• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sightaのブログ一覧

2018年05月26日 イイね!

普通になった…でも、進化はしてます。

普通になった…でも、進化はしてます。EVのパイオニアとして進化しつつも、内外装のデザインに置いてはEVらしさをもっと追求して欲しかったです。一方で航続距離が400kmとキャッチコピーを設定できるほど進化したことは大きく、通常の使い方で過度に電力を消費する使い方をしたとしても心配は減ったと思います。これなら先代リーフからの乗り替えはもちろん、EVデビューも何とかできるかと思います。
Posted at 2018/08/15 13:20:31 | コメント(0) | 国産車試乗 | クルマレビュー
2018年05月24日 イイね!

大阪~京都~名古屋出張レポート

大阪~京都~名古屋出張レポート先週の5月16日(水)から18日(金)まで2泊3日で出張に行ってきました。

今回は表記の通り、3都市8カ所の打ち合わせと会議の弾丸ツアー!

分刻みのスケジュールはなかなかハードでした。

それでも、食べ物や景色を楽しんできましたので、ぜひ画像のリンク先のフォトギャラリーレポートをお楽しみください!


大阪~京都~名古屋へ…その1

5/16(水)…まずは佐賀駅から「特急かもめ(787系)」で博多駅へ向かいます。



新幹線の中で「糸島産スモークチキンサンド」と「フレンチトースト」で朝食!




大阪~京都~名古屋へ…その2

大阪府に到着…2カ所で打ち合わせを終え…


…宿泊先の京都へ向かいました。


京都タワーで夕食、夜景を楽しみました。



大阪~京都~名古屋へ…その3

京都タワー神社でおみくじを引き…


京都の夜を楽しみました。



大阪~京都~名古屋へ…その4

5/17(水)…宿泊先のホテルでモーニングが食べられず、喫茶店でいただきました。


京都での打ち合わせを終え、豊橋へ向かう新幹線の中で「柿の葉寿司」をいただきました。


豊橋での打ち合わせを終え、宿泊先の名古屋では「丸和つけ麺 全のせ」を堪能!



大阪~京都~名古屋へ…その5

5/18(金)…名古屋のホテルでモーニングを食べ


リニモに乗って移動


「油そば専門店 歌志軒 本山店」で油そばを初体験!



大阪~京都~名古屋へ…その6

旅の〆は名古屋駅の「驛釜(えきかま)きしめん」で「あさり入りきしめん」をいただきました。


博多駅から佐賀へは「白いかもめ」こと885系でゆっくり帰宅


家族へはお土産として京都織物やお菓子を!子供たちへの「カエルまんじゅう」は定番です。



今回、みん友さんにお会いする時間をつくれなかったのは残念でしたが、景色や麺を中心に食を楽しむことができて良かったです。
Posted at 2018/05/24 00:52:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年05月16日 イイね!

大阪〜京都〜名古屋…へ

大阪〜京都〜名古屋…へおはようございます!

本日より2泊3日で出張に行ってきま〜す。

移動は電車、今回はどんな車両に出会えることやら。

まずは佐賀駅から「特急かもめ」で博多駅へ向かいます。

今回は787系電車(1992年〜2002年製造)で水戸岡悦治氏デザインの車両です。

グッドデザイン賞を受賞し、この車両あたりからJR九州の電車が注目を浴びるようになりました。

さて、今日は大阪で仕事して京都に泊まります。

朝食は博多で、昼食は新大阪駅、夕食は京都駅の近辺で美味しいものに巡り会えたらいいですね。

それぞれ「…らしいもの」をいただければ幸せです。
Posted at 2018/05/16 06:52:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月11日 イイね!

2018年GWレポート

2018年GWレポートあっという間にGWが終わってしまいました。

今年の九州のGWは天候に恵まれて、それなりに楽しむことができました。

GW中の平日は「人間ドック」と「出張」でしたが、どちらも楽しむことができました。

それも含めてフォトギャラリーにまとめてますので、下記リンクよりご覧いただき、楽しんでもらえれば幸いです。


長男の誕生日も焼肉!そしてケーキは!?



GWはまず車検…いや、人間ドックへ。



GW中、出張ドライブでちゃんぽんを食べに!



GW…唐津へドライブ




GW…マリンワールド海の中道(その1)



GW…マリンワールド海の中道(その2)



さて、来週の16日(水)から大阪~京都~名古屋と2泊3日の出張に行くことになりました。

京都とお名古屋に泊まる予定です。どなたかお会い出来る方いらっしゃいませんかね…。

さて、アフター5をどう楽しもうか…。
Posted at 2018/05/11 02:00:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | レジャー | 日記
2018年04月25日 イイね!

また一つ歳を重ねました。

また一つ歳を重ねました。ご無沙汰しております!

何シテル?やフォトギャラリーにはちょくちょくアップしていましたが、ブログは久しぶりです。

表記の通り一つ歳を重ね、40代も後半戦に突入!

誕生日には大好きな不二家のアップルパイをいただきました。

カーライフでは今年度も往復100m通勤…こちらは18年目となりました。

引き続き、ゴールド免許をキープできるよう努めていきます!



さて、前回のブログ以降にアップしたフォトギャラリーなどを以下にまとめました。

ぜひお楽しみいただき、お楽しみいただければイイね!をポチッとお願いいたします。


NSX特別展示会にて(その1)
alt



NSX特別展示会にて(その2)
alt




「ニクの日」のち「焼きそば」のちディーラー
alt




今年6杯目のラーメン&2台の箱替え!?
alt



NSXと今年7杯目のラーメン
alt



今年8杯目ラーメンのちハンバーグのち9杯目!
alt



今年10杯目のラーメンは佐世保にて!
alt



いつもの場所で桜の下で撮影!
alt



日田市豆田町を散策(その1)
alt



日田市豆田町を散策(その2)
alt



日田市から田主丸町の美味しいパン屋さんへ!
alt


次女の誕生日はやっぱり!?
alt




花見、そしてラーメン11杯目は変わり種?!
alt



今年ラーメン12杯目、老舗カレー店も!
alt



ご覧いただいたように、食べたラーメンをカウントし始めましたが、ちゃんぽんうどんも同じ麺類なので一緒にカウントしたくなってしまいました。

でも、やっぱりラーメンのみなのかな…。


整備手帳ではコペンを…
夏タイヤの LE MANS V へ交換
alt

予定通り乗り心地と燃費が良くなりました。


いよいよ週末にはGW突入!

あちらこちらで渋滞も発生します。

気を付けてカーライフを楽しんでいきましょう!
Posted at 2018/04/25 00:51:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 考え事 | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン CopenRobe…11年目5回目の車検(オイル交換あり) https://minkara.carview.co.jp/userid/315758/car/1986048/8263023/note.aspx
何シテル?   06/13 09:31
sighta(さいた)です。物心ついた頃からクルマ好き!? ミニカー遊び → プラモデル制作 → 国産車を10年で4台、輸入車を9年で2台、再び国産車に戻り、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 KCR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 20:09:03
チャーキンさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 23:10:29
ひろ430さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 22:03:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
CopenRobeでの1日100km通勤で10年目22万km突破、平均燃費21km/Lで ...
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
妻のメインカーであり、休日の家族5人(時々両親を含め7人)乗りのファミリーカーとして購入 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
1日100kmの通勤専用車として購入しました。 最高燃費32.54 km/L、平均燃費 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2世代のBMW3シリーズを9年21万km乗った私ですが、更に往復100kmの通勤を楽しむ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation