50%を越えると充電ができなくなり、寿命と判断されているのです。バッテリーの劣化原因の70%~80%が、この「サルフェーション」なのです。

そこで「サルフェーション」に着目し、その除去に成功、バッテリーの延命及び再生を実現させたのが『エルマ システム』です。電極にパルス波を流し、電極板を破損させることなく「サルフェーション」を分解・除去、元の電解液に希硫酸を戻して新品同様の状態に復活させることにより、バッテリーの機能を回復させるものです。

更に、その状態を維持することで鉛バッテリーが持つ本来の寿命まで使用することが可能にします。
(PAT,P2001-402237)バッテリー端子に取り付けと残存電流でクリーニングを開始します。

エルマシステム「のび-太EX」は、バッテリーに特殊な微弱電流を流すことにより、
性能劣化の主な原因であるサルフェーションを徐々に微粒子状に分解します。
大きな特徴としては、充電、放電時のいずれにも特殊パルス波を発生させる技術です。
これにより、乗じ装着したまま電極を傷つけることなく、徐々に
バッテリー本来の容量を回復・維持します。
この装置は主に始動用鉛バッテリー(JIS規格)12V1個または2個を搭載している全ての車両に対応していますが、
必ず実際のバッテリーの種類を
お確かめの上、お取付ください。
※この装置によって妨害電磁波は発生しません。(VCCI測定済)

世界特許 特許取得(特許第3902212号)
  • 説明①
  • 説明②
  • まだ発送準備中になってる。
    これもオカルト?
購入価格7,980 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

エーモン / プラスマイナス分岐ターミナル

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:146件

エーモン / 電源ソケット(プラグロックタイプ) / 1541

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:233件

スズキ(純正) / 間欠時間調整式ワイパースイッチ

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:850件

ユアーズ / 車速ドアロックユニット

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:35件

Battle Bee Racing / 野口商会 / VSCキャンセラー

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:89件

スズキ(純正) / ハザードスイッチ

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:175件

関連レビューピックアップ

オーディオファン 変換コネクタ USB-A (オス) -USB-C (メス) ...

評価: ★★★★★

Z AUTO MOTIV TAZER PRO

評価: ★★★★

MICTUNING 12GANG SWITCH

評価: ★★★★★

Z Automotive テザーjl ミニ

評価: ★★★★★

VEAGIA カーボンショートアンテナ35mm

評価: ★★★★★

zautomotive SGW Extension Cable

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月23日 20:02
もう届いたんですか⁉️はやっ‼️ボクの方は明日着弾予定です💦田舎と違って都会はひと味違いますよねぇ〜😅うーばーいーつなんて見たことないし🥺🥺🥺
取り付け頑張って下さい☝️ボクはボンネット全開にした時に勢い余ってボンネットにエクボ作っちゃいました😭養生は大事ってのは分かってるんですけどねぇ(T_T)
コメントへの返答
2021年9月23日 20:19
>エクボ
胸中お察しいたします。
お気を落とされませんように。

ムダに早いです。
まだ勉強してないのに。

Uberは交通ルールを守らないし、駅前のmac前にたむろってて道を塞いでるのでちょっと許せない時が多く。
我が家は家訓としてUber禁止ですw
2021年9月24日 11:09
おはようございます😃
のびー太EX❗️
以前から知ってましたが、お二人さんの会話には分からない私は読んで理解するの必至でした!😅
メインバッテリー外すのにレンチの長いエクステンションが必要ですね!
サブバッテリーのスペースも超狭かったと思うのでメインバッテリー側面辺りがベストだと思います。
また参考にさせてください😆
コメントへの返答
2021年9月24日 11:23
おはようございます😃
まぁ僕も投稿時には、ほぼ何にもわかっていないので、読ん、ググッて、なんとなく理解してみたいな感じでした。
とても良い機会になりましたよ。

ちょうどサブバッテリーへのアクセス方法を探していたんですが、3.6の本国モデルはたくさんあるのに2.0の輸入モデルはまったく見つからず。

ちょうど「のび太」の質問の時に、『2.0のサブBへのアクセスは簡単』的な文言を見た記憶があるんですが、見つからず、ただの妄想を思い込んでるような気がしていまに至ります。

どっちにしろサブバッテリーの場合はケーブルの長さが足ら無さそうなので、それも注文しないとダメかなーとも考えてます。

プロフィール

「🐷「スラーピー飲みたい...」
👩「スライム、ですか?」
🐷「知らないのスラーピー、セブンイレブン 店舗 スラーピーで検索してみ」
👩「沖縄にしかないですね?沖縄で飲んだんですか?」
🐷「ちゃう葛飾区の水元で飲んだ..子どもの時..」
👩「遠いむかし話ですね」」
何シテル?   08/21 14:39
ビジビジといいます。軟弱系引き算カスタムをコンセプトに日々楽しんでいます。よろしくお願いします。 【お願い】 JLに関する質問はメッセージではなく、該当するパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACDelco CORDLESS RATCHET WRENCH コードレスラチェットレンチ ARW1209 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:32:20
LEXIVON トルクレンチ 1/2 "10〜150 FT-LB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:31:44
K&N Premium Oil Filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 08:53:12

愛車一覧

ジープ ラングラー 白ブタくん2号🐖 4xe (ジープ ラングラー)
実はまったく違う車種に乗り替える考えがありました。 実際に販売店に連絡をして、実車につい ...
その他 88 サイクル パパチャリ 白いアレ (その他 88 サイクル パパチャリ)
20年ぶりのチャリ。 タイヤがうるさいです。 試乗で乗ったルビコンのKM3よりうるさいか ...
トヨタ タコマ 黒タコ🐙 (トヨタ タコマ)
2012,7月〜新並にて購入 マイナーチェンジ後のフェイスリフトver ダブルキャブ,プ ...
ジープ ラングラー 白豚🐖野郎 (ジープ ラングラー)
ラングラー JL SAHARA Altitudeに乗ってました。 2019の10月にオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation