• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sightaのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

初体験♪…自動運転

初体験♪…自動運転話題の同一車線自動運転技術「プロパイロット」に引かれて試乗しましたが、ハンドルから手を放さずに自動でハンドルが動くことを辛うじて感じることができました。しかし、本当の自動運転の歓びを感じるのは手を放して安心・安全になるときだと思いました。
しかし、それ以外でのセレナの完成度はとても高く、デザインも含めてノア・ボクシー、ステップワゴンよりも好感を持ちました。
Posted at 2016/10/25 00:07:31 | コメント(0) | 国産車試乗 | クルマレビュー
2015年06月24日 イイね!

クロスオーバー7試乗とイロイロ♪

クロスオーバー7試乗とイロイロ♪2週間ぶりのブログアップのsightaです。

前回のブログには大阪や神奈川の県外出張が決まった…と喜んでいましたが、その後さらに高知出張も決まり、それがまた連続しちゃう日程とになり、なんと9日連続出張に…それぞれ体力・気力を使う内容なので少しブルーになっています。

しっかり出張先での仕事の準備をし、各地で美味しいものや楽しいスポットを楽しむことができる余裕が生まれるようにしたいですね。

さて、今回も色々とフォトギャラリーにアップしていますが、とりあえずダイジェストでご紹介しますので、詳しくはリンク先でお楽しみください!


まずは、来年に日本磁器誕生=「有田焼創業400周年」を迎える佐賀県有田町を久しぶりに散策してきましたので、以下のフォトギャラリーでご覧ください。

久しぶりの有田町散策(その1)…画像8枚




久しぶりの有田町散策(その2)…画像8枚



次は「ランチ巡りBOOK佐賀 Vol.4」を使って夕食を楽しんできました。一気に2件分!


「ランチ巡りBOOK佐賀 Vol.4」…2店舗目、3店舗目!…画像8枚



そして、ファミリーカー候補車として「クロスオーバー7」に試乗してきました。


スバル クロスオーバー7…に試乗♪…画像7枚



それから、マイナースポット「市場食堂」で夕食を楽しんできました。


市場食堂「じさい」で夕食♪…画像8枚



さて、コペンに丸目のセロが発売されましたね!

今日、オイル&エレメント交換してきましたので、カタログをもらいじっくり観察。

ややボンネットが高いのが気になりますが、コペンらしいデザインでオシャレ♪

毎日の往復100km通勤で気軽にオープンにできるし、大切な荷物もトランクに入るし、さらに自動車の維持費で家計を苦しめることもなさそう…。

ただ、急に子供たちの送迎を頼まれたら、1人ずつピストン輸送するしかないのがネックです。

やっぱり、イース、フリードを手放さずに3台所有しかないかな…。
Posted at 2015/06/24 18:17:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 国産車試乗 | 日記
2015年05月21日 イイね!

NDロードスター試乗!

NDロードスター試乗!5月20日、NDロードスターが発表になりました。

しかし、既に先週末マツダディーラーに展示車が配置され、私は二カ所で拝見させてもらいました。

みん友さんの中には、その先週末に試乗できた方もいらっしゃって羨ましく思っていましたが、私も21日に試乗することができました。

今回はそれらをフォトギャラリーにまとめましたのでご覧ください!

NDロードスター・セラミックメタリック編・その1


NDロードスター・セラミックメタリック編・その2


NDロードスター・ブルーリフレックスマイカ編


NDロードスター・アークティックホワイト・試乗編


さて、NCロードスターを離れて、様々なオープンカーに試乗してきましたが、コペン・ローブ、S660、そしてNDロードスターと乗り比べ、私の求める方向性も見えてきたような気がします。

ただ、通勤往復100kmが購入の邪魔をしていることは間違いありません。

さて、どうしようかな~。
Posted at 2015/05/22 00:13:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 国産車試乗 | 日記
2015年04月20日 イイね!

誕生日は…

誕生日は……CX-3をプレゼントしてくれました!

なんてことはないのですが、随分家計も改善されたので再び購入に向けて情報収集を始めています。

そんなことでCX-3に試乗してきましたので、以下のフォトギャラリーにアップしています…どうぞご覧ください。
CX-3の6ATに試乗


さて、タイトルの通り本日4月20日は42歳の誕生日でした♪

お気に入りのケーキショップ「Patisserie Blesois」のホールケーキが売り切れだったらしく、小さなケーキに大きなロウソクとなりました。

続いて、長女と次女のピアノの合奏でハッピーバースディートゥーユー♪

本物の誕生日プレゼントは、ロードスターを手放してからストック中?!なので、そのうち良いクルマを買ってもらおうっと!
Posted at 2015/04/20 23:38:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 国産車試乗 | 日記
2015年04月14日 イイね!

S660…デザイン凝視&試乗!

S660…デザイン凝視&試乗!久々の軽自動車のミッドシップ…S660に試乗することができました。

一言で…カッコイイ、楽しい、欲しい…と感じました。

でも、旅行バックなどの荷物はのりません。

ただ、軽自動車であるために、タウンスピードで楽しい、市街地の道路でも広く使える、オープン+ドライビングポジションの低さから非日常を味わえる。

ほんの20分ほどの試乗でこれだけ感じましたので、ワィンディングも試してフロントの軽さを体感してみたいですね。

詳しくは以下のフォトギャラリーにじっくりまとめていますので、ゆっくりご覧ください。

S660…エクステリアデザイン編

S660…インテリアデザイン編

S660…試乗編(市街地走行)
Posted at 2015/04/14 01:28:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 国産車試乗 | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン CopenRobe…11年目5回目の車検(オイル交換あり) https://minkara.carview.co.jp/userid/315758/car/1986048/8263023/note.aspx
何シテル?   06/13 09:31
sighta(さいた)です。物心ついた頃からクルマ好き!? ミニカー遊び → プラモデル制作 → 国産車を10年で4台、輸入車を9年で2台、再び国産車に戻り、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 KCR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 20:09:03
チャーキンさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 23:10:29
ひろ430さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 22:03:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
CopenRobeでの1日100km通勤で10年目22万km突破、平均燃費21km/Lで ...
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
妻のメインカーであり、休日の家族5人(時々両親を含め7人)乗りのファミリーカーとして購入 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
1日100kmの通勤専用車として購入しました。 最高燃費32.54 km/L、平均燃費 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2世代のBMW3シリーズを9年21万km乗った私ですが、更に往復100kmの通勤を楽しむ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation