• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月12日

長崎へ行ってきました♪

長崎へ行ってきました♪ 先日のブログに書いたように、土曜はポルシェセンター福岡バルコム福岡で私自身楽しみました。

そして日曜は家族サービス…お墓参りも兼ねて長崎の叔父の家に行きました。

父のノアに、sighta家5人家族と、私の両親と弟…8人フル乗車です。

佐賀大和インターから乗り、大村湾パーキングエリア(下り)でトイレ休憩。

今回はデジイチを持って行き、撮影も楽しむことに…

梅雨の中休み…爽やかな天候でドライブ日和です。


長崎市の叔父の家に着き、まずお墓参りを済ませ…

そして食事は慶応二年(1866年)創業の吉宗の松華堂弁当(小茶碗むし付)をいただきました。

ここの茶碗蒸しをはじめとする料理は上品で美味しいですよ~♪

しばらくすると叔父がこんなものを持って来ました。

先日、祖父の実家を崩した際に出てきたそうです。

お宝あるのかな~?…なんて盛り上がってました。

今度は従兄弟が近くにある浦上天主堂に行きたいということで、私も娘たちを連れて行くことに…

ここは長崎の観光名所の一つで、建物・信徒数とも日本最大規模のカトリック教会だそうです。

そんな美しい教会ですが、実は原爆投下でほぼ全壊状態になった悲しい歴史を持つ一面も…

このように被爆した像も保存してあります。

また、教会内には痛々しい被爆マリア像(頭部)も展示されていました。

なお、教会内は撮影禁止のため浦上天主堂・原爆資料室のHPで見ていただきたいと思います。

原爆投下から今年で67年…

今ではこんな美しい花々に囲まれています。

しかし、そんな道を歩いて行くと…

原爆によって吹き飛ばされた天主堂の鐘楼の一部が!

こんなに大きなものが…更に原爆の恐ろしさを学びました。

少ししんみりなりながら、叔父の家を後に…

母の要望で、角煮まんじゅうで有名な岩崎本舗に立ち寄りました。

角煮まんじゅうはもちろんですが、sighta家は大好物の角煮まぶしも買いました。

そして再び大村湾パーキングエリア(上り)で休憩…

大村湾をバックに娘たちとタイマー撮影!

そして〆は…

ここの名物、びわソフトクリーム♪(330円)

メタボなので、娘二人と分けて食べました。

美味しかった~!
ブログ一覧 | ファミリー | 日記
Posted at 2012/07/12 01:51:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

デフォルト
ふじっこパパさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年7月12日 4:02
長崎は異国情緒があってイイですよね(^^♪

クリスマス・イヴは浦上天主堂の主の降誕夜半のミサに必ず参加してます。

昨年のイヴはベネズエラ大使ご夫妻も来られててビックリしました。

ちなみに浦上天主堂は福岡県大刀洗の今村教会をモデルに建設されたそうです。
コメントへの返答
2012年7月13日 13:01
はい、独特の街並み。
中華街なんか大好きです。

←そうなんですね!
歩いて5分のところに叔父の家があるんですよ。

ベネズエラ大使…長崎にわざわざいらっしゃるのですか!?

←今村教会…それもまた興味がありますね。
(^_^ゞ
2012年7月12日 6:41
長崎は学生の頃に、一瞬だけ佐世保に行っただけなので、一度じっくり旅行してみたいです。

岩崎の角煮まんじゅうは有名ですよね。想像しただけでよだれが…^^;
コメントへの返答
2012年7月13日 13:17
一瞬ですか…長崎市内も佐世保市内もそれぞれおもしろいですよ!

私も幼少時に観光したっきりで、今回改めて大人の目線で観光したいと思いました。

はい、沢山買いましたよ♪
(^^)d
2012年7月12日 7:34
長崎は一度だけ仕事で行ったことがありますが、風光明美なところですよね(^^)

そんな場所で原爆投下があったとは今では思えませんが、写真を拝見して、改めて驚きと共に過去の事実を認識しました。

実は、私は広島生まれで、小さな頃から原爆は身近なところに存在していたんです。
小学生の頃に、初めて広島平和記念資料館を見学した時はショックでしたよ・・・

今では、すっかりと綺麗で穏やかな長崎の風景を大切にしていきたいですね(^^)
コメントへの返答
2012年7月14日 0:49
はい、確かに坂や洋館のある街並みも美しいですが、少し離れれば海や山が見渡せるスポットも多く、とても素敵です。

今回、叔父の家から歩いて五分ほどのところに浦上天主堂があり、初めて行きショックを受けました。

そうなんですか…広島生まれ…。

広島もまた、出張でマツダ本社に行ったくらいで、まだまだ勉強不足だと感じました。

現在、佐賀の玄海原発も注目され、子供たちの将来のためにも、本気で今後のことを考えていかないとと思っています。
(´д`ι)
2012年7月12日 7:41
長崎に来られていたのですねー

岩崎角煮まんじゅうはお客様の会社だったりします。
社長も車好きな方ですよ
コメントへの返答
2012年7月14日 0:51
はい、年に1回、この時期にお墓参りをしに行ってます。

←おぉ! 車好きですか~♪
(・∀・;)
2012年7月12日 7:52
やっぱデジイチ画像は違いますね~!
もちろんsightaさんの腕が良い事は言うまでもありませんが・・・

吉宗の松華堂弁当美味しそう~!
お酒が欲しくなりそうです(笑)

あ、角煮まぶしもメッチャ旨そう!!
コメントへの返答
2012年7月14日 0:58
ありがとうございます!

←腕とはいうものの、意外と数で勝負してますから…。

そう、松華堂弁当を食べる際、意外にお酒は飲まないのですよ!

集まった家族が日帰りということもありますが…。

角煮まぶしは御飯がとても進みます♪
(´ー`A;)
2012年7月12日 9:05
おはようございます、マル運です。

ノアに8人乗車・・・車高短になってませんでしたか?(笑)

長崎って良い町ですよね(^^)
って、カステラも美味しいし。。。

お弁当がまた美味しいそうですね
コメントへの返答
2012年7月14日 1:03
こんばんは♪

うち三名が子供なので、まだ大丈夫です。
あっ、私が運転している分、フロントの接地感が良いはずです。
(A;´ 3`)

カステラ…実は帰りのP.Aで母が買って帰りました。

sighta家は甘い物を減らしてますので、買いませんでした。

お弁当も美味しいですが、ここの卓袱(しっぽく)料理とやらを食べてみたいのです。
2012年7月12日 18:02
長崎は、本格的な観光はしたことなくて
羨ましいです。

びわは、有名ですね、ソフト美味しそう。
コメントへの返答
2012年7月14日 1:05
猫っちさんのE90をちょいと走らせたら直ぐに着きますので、ぜひ行ってください!

そう、果物のびわも本当に美味しいんですよね~♪
(‘∀’o)
2012年7月12日 20:20
めちゃ、近くにいたのですね~!
コメントへの返答
2012年7月14日 1:06
Roadsterでなら寄りますが、さすがに8人乗車のノアではね…。
(-∀-`; )
2012年7月12日 22:19
天気が良くて良かったですね!
大村PAのビワソフト、長崎に仕事で行った時、たまに食べます。
私も、メタボなので、気を付けます(笑)
コメントへの返答
2012年7月14日 1:09
はい、妻や娘たち「晴れ女」のお出かけのおかげです。

行かれるのですね…大村PA

ソフトクリームなどアイス系は、冷たいので甘みを感じにくいのですが、凄い糖分を含む食べ物ですからね…。
ヾ(´ε`;)ゝ
2012年7月12日 22:43
初コメになります

私の地元長崎へ ようこそ!

奥様のご実家ですかね?

恥ずかしながら 長崎へお越しの方のブログには

色々な 場所やグルメネタが豊富で

逆に勉強させられます・・・

私は、地元の教会にも行ったことなく 吉宗にも一度ぐらい。。。

県民の私が知らないことばかりです 笑^^;

大村湾Pは毎週のように横を通過・・・

びわソフトにハートマークの大村湾一望のロケーションなども

全く知りませんでした。

角煮まんじゅう ぐらいですねぇw

○崎社長は 儲けて F430&35GT-R乗ってるみたいですが ガハ

また 地元にお見えの際 私を見かけたら石でも投げて下さい!
コメントへの返答
2012年7月14日 1:17
初めまして♪

なんと真っ赤なP様にお乗りなんですね~!

←叔父の家で、祖父のお墓があるのです。

はい、長崎…最近ではこの年に一回叔父の家で食べる吉宗の食事、そしてプライベートで行く中華街が楽しみです。

職場に近い佐世保のハンバーガーも大好きです。

大村PAのハートは固定ねじ着きカメラ台があり、三脚いらずで楽しめますよ!

岩崎本舗…ここも叔父の家に行った際は必ず寄ります。

なんとF430&35GT-Rですか!さすがです。

真っ赤なP様…はい、見逃さないと思います!
Σd(ゝ∀・)

プロフィール

「[整備] #コペン CopenRobe…11年目5回目の車検(オイル交換あり) https://minkara.carview.co.jp/userid/315758/car/1986048/8263023/note.aspx
何シテル?   06/13 09:31
sighta(さいた)です。物心ついた頃からクルマ好き!? ミニカー遊び → プラモデル制作 → 国産車を10年で4台、輸入車を9年で2台、再び国産車に戻り、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 KCR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 20:09:03
チャーキンさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 23:10:29
ひろ430さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 22:03:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
CopenRobeでの1日100km通勤で10年目22万km突破、平均燃費21km/Lで ...
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
妻のメインカーであり、休日の家族5人(時々両親を含め7人)乗りのファミリーカーとして購入 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
1日100kmの通勤専用車として購入しました。 最高燃費32.54 km/L、平均燃費 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2世代のBMW3シリーズを9年21万km乗った私ですが、更に往復100kmの通勤を楽しむ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation