• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bijibijiの"白豚🐖野郎" [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2021年10月26日

後編【エンジンルーム排熱】ズブの素人が「排熱について考えたけど、わからないからとりあえずやってみる」

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/3156441/album/1180151/
1
後編だよ。

説明を長文で書いたけど、データが飛んでいってしまって意気消沈だよ。

前編はこちら

https://minkara.carview.co.jp/userid/3156441/car/2799577/6601784/note.aspx
2
あけた穴にブッシングを入れていくよ。
最初はコーキングも考えたけど、締めるほどにタイトになっていくテーパー仕様なので、
日本の技術力を信じてそのままいくよ。
3
装着完了だよ。
4
ここでちょっと「水」について話すよ。
ボンネットのエアスクープに入った水は
その穴から、オレンジの点線で囲まれたエリアを通って、
ボンネットの横から排出されるよ。
5
さっきの点線を外観に当てはめるよ。

この「水の管理」はすごいと思うよ。
ちなみに北米ルビコンモデルとは水の通路のレイアウトが違うから、
別のモノと考えてね。

それと、ボンネットを開けた時にはマークはしてないけど、Aピラーのパネルの部分から流れ出てくるよ。
画像でいうとトレイルエンブレムの上辺りだね。
6
インシュレーターにあるこのシミは、ちょうど水の通り道なんだよね。
この車のようにボンネットダンパーなどを装着していると、ちょうど排出口をふたしてしまうようになって(もちろん他から排出されるから心配はないよ)
それでこのシミを作ってしまうんだよ。

汚れているからといって、インシュレーターを拭く時には力を入れてしまうと
水の通り道に変化を及ぼすから、
その場合は優しく拭いてね。

ボンネットを開けた時に、エンジンルームの向こう側に落ちる水は行き場のない水だよ。
洗車の後には必ず、ボンネットを開けて水を排出しようね。
7
話は戻るよ。

ブッシングから上がったエンジンルーム内の熱がダイレクトにボンネットフード裏に当たるから、耐熱アルミテープで養生するよ。
8
こんな感じでブッシングから見える範囲にしっかりアルミテープを貼ってあるよ。

ーーーボンネット
空間30mm
ブッシングの高さ20mm
ーーーインシュレーター
隙間40mm
エンジンルーム

走行後にエアダクトに手をかざすと暖かいのがモアっと感じるよ。
ちゃんと排熱されてるよ。

昨日大雨が降ったので、さっきエンジンルームに漏れを確認したら無かったよ。

あとね、エアインテークの音がしっかりと聞こえるようになったよ。
「吸気音」聞くのが好きな人には朗報だね。

書き直しの分、説明足らずになってるけど、質問してくれれば答えるよ。
異論反論もあるだろうけど、誠意を持って応えるからなんでもどうぞ。

ここまでお付き合いいただきありがとうございました😊
フォトアルバムの写真
追記: さっき車に行った時に図ってみたよ。 上部 ...
深いところ:24mm これだけスペースがあれば ...

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【2022-2023】4xe ATFフルード漏れ【まとめとトラブルバスター】

難易度:

【ATF漏れ】ミッション交換【新たなる旅立ち】

難易度: ★★★

aFe Power MACH Force-XP Mid Pipe

難易度:

PCV、CCV手入れ

難易度:

【ATF漏れ】ミッション【ただいま絶賛交換中】

難易度: ★★★

Redline Hood QuickLIFT PLUS

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とくに疲れることしてないのに圧倒的な睡魔に襲われてます。
朝5時起きだから?
いやいや火曜日はほとんど2:30ぐらいに起きてるでしょ

じゃあなぜ?

🐷「なんかさ天気もいいし今日は終わりにしょーぜ」
👩「ホントですか✨おつかれさまでーす」
あの切り替えの速さ見習いたい..」
何シテル?   08/20 16:42
ビジビジといいます。軟弱系引き算カスタムをコンセプトに日々楽しんでいます。よろしくお願いします。 【お願い】 JLに関する質問はメッセージではなく、該当するパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACDelco CORDLESS RATCHET WRENCH コードレスラチェットレンチ ARW1209 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:32:20
LEXIVON トルクレンチ 1/2 "10〜150 FT-LB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:31:44
K&N Premium Oil Filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 08:53:12

愛車一覧

ジープ ラングラー 白ブタくん2号🐖 4xe (ジープ ラングラー)
実はまったく違う車種に乗り替える考えがありました。 実際に販売店に連絡をして、実車につい ...
その他 88 サイクル パパチャリ 白いアレ (その他 88 サイクル パパチャリ)
20年ぶりのチャリ。 タイヤがうるさいです。 試乗で乗ったルビコンのKM3よりうるさいか ...
トヨタ タコマ 黒タコ🐙 (トヨタ タコマ)
2012,7月〜新並にて購入 マイナーチェンジ後のフェイスリフトver ダブルキャブ,プ ...
ジープ ラングラー 白豚🐖野郎 (ジープ ラングラー)
ラングラー JL SAHARA Altitudeに乗ってました。 2019の10月にオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation